• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オカメインコ1歳を過ぎたら)

オカメインコ1歳を過ぎたら

このQ&Aのポイント
  • オカメインコ1歳を過ぎたら体調も落ち着いて丈夫になるとされていますが、気をつけるべき点はありますか?インコ飼いの先輩方、経験を踏まえて教えてください。
  • オカメインコの健康診断を考えていますが、トヤ入りしているためストレスがかかるか心配です。今の時期に連れて行くべきでしょうか?
  • オカメインコが1歳を過ぎたらヒナの時とはちがって注意すべき点があるのでしょうか?インコ飼いの先輩方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

お久しぶりですね。^ ^ 質問者さまのオカメさん2羽も、元気そうで何よりです。 ● > (1)トヤ入りしているオカメを今の時期(9月末)に健康診断に連れて行くべきか? 現在、闘病中・病み明け などであれば別ですが、飼い鳥をどれ位の頻度で健康診断に連れて行くかは ケースバイケースで、単純な正解は無いと思います。高頻度な場合、半年に1回 というのも聞きますが、年に1回~数年に1回 という方もおられます。 確かに、夏・冬には、外出は控える方が無難だとは思いますが、今の時期であれば、受診はアリでしょう (質問者さまのお住まいの地域にもよりますが)。「トヤ入りしているオカメを今の時期(9月末)に」 「春まで健康診断しなくてもいい」 は、どちらも誤りではないと思います。オカメさん2羽の状況や質問者さまのご都合で、お決めになって良いのではないでしょうか。^ ^ 「トヤは体力の要るもの」 も事実でしょうが、それでも、現時点で健康であって、一気に何十本も抜けてしまった・本鳥がしんどそう などでなければ、健康診断が無理だとは思いませんが… (但し、オカメさんが、外出で強いストレスを受けるタチ などであれば、要検討でしょうが)。^ ^; ただ、私は オカメさん2羽の実状を拝見しておりませんので、最終的なご判断は、質問者さまにお任せ致します。m(_ _)m ● > (2)1歳を過ぎたオカメに気をつけるべき点は? 「オカメは1歳を過ぎると体調も落ち着いて丈夫になると聞きます」 には、私も賛成致します。ですので、私でしたら、例えば 温度対策について、本鳥が寒がら・暑がらなければ 特別な対策はしない などの 寒暑への順化を行っていくだろうと思います (もし これを行うのであれば、月単位以上の長い時間を掛けて、徐々に行って下さい)。良い意味で 保護は最小限にして、体力のある強いオカメさんに育ててあげて下さい。^ ^  但し、温度対策については、飼い主さんの考え方にかなりの幅があります。上記は、あくまでも私の考え方ですので、ご参考までになさって下さい。 あと、「1歳を過ぎたオカメに」 であれば、発情がらみの問題に気をつけて頂きたいと思います。現時点で何も無ければ良いのですが、今後、場合によっては、発情抑制対策 なども必要となってくるかも知れません。

CochiD
質問者

お礼

お久しぶりです。 今回もありがとうございます。 とても参考になります! 健康診断はあまり急がなくても良さそうなので、ちょっと様子見てからきめます。今年は異常気象で気温が全くよめないですし。 やっぱり発情の問題ですよね。 幼鳥から2羽の関係はあまり変化なく、相変わらずノーマルがルチノーに歌で猛アピールしていますが無視です(^^;; ルチノーはノーマルが眠そうに活動が鈍くなった時に歌ったりしているのでやはり2羽ともオスっぽい気がします。。縄張り争いも特になく、微妙な距離を保っています。 先日ケージ内の止まり木などの配置を変えてみました。ちょっとはいい刺激になっていればいいのですが。。。

関連するQ&A