- ベストアンサー
ベイスターズの監督人事について
- ハマスタで巨人に優勝を決められた横浜DeNAベイスターズ、来季の監督人事が注目されている。
- 来年の監督人事について、OBにこだわらず勝つためなら外からでも引っ張ってくるべきだとの声がある。
- 一方、ベイスターズファンにはOBに対する思い入れやベイスターズの伝統を重視する意見もある。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ファン心理として、縁のある選手だった人が監督になるのは一つの夢であり、勝ち負けをより共有できる人事になるという面があります。 外様であれば、小さいことでも失敗を許せず、必ず優勝するのが当たり前と思って応援するのですが、縁のある人であれば、成功も失敗も共有し、優勝ができれば喜びは倍以上、低迷しなければ次も頑張れと思い応援できる。こういう差があると思います。これはベイスターズに限らない事だと思います。 そしてそれに拍車がかかるほど、選手はチームを渡り歩かないのが多いですよね。
その他の回答 (2)
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
ベイスターズが前の名前だったころ、勝てる監督として当時名監督と 言われていた、広島の古葉監督を5年契約で招へいしました。 ところが一度も優勝できないどころか、Aクラス(3位以内)にも入れず、 全てBクラス(4位以下)の成績しか残せませんでした。 次の年に監督として評価が低い人が、3位の成績を残しました。 ある監督が一定期間中に複数回優勝しても、名監督でも勝てる監督 でもない事が証明された出来事でした。 監督の優劣を判断するのが難しいのは、優勝するには時の運の要素も 働いているからです。 優劣を判断できないのであれば、OBにこだわるのも良いかと思います。 ちなみに巨人はOBしか監督になっていません。
お礼
回答ありがとうございます。 うーん、勝てるかどうかは運も味方にできるかっていうところにもかかってくるのですね。 回答者さんが挙げていただいた巨人以外にも、広島は緒方監督退任後、佐々岡投手コーチに次期監督を要請という記事も出ているように、ここ何代かはOBにこだわっている部分があるので、ベイスターズもその流れに乗っても悪くはなさそうですね。
- 2332tutu
- ベストアンサー率25% (108/426)
もし本当に変えてしまうのでしたら呆れます。今どき監督のクビをすげ替えるだけで結果が出るほど甘くないですよ、この世界は。 過去にも古葉や森などビッグネームを連れて来たり、かと思えばバリバリのOB山下大輔に委ねたり、全く一貫性のない人事を繰り返して、結果が出たことありましたか? 監督だってコーチだって育てることが必要です。それを考えずに、若手が育ってきたからじゃあ勝てる監督、って考えは甘すぎます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 外様には外様なりのプレッシャーが付きまとうというわけですか。 軽はずみに発言していた自分が恥ずかしくなりました。