- ベストアンサー
駐車を前向きにとか注意書きがありますが、前向きとは
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的には車の前部が入ってきた通路を向くように駐めることを意味します。
その他の回答 (13)
- b-mode-sd
- ベストアンサー率15% (11/69)
車を止めるとき、場所にもよるんでしょうけど、その人によって止め方の習慣?好み?こだわり?のようなものは、 どうしても?というか、なにかしら?あるのかなぁというような気がしてます(^-^; 確かに前向き駐車というと、どっちが前向き?という感じもするけれど・・・。 特に何もないところでは、自分はたいてい、できるだけ後退で止めることが多いです。 なので、その注意書きを見ると、その場所に後退で止めるときの反対向き、じゃないかなと大体は判断してます。 ただ、どうも・・・壁に向かって駐車するとか、出入り口付近や曲がり角付近で前向きとか、駐車幅が窮屈なスペースの時などは、多少抵抗を感じています。 図1の絵だけだと、ちょっと判断できないです、自分では。ここは駐車スペース、ということかなと思ったり、車だけが止められるとか?判断してしまいそうです。 図1と図2がセットなら、これはもう、前向き駐車をイメージします(^-^;
お礼
回答ありがとうございます。 質問の趣旨は”前向駐車”と書くことで、一意に”この”方向だ!と決定出来るのかな? という事で、決して”止め方”としてどちらの方向が正しいかではないのです。 なかなか表現が難しいですね。 これまでの経緯では、やはり進入してきた方向で看板へ向いて止めるのが、”前向駐車”の意味と ほぼ確認出来ました。 ありがとうございました。
- tamioogata
- ベストアンサー率50% (336/661)
No.6です。 図1の絵はバカにしたつもりは無くて、本当に可愛いと思ったので正直な感想を述べただけです。(お気を悪くされたのでしたら済みません) 図1と図2が同じスーパーの注意書きだという事だと少し状況が変わってくるかも知れません。 通常の「前向き駐車」という表示は、壁またはフェンスなどに車のフロントを向けて頭から駐車してくださいという意味で間違いはありません。 ※私を含めた多くの回答者さん達が根拠を書き添えて説明しているとおりです。 しかし、一部の人たちの中には「前向き駐車」の意味を誤解して受け止めている人が時々存在します。 図1と図2が同じスーパーの駐車場の注意書きだとすると、もしかしたらそのスーパーの店長さんが「前向き駐車」の意味を誤解している人である可能性があるとも考えられます。 ですので、そのスーパーのことを知っているのは質問者さんだけですので、その駐車場の状況を質問者さんの目で見た場合に、前向きでライトの光が近隣への迷惑になるのか、バックでの駐車での排気ガスや騒音で近隣に迷惑が掛かる状況なのかを考えれば自然に正解が見えてくるはずです。 多数決で数が多いほうが正解だという事にはなりませんので、その駐車場の注意書きの正しい意味を導き出せるのは質問者さんだけだという事になります。 ※そのスーパーの駐車場の写真とかがあれば、どの回答者さんでも正しい回答が可能です。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 いえいえ言葉足らずで、注目頂いて嬉しかったですよ!、 これからも上手になる余地がありますもんね! ... 質問の趣旨は”前向駐車”と書くことで、一意に”この”方向だ!と決定出来るのかな? という事で、決して”止め方”としてどちらの方向が正しいかではないのです。 なかなか表現が難しいですね。 これまでの経緯では、やはり進入してきた方向で看板へ向いて止めるのが、”前向駐車”の意味と ほぼ確認出来ました。 ありがとうございました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>バックが苦手な私は注意書きに向かって車を止めます。 これが正解です。 注意書き面にフロントから入る。 近隣への排ガス対策なんです。 ただ、出て行くとき危険なんですけどね。 1の図ははじめて見ますが、 フロントから入れろと言うとだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 質問の趣旨は”前向駐車”と書くことで、一意に”この”方向だ!と決定出来るのかな? という事で、決して”止め方”としてどちらの方向が正しいかではないのです。 なかなか表現が難しいですね。 これまでの経緯では、やはり進入してきた方向で看板へ向いて止めるのが、”前向駐車”の意味と ほぼ確認出来ました。 ありがとうございました。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1287)
(1)前向き(フォワード、前進)駐車の意味は、通路側から{前進}して駐車することで、停めた時に通路側が車の後ろになる方法であって、言葉を知らない人が{前進駐車}と表示すべきなのを間違えています。 (2)後ろ向き(バック、後進)駐車とは教習所で習った{バック駐車}のことで、通路側から後進して通路側が車の前になる方法で、日本には多いけど外国や広い駐車場では{前進駐車}が主流らしいです。 表示を無視したり言葉が分からなくてバック駐車する人がいるのはなげかわしいことです。 大規模駐車場などは通路に余裕があって、すばやく{前進駐車}して、後ろからの荷物出し入れも便利であり、安全で楽な駐車方法が多いです。 出る時は難しいので安全を確かめてゆっくり後進すれば安全に楽に出れるようになっています。 安全な駐車場では{バック駐車}よりも{前進駐車}の方が便利なので徐々に増えているように感じます。 狭い駐車場では難しい{バック駐車}にしないと、出る時に安全を確かめ難いので仕方なかったり習慣でする人もいますが、駐車場の環境、設備、安全、用途、など総合的に考慮もして、表示があれば正しくすべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 質問の趣旨は”前向駐車”と書くことで、一意に”この”方向だ!と決定出来るのかな? という事で、決して”止め方”としてどちらの方向が正しいかではないのです。 なかなか表現が難しいですね。 これまでの経緯では、やはり進入してきた方向で看板へ向いて止めるのが、”前向駐車”の意味と ほぼ確認出来ました。 ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
前向きに止めれば前方に有る民家に排気ガスがいかないので、 協力してくださいという事です、でも道路に接していると いきよい良く車が突然来ますから、バックでとめないと 進行方向が良く見えなくなり、危険性がますから、すぐに 対処できるようにバックで駐車します、つまり駐車場での トラブルの責任はドライバーになるという事です。
お礼
回答ありがとうございます。 質問の趣旨は”前向駐車”と書くことで、一意に”この”方向だ!と決定出来るのかな? という事で、決して”止め方”としてどちらの方向が正しいかではないのです。 なかなか表現が難しいですね。 これまでの経緯では、やはり進入してきた方向で看板へ向いて止めるのが、”前向駐車”の意味と ほぼ確認出来ました。 ありがとうございました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11069)
施設側の要望であって 法的な規制は無いのが現状です ドライバーの理性に依存 https://bestcarweb.jp/news/79833 過去の経験では そのスペースが使用不可になった 駐車台数が減ったという経験があります ドライバー自身が使い勝手を悪くしている 止めやすい方を優先するか 出やすい方を優先するか 人それぞれですね 日本の場合は同じスペースなので前向き駐車に向かないと感じます 真っ直ぐ止められない 出るのも簡単じゃない 私は1台だけ守っても何も変わらないですし 偽善者と見られるのも嫌なので 遠くても後ろ向き駐車の場所に止めています その場所を普段から使わなければ 使えなくなっても何とも思わない
お礼
”前向駐車”の解釈は 目下、1(1/2)対7(1/2)、私を含めると1(1/2)対8(1/2)... 回答ありがとうございました。 解釈はほぼ決定、ただこの解釈は他の要素によって裏付けられてるようですね。 図1のように絵によって不確かさを解消しようとしたのでしょうが、同じ深みにはまった気がします。 なお、紹介されましたサイトの内容は、もう一つ主張の元が希弱なように思えました。 追伸、チップ使い切ってお送り出来ません、m(_ _)m
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
「前向駐車」という表現が駐車場の通路から前進で駐車スペースへ入るのか、後退して入るのかを知りたいのですよね? どちらなのかは駐車場の管理者に確認しないと分かりません。 勝手解釈では通路から前進で駐車スペースへ入る方でしょう。 教習所で車庫入れを習うとき後退で枠へ入れ前進で通路へ出ますよね?、これが日本人の常識となっていますので「前向駐車」と注意書きが無いときは後退で枠へ入れるものと考えられます。(一般的な習慣) 後退で駐車スペースへ入れたときに不都合な場合に限って「前向駐車」をお願いすると思います。 不都合な理由とは駐車場の境目に生垣や花壇のような植え込みがある場合、塀や建物が接近している場合、他人所有地の境界に接した金網フェンスの場合などがあるようです。(主に排ガス対策) ヘッドライトの対策では向きを逆にしないと目的に合わないと思います。 また、騒音対策についても駐車の向きは関係ないでしょう。
お礼
”「前向駐車」という表現が駐車場の通路から前進で駐車スペースへ入るのか、後退して入るのかを知りたいのですよね?” そうです。たださらにつっこむと、「前向駐車」という言葉で一意的に”前進で入る”事を意味しないと考える者です。もっと適した言葉を探す必要があるのではないかなぁ~と日々思っているのです。 目下、1(1/2)対6(1/2)、私を含めると1(1/2)対7(1/2)... 回答ありがとうございました。 追伸、チップ使い切ってお送り出来ません、m(_ _)m
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
前向き駐車の場合は、通路にお尻を向けた形で駐車してくれという意味ですね。 ただ私は、たまにそう書いてあっても無視して後ろ向きに駐車するときがあります。マナー知らずとディスられる立場ですね・笑。 理由は単純で「後ろ向きに出たくないから」です。通路にお尻を向けて駐車した場合、出庫するときはバックで出庫します。でもこれは死角が多いので怖いのです。特にファミリーレストランのような施設だとどこに子供がいるか分かりません。「子供が死角に隠れていたから免責」なんてことはありません。子供を轢いたら、その時点でこっちの負けです。 死んでも子供を殺したくないので、そういうことが起きそうな場所に駐車せざるを得ないときは看板に「前向駐車」と書いてあっても後ろ向きにとめてしまことはあります。
お礼
目下、前向駐車の解釈については 目下、1対5(1/2)、私を含めると1対6(1/2)...で”頭から”が優勢 配慮と安全性については、やや前向きは好まれない傾向のようですね。 回答ありがとうございました。
補足
スミマセン。チップが切れちゃいました。
- tamioogata
- ベストアンサー率50% (336/661)
図1が可愛いですね。 私はご質問の図1と図2は別な意味だと思います。 図1はバックで駐車して下さい。 図2はバックで駐車はしないで下さい。 図1は、車のヘッドライトの光が周辺の民家の窓に差し込むと迷惑になるので、駐車場のフェンスに対してバックで駐車して下さいという表示だと考えられます。 図2は、排気ガスや排気音で周辺の民家に迷惑を掛けない様に頭から壁やフェンスに向かって駐車して下さいと言う意味です。 ※民家が無い場合でも周辺の田畑や垣根などの植物に排気ガスを浴びせない様に前向きで駐車してという意味の場合もあります。 「前向き駐車」とは、「壁に向かって頭から前向きに駐車して下さい」を省略した表示です。 「前向駐車」と表示されているのに壁に向かってバックで駐車をしている人は表示の意味が分かっていなくて、意味の解釈を間違ってしまっている人達です。 文字の意味だけで解釈するのではなくて、なぜそうする必要があるのかを考える事が出来る人なら間違える事は無いはずなのですが? なぜか正しく頭から壁に向かって止めないで、間違って壁に向かってバックで止めちゃう人が多いようです。 ※人に迷惑を掛けない様にするにはどうするべきなのかを考えて行動する事が出来ない人が多いという事になります。
お礼
そうですよね!センスありますよね。”エッヘン!” 所で 目下、1対4(1/2)、私を含めると1対5(1/2)... スミマセン、図1は図2に並んで貼り付けてありました。つまり掲載者は同じ意味を示したつもりと解釈しました...m(_ _)m 決定打がほしいですぅ~ 回答ありがとうございました。
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
「前向駐車」が何の為かを考えれば答えは出ます。通常、営業している店は昼間のことが多いわけですが、ライトのことで駐車する車に注意を促すのであれば、夜になった時に、この看板がドライバーの目を引くようにしておく必要があります。つまり、近隣住民の民家の窓が駐車場に向いていて、車を前に突っ込むように停められては困るのであれば、看板が夜になって見えない状態になっては意味が無いはずです。その場合は当然、夜になった場合に看板に常に照明が当たって見えるように配慮した処置がされているか、看板自体が発光するようになっているかの処置が必要だと思います。また、前向きとは何の為かも看板に書かれてあれば、ドライバーは車の向きを間違えることは無いと思います。通常、この場合の看板には「(ライトがまぶしいので)前向駐車はご遠慮ください」となっているはずです。 基本的に「前向駐車」の看板のには、次のようなことが書かれていたりします。 前向駐車にご協力をお願いします ・排気ガスが近隣にお住みの方々の迷惑となります ・停車時は騒音防止のため、エンジンをお切りください 排気ガスというのは、通常、車の後ろにあるマフラーから出るものです。改造車の場合、逆に前にある車があるかもしれませんが、看板はごく一般的な車を利用する人に向けての注意となっていますので、通路に車の頭を向け民家に排気ガスの出るマフラーを向けて停めるのは「後向駐車」となり、「前向駐車」の反対となってしまいます。それでは迷惑するので、前向駐車にご協力をお願いしますとなっているわけで、車を前進してきてそのまま前向きに駐車するのが「前向駐車」となるわけです。同時に、車の前にはエンジンがついており、このエンジン音が民家に近い位置になるので、エンジンを切るような注意書きが書かれているのです。 「前向駐車」と看板があったら、車はそこに向けて頭から入れましょう。そして、看板に近づいて、小さい字で「おことわり」とあったら、車の向きを変えましょう。(笑)
お礼
目下、1対4、私を含めると1対5... そうですね、私もこのような看板を最初に見かけ、排気ガス対策の記述で駐車方向が”前向駐車”の意味を ”ここでは”そのように受け取りました。注意書きが無ければ”前向駐車”の意味は?ですね 決定打がほしいですぅ~ 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
早々に回答ありがとうございます。 ただ、それを前方と解釈する理由が分からないのです。 いま、No2様の回答も頂いた所です。 私の現状の所行は、正にNo2様の記述に基づいています。敷地外に向けて排気ガスは迷惑なものです。 でも、質問した趣旨は、自己主張でなく、日本語の解釈?、あるいは暗黙の常識の存在の有無など ...取りあえず平均的日本語を解し、71年経過の私が無知なのか...誰かおしえて下さい... なのです。