• ベストアンサー

大相撲、木村庄之助

最高位の行司の不在が何年も続いてますが、これはどうしてですか ? 相撲協会の経費節減のため? 行司の昇格は、木村、式守家で代々世襲制ですか、特進とかありますか、例えば木村玉玉治郎さんが庄之助さんになるとかあるんでしょうかね。 あるいは、立行司から3階級降格とかはどうでしょう ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.2

木村庄之助になるためには、まず式守伊之助をやらなければいけません。そして最後に集大成として木村庄之助になるのです。 ところが先代の式守伊之助(第四十代)は、それでなくてもヘボで有名(割とちょいちょい差し違えをした)だったのに、若い男の子に手を出すという前代未聞のスキャンダルを起こして、式守伊之助のまま辞職しました。 以前から相撲ファンの間では「あれ(第四十代)が木村庄之助は(無理だ)ねえ」といわれていました。 で、今現在に式守伊之助をしているのが第四十一代ですが、この人もなんと申しますか、お世辞にも上手い行司さんとはいえない。先日は土俵の外に勝手に吹っ飛んでいくという珍事が発生しました。その後にも取り組みに巻き込まれるということがありました。 まーどっちも、伊之助さんの位置取りが悪いんですよ。伊之助さん自身が太り過ぎですし、フットワークも悪い。体力がないからでしょう、中腰になれずに腰が伸びた状態で取組を見ています。だから動きが悪くなるし、ちゃんと見られない。行司さんは力士の足元を見ているのですが、目線は低ければ低いほうがいいはずでしょ。 年功序列の業界ですから、年功序列の悪い面が出ているという感じですね。まあ先代がヘボですから、当然その下の人たちも「お手本」が悪ければ名行司にはならんですね。その下にいる人たちがどの程度なのかは、分かりません。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 行司の昇格は、木村、式守家で代々世襲制ですか、特進とかありますか、例えば木村玉玉治郎さんが庄之助さんになるとかあるんでしょうかね。  木村家、式守家、と分かれているのではなく、下記のように式守伊之助を経て木村庄之助になるのがしきたりです。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%BA%84%E4%B9%8B%E5%8A%A9  しかし木村庄之助と式守伊之助が同時に引退すると、3位から庄之助にはなれないので、庄之助は空位で、一年間伊之助をやったのち庄之助になります。