• 締切済み

年の差カップル

私は50歳会社員です。娘(22歳)が彼氏ができたと言い、相手が40歳だそうで、娘の将来のことを考えると、交際は賛成できません。私の妻も絶対に反対と言っています。娘は家を出て相手のところに行くと言って、ききません。妻は勘当すると言っています。いったいどうしたらよろしいでしょうか?何かアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.3

hi42913912様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★早速の「お礼のコメント」ありがとうございました。 💚「こんにちは。丁寧な回答ありがとうございます。妻の頑なな反対も痛い程分かります。お腹を痛め産んだ子を手塩を掛けて22年育ててきたわけですから。しかも得たいのしれない40の男に奪われるのですから。何でもそうだと想うんですよね、物は考えようだと。私は娘が幸せに思うのなら好きにすれば良いと思います。娘の人生ですから。このあと、将来何が起ころうと自己責任です。これからまた妻ともよく検討したいと思います。この度は貴重な意見大変ありがとうございました。」・・・とのこと A)親としては、当然の心境であることを承知で回答した事を、どうぞご理解下さい・・全ては、ごもっともなのですが、唯一、考慮すべきは・・ ✚「得たいのしれない40の男に奪われるのですから」・・・という認識は本人達は、果たして持っているでしょうか? 相思相愛だから、こそ恋愛関係が成り立っているので有り、客観的には「得たいのしれない40の男に奪われるのですから」と言うニュアンスとは違うのでは有りませんか? お嬢様が彼と共に合意の上で自ら積極的に好意を持ってしまった結果では無いのでしょうか? *人を愛してしまったのでは無いでしょうか?・・私は「強奪」された様な感覚で回答しませんでしたので、お互いが積極的に自由意志で好意を持った事には自己責任の名の元に「得たいのしれない40の男に奪われるのですから」は少々、違う様に感じます。余計な事を申し上げてスミマセン。 PS)💚追加回答を少々、加筆すれば、既報の回答とは全く別次元の認識として・・次の様な心理学的なケースも考えられます。結婚相談所内でも実際に「個」の差によって時々あり得る事なのでお含み下さい。 ✚それは、俗に言う「ファザコン」・・と呼ばれる物です・・ *つまり、簡単に言うと、名の通りお父様の様な方を理想像として思っている事で同世代の男性には全く興味を示さず、かなり年上男性を「全く無意識の内に、偶像化してしまう」という心理です。 *実際に、私自身、こういう女性の婚活のお世話した経験が有りますが、極端に言ったら、年齢なんて全く関係なくなるほど、年齢差が出ます。文字通り、親子ほどの年齢差なので周囲は理解出来ない事もしばしばです。 *当の本人はいたって真面目に考えるので、何か罪悪感等々は全く無く、純粋に愛の対象として捉える物です・・これらの基本的な「心理学的な背景」は、女性本人も全く無意識に心理が構成されるのですが、意識が無いのが特徴です・・これらは心理学の世界で最大の発見と言われている「無意識の領域の発見」という 定義があり、無意識を起因しているのは親子関係、父親への(異性として初めて認識した男性としての憧憬を「無意識」の中で固定化される・・という物です。 *本人達は自然であくまでも無意識な事が多いという憧憬を否定出来ない事が多く、本人は至って普通だと思っているのが特徴です・・お嬢様が、これに該当するかどうか? 全く分かりませんが、本人も無意識なので、分からない物なので色々な問題になる事が有るのです。 ★一応、学問的、科学的な事実なので頭の片隅に入れて置いて下さい。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
回答No.1

hi42913912様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<年の差カップル>・・・とのこと A)上記に紹介の通り、私は結婚相談所の現場を長く見て来た経験を活かして回答申し上げます。 あくまでも「結婚」を多くを見て来た客観論としての見解である事、ご了承下さい。 ✚先ずは、多くを見て来て「年齢差」という事自体では全く気になりません。無数の結婚を長い間見て来て、言える事は10人10色だという事です。 *私は高齢者なので貴方よりは人生経験豊富な立場で言えば、仮に結婚だろうが恋愛だろうが「愛」には変わりはなく「10人10色」だという事です。 ❷<一般的な意味で年齢差が大きすぎるとしたら>・・・ A)貴家にとっては大問題なのですから、「個」には干渉出来ませんが、結婚して行くカップルとして、この程度の年齢差は比較的、あり得る話で業界的に言えば大した話題にすらなりません。 ✚つまり、お嬢様が22歳で好きになった人が「結果的に40歳だった」と言うだけで、★★(重要)「40歳だから好きになったという事では無い」という見方をします。 *何事も「蓼食う虫も好き好き」なのです・・・どういう点が好きなのか? 何を愛しているのか?・・詳しく聞きましたか?・・少なくとも、年齢自体を愛したという事では無いと察しますので、彼は40歳にしてお嬢様が惹かれる物を何か持っていたのではないか?・・という冷静な分析が必要です。 *蛇足になりますが、逆に40歳の女性が20代を希望しているなんて言うケースも珍しくは有りません(あくまでも婚活に於いてですが)・・・それらは、女性の心理と男性の心理、及び生理、条件、嗜好性等々のTOTALの具現化なのであって、平均値かどうか?の問題では無くお嬢様の何らかの「個」を満たしている人が結果的に40歳だったという理解を、先ずはすべき事と思います。 ❸<ただし、ここで唯一、ご両親の言われる所の>・・・ A)「娘の将来のことを考えると」・・・だけは、あくまでもご両親が心配する事で本人には、おそらく何も認識すらない年齢では無いかと察します。 ✚つまり、お嬢様本人の純粋な気持ちを代弁すれば・・・そんな社会的な事以前に好きになった男性が、結果的に40歳だったというだけの話なのです。何も経験値が少なく、世の中も男性も、決して知っている年齢とは思えません。 *そんなお嬢様が純粋に好きになった・・という事だけが「純粋な事実」である事から目を背けてはイケないと思うのが私の立場です・ ❹<例え、お嬢様でも、純粋な「愛」を親が否定する事は>・・・ A)多くを見て来た私としては、必ずしも得策とは言えません・・・何も分からないお嬢様に「可愛い子には旅をさせよ」的な発想をしてあげられませんか? ✚つまり、否定より先に親としてさせるべき事は「経験」と「社会勉強」だと思うのです・・仮に何かで途中で「娘の将来のことを考えると」・・・を自ら気が付く事も十分にあり得ます。 親の気持ちが実際に付き合っている内に後付けで分かって来た・・という事だって十分あり得ます・ 💚それに付けても何人も(たとえ、親子であっても)純粋に芽生えた「愛」の芽を摘むという事は、それ自体があまり賛成出来ません・・頭ごなしに「勘当すると言っています」・・・という様な事でしょうか? そんなに世間や社会は狭い物では無く、いくらでも有る話だという大前提がないと純粋な愛まで、芽を摘んでしまいます。私は、そっちの方がお嬢様の純粋な「情緒」を侵してしまう事だと言う方が少々罪深いとさえ思います・・これも高齢者、老婆心の経験値から申し上げているからかもしれません。 ❺<結論として>・・・ A)言うまでもなく貴家の問題ですから、それ以上何も言えませんが、一つの解釈の問題としてヒントにして貰えれば・・・という発想だけで回答させて頂きました・・ ✚「交際は賛成できません。私の妻も絶対に反対と言っています。娘は家を出て相手のところに行くと言って、ききません。妻は勘当すると言っています。いったいどうしたらよろしいでしょうか?」・・・とのこと 💚親としては当然でも有りますので、それ以上強い意見は言えませんが、上記の通りの解釈も有るという認識だけは持っていて下さい。全ては「個」の問題なのですから・・「愛」は自由でなければ育ちません・・ただしお嬢様には世間の社会的な経験値は乏しいので、どうして、そこまで親が反対するのか?分からないのです。頭ごなし・・という事の弊害です。 ✚したがって、先ずは認める事が先で「可愛い子には旅をさせよ」を認めて上げた結果、あえて失敗したり、気が付いたりする事を「見守る」のが親の教育だと思うのです・・・つまり、親が登場するのは、交際始めた結果に対してであって、始める時点で勘当云々言っても理解出来ない年齢なのです。 💚それらの結果、親として最も認識させるべきテーマは「愛」や「恋愛」や「結婚」等々の事に並行して★(重要)何事も「自己責任」の認識だと思うのです。 最も、重要な「自己責任」という社会勉強の重要さに比べたら多少の年齢差なんて、人生勉強の一つでしかない・・・と思ってます。実際に、それで上手く幸せな結婚をっしているカップルもいるし、逆にいかにも順当に見えるカップルでも、簡単に離婚劇だって起きる物です・・親の心配通り、全てが進めば良いですが、お嬢様は立派な大人としての「個」を主張しているのです。どこまで行っても親はお嬢様に「自己責任」の認識を持たせないとイケないという認識が非常に強い私として、こんなに良い経験と勉強は無いとさえ思えるのです。 *子供は親の理想や社会の常識だけでは育ちません・・失敗や経験値、挫折、等々を自ら痛感して初めて育って行くのです・・・22歳と言えば、もはや親の所有物では無いからです! ・・・再認識されますように! ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
hi42913912
質問者

お礼

こんにちは。丁寧な回答ありがとうございます。妻の頑なな反対も痛い程分かります。お腹を痛め産んだ子を手塩を掛けて22年育ててきたわけですから。しかも得たいのしれない40の男に奪われるのですから。何でもそうだと想うんですよね、物は考えようだと。私は娘が幸せに思うのなら好きにすれば良いと思います。娘の人生ですから。このあと、将来何が起ころうと自己責任です。これからまた妻ともよく検討したいと思います。この度は貴重な意見大変ありがとうございました。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A