• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代同士の恋愛と将来)

30代同士の恋愛と将来

このQ&Aのポイント
  • 30代中盤のシングルマザーとの恋愛に将来への不安が募る
  • お互いの結婚願望や時間の使い方にずれが生じ、関係が冷えてきた
  • 彼の考えがまだ固まっておらず、連絡や会う頻度も減少している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.2

彼がどういうタイプなのか分かりませんが、よくあることとして、シングルマザーであれ一人の女性としてしか見ていなかったものが、子供と会うことによって結婚した場合もう一人とも上手くやっていかなくてはならないことと、言い方は失礼ですが他人の子供に対して愛情を抱けるのか、また育児経験が無い自分にその子を育てることができるのか、ということが現実的に伸し掛かってきて、ブレーキがかかることはあります。 質問者様の仰るように、勢いやテキトーな考えで安易に結婚せず、前段階でブレーキが掛かったのは良いことだと思います。 これからとしては、とりあえずは気長に考えるしかないと思いますね。 彼の中では少し混乱しているところもあると思いますし、彼側に好きな気持ちがあって継続を願っているのならば、悪いようにはならないと思います。 私の友人の場合、20代でシングルマザーの方と結婚しましたが「子供と会った時は混乱したし、子供の人生のことを考えたときに重く感じた」と言っていましたが、それからも交際を続け、最終的には「子供とは最初以外、結婚決めるまで会わなかったけど、嫁からたまに子供の話聞いたりしているうちに、慣れたというか、それも含めてって考えられるようになった」と話してました。 必ずしも質問者様の場合に当てはまることではありませんが、焦らず長く付き合うことで、相手も状況に慣れてくると思います。 連絡については、しばらくはご自身から積極的にした方が良いかと思います。 相手は少し引き気味なので、ここは多少押してバランスを取っておくべきです。 なお、その際はしばらくは子供の話や結婚の話は避けたほうが良いと思います。 仮に、相手から振ってきたら「今はゆっくり考えてくれればいい」などと、余裕を持って対応すると良いと思います。 注意すべきポイントとしては、子供関係で少し重い空気になっているようですので、押すとしても返事を催促したり、自分を優先させるような言動行動は避けましょう。さらに重いと思われる可能性がありますので。 とりあえず、お子様にも関係することですので、焦らずにいきましょう。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 今後の展開についての助言を頂きありがとうございます。 彼の口から今後の話が聞けるまでは様子を見ていこうと思います。 元々、押すタイプではないのですが頑張って連絡をしてみようと思います。

その他の回答 (7)

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.9

率直に言えばお子さんがいらっしゃる女性との結婚はハードルが高いし現実は厳しい。子供のことを愛せるか、子供がなついてくれるか・・・なんて・・・いかにも将来の事を考えているようですが・・・でも結局の所、躊躇している自分への言い訳。ただその逃げ腰はむしろ当然。君を愛すように子供も愛すなんて言葉信用出来ますか?そちらの方が無理があります。子供と接したがらないのは、やはり決断に影響するからです。割り切れるはずないので、おそらく貴女への愛情の深さで決めたいからかもしれません。逆もありますが・・・・それは分かりません。 ただ、彼がどう取るか分かりかねますが、お子さんを1番にしてください。子供のために父親をと言うことではありません。多くのシングルマザーの方が、母をとるか女をとるかという二者択一で悩みます。相手の男性にもよりますが、本来同じ土俵上にはないはず。相手の男性が子供好きそうとか、子供が苦手何て言うことは 全く当てになりません。むしろ母親次第です。 貴女にとって子供が宝なら、子供と切り離して私への気持ちを考えないで欲しい。 でもキチンと尊重する。なつくか好きになるかはわからないけど、その努力はして欲しいし、その努力は絶対無駄にはしないぐらいいうべき。 理想論かも知れませんが女力は子供を産める母親の部分でもあると思います。 多くは両立させようとして男に合わせてしまう。そうさせる男に問題があると思う。離婚の原因はわかりませんが、少なくとも貴女の不貞でなければ、生まれて6年間女手一つで育てた事を誇るべきです。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 私自身にとって子供が1番で、彼もそこは理解している部分なのでご安心ください。 彼が子供と会わないという理由については、私の方から話をした時に 「将来が無いのに子供と会わせることによって結果的に悲しい思いをさせたくない」と 伝えたからだと思われます。 息子は彼にとても懐いておりましたが、パパの記憶がない息子にとって 彼だから。なのか、男性だから。なのかは分かりません。 ただ、詳しくは言えませんが彼は子供との接し方がとても上手な人です。 彼が私への愛情から息子も含めた愛情に変わるように、まずは自分の気持ちを落ち着かせていこうと思います。

回答No.7

シングルマザーと真剣に交際する男性なんて世の中にいないと考えて下さい。殆どの男性が貴女のことは好きだけど、他人の子供に対して責任は持ちたくないと考えています。 なので、シングルマザーとわざわざ付き合う男性は将来的なことを何も考えていないので、貴女とエッチ出来て今が楽しければそれでいいってスタンスなので、シングルマザーと付き合うハードルが低いのです。 本当に結婚して自分の子供を持ちたいと真剣に考えている男性は、最初からシンママなど眼中になくノーマルな女性しか対象にしません。 気になるのは毎日彼が貴女の自宅に来るのですか?貴女の家はラブホ代りですか? 彼から宿代もらってます? お金を貰ってないならそうとう彼はケチですし、そんな男が他人の貴女達を養うことは絶対ありません。 その彼は自分のことより、わざわざ他人の貴女達を愛してくれる男性だと思いますか?彼にとって都合の悪いことは保留にして、流されて普通に会ってやることはやってるのはただのセフレです。 貴女はもう母親なんですから、他人にそんな幻想を抱くのは止めて、現実と向き合いましょう。 結婚したいなら、男性から「この親子は俺がいないとダメだ。俺が守ってあげなければ」と思わせられるような相手の心を支配する技術が必要なんです。 例えばその彼に妊娠したって言ってみてはどうですか? それで逃げて行くようならなんの覚悟もなかった空っぽの付き合いだったと言えるでしょう。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 行為自体は毎回する訳ではありませんでしたが、そう言われるとそうなのかなと思いました。 考える時間が欲しいと言われてから一度しか会っていませんが、その時も行為は勿論ありませんでしたが、シンママに対する世間の厳しい声が聞けて良かったです。 私の彼に対する好き好き~な気持ちが少し冷静になりました。 ありがとうございます。

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/412)
回答No.6

要するに彼氏は子供なしの付き合いをしたいんでしょう。 付き合って2カ月で将来の事考えるって言うのも彼氏からしたら酷な話だと思いますけど、でももう彼氏の言動が、子供を認めてないと言うか…はっきり子供と会わないって言ってるしね。 「答えが出ていない中で子供とは会えない」って良いように言ってるけど、正直子供を可愛がれない会いたくないって事。 でも あなたとは付き合って行きたい。 今はあなたの事を好きだと思いますが、女性としてのあなたが好きで、母親としてのあなたを切り離して見てる気がします。 女性としてのあなた、母親としてのあなた、両方ひっくるめて好きになってくれる人の方が良いと思いますよ。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 彼は子供全般がとても好きな人であるのは間違いないのですが(詳しくは言えませんが…) かといって息子を特別な意味で可愛いと思ってはいないのだと私も思っていました。 女性としての私と母としての私。 その通りですね。どちらも同じ私ですもんね。

回答No.5

ちょっと待って、びっくりした >しかし、お付き合いして1か月が経過したあたりから頻繁だったラインをする事がなくなりました。 毎日会っているからとあまり気に留めていませんでしたが1か月半を過ぎた時に 「自分の時間も大事」と言われ会う頻度が毎日⇒週2に減りました。 (子供が寝てから来て朝に帰る形は基本的に変わらず) これ読むとさー、会うのは自宅で子供が寝てから朝まで、 それを1ヶ月半もの間毎日やってたことになる??? >なお、子供がいるのにお付き合い…や、もっと子供を…など子供に関する意見はご遠慮して頂けると助かります。 必要ないのに言わないけどこれはさすがに問題じゃない? 会社勤めのシングルマザーで夜から朝まで毎日毎日恋人泊めてて、まともな生活できるかね。 >(1)自分はしっかりと将来を見越した相手と付き合っていきたい事 言われたかないだろうが普通の生活が先じゃないかな、同世代独身OLでも朝から晩まで来させてたらバランス保つの難しいよ。 普通じゃない生活するといろいろうまくいかなくなるよね。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 説明が不足していたので補足します。 最初の頃は仕事が終わってから(=子供が寝てから)数時間あって日を超えて帰っていましたが、子供に会うようになってからは、そのままお泊りして朝ごはんを一緒に食べ、 みんなで行ってきますと家を出ていました。 朝というのは寝ずに朝方に帰るということではありませんでした。 まともな生活が何を指すかは定かではありませんが、 その間についても仕事はきちんと行っていましたし、子供のことについても 手を抜いたりはしておりません。 子供が1番である事は私の中で揺るがないことなのです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.4

男性と言うのは女性を好きになっても、他人の子供を一生面倒見ていく覚悟というのはなかなかできません あなたのことを好きなのは間違いないのですが、自分の人生を他人の子供に費やすほどの覚悟はできないのでしょう これは彼が薄情だというわけではなくて、人間誰でも当然だと思います なので結婚無しでこのままパートナーとして生きていく、お付き合いしていくのはどうでしょうか 結婚を迫らない、結婚に近い行動をとらない(家にあげるなど)、子供には会わせない こんな感じで恋愛だけを求められれば良いと思います

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 彼は子供が欲しいと思っている人なので、私とパートナーとして生きていくという選択は 事実難しいのだと思います。 そして、家に上げない子供に会わせないとなると会う時間を確保できないので お付き合いそのものが成り立たないになってしまいますので 結局はお別れするという結論になるのだと思いました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.3

交際2か月で >子供が寝てから来て朝に帰る形は基本的に変わらず これはシングルマザーで再婚を考えているなら致命的だと感じます。 男性にしたら堅実な女性とは感じない母親ですね。 彼の家族からもこれは正式に交際だと認められるものでしょうか? 再婚したいなら堅実な女性になりましょう。 今までの彼氏と比べない。 そして彼が結婚したいと考えても、いきなり小学生の継父になることや貴方の再婚相手になることが「自分の思い描く結婚」ではないことも認めてあげて下さい。 便利な交際にしているのは貴方の方です。 身を引き締めて婚活を。 子供が寝てからの交際をやめる、どんどんと貴方の周囲に紹介しても彼がひるまないなら本物ですし、彼が友人や家族にすら貴方との交際を秘密にしているならそういうことです。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 「彼の思い描く結婚ではないこと」 その通りだと思いました。 子供が寝てからになるのは仕事の都合上やむを得ないことではありますが、 もし彼が将来を考えた結果、前向きな結論を出してくれたら色々な部分を 変えていこうと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.1

何で、そんなに結婚を急がれているのか解りませんが 書かれている文章を読んでの感想を。 彼は、あなたと結婚するイコール父親になるということが 当然、頭では解っているけど、深く考えてない印象です。 もう一つ、おそらく、あなたは結婚しても恋人のような関係を 望むタイプで彼は釣った魚には餌はやらないタイプなのだろうなと。 だとするなら多分、今後あなたが彼に対しての不満が、どんどん 蓄積されていくんだろうなと。 あくまで客観的な印象ですが、お子さんの父親は無理なのではと 感じます。 まだ、お子さんが小1なら構って欲しい年齢ですよね? まして再婚となると、もう解る年齢ですから本来の父でない人が 父として一緒に生活するわけですよね。 お子さんの変化やフォローの必要は出てくると思います。 趣味(自分の時間)を大切にすることが悪いことだとは思いませんが 優先順位って有ると思います。 当然、あなたは、お子さんの優先順位は高いと思いますが そこは、ある程度、一致する人の方が良い気がしますが。 あなたの再婚で、お子さんが不幸になるんじゃ再婚の意味は 無い気がします。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 最初の段階で結婚を視野に入れていない人とお付き合い出来る程、余裕もなく若くもないのだと思います。 割り切ったお付き合いというのも子供を放置して出かけられる訳もなく、 結果として結婚を考えられる人と付き合いたいという考えに至りました。 仰る通り、釣った魚に餌を与えないのだと思います。 内心、不満がゼロの訳ではありませんが、子供がいて私も彼に100%にはなれないので お互い様と妥協できる部分ではあります。 優先順位の一致。 その通りですね。 私も考えていきたいと思います。