- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕はスマホ使うようになってから性格が変わったような)
スマホ使用による性格変化と脳の影響
このQ&Aのポイント
- スマホ使用からの性格変化とは?
- スマホ使用による脳への影響
- スマホ使用の長期間による健康への影響
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
: 東北大学加齢医学研究所所長の川島 隆太教授が「スマホを捨てれば子どもの偏差値は10上がる。「ながら勉強」が子どもに与える深刻な影響」と言う本を書いています。https://toyokeizai.net/articles/-/212824 これを読むとあなたの症状とそっくりです。スマホのラインをやると、3行以上の文章が理解できなくなり、書けなくなる。試験問題の意味が分からないので答えられない。だから偏差値が下がると。今からでも遅くはありません。スマホは使わないか、電話以外使わないようにしましょう。短文だけのやりとりに使うラインは最も悪いです。
その他の回答 (2)
- モグモグ(@Gluttonous)
- ベストアンサー率23% (122/524)
回答No.2
人は楽をすればするほど退化するものです。 スマホは人から努力を奪い記憶力も衰えさせます。スマホを持つ前は自分で情報を探し求め、得た情報を忘れまいと必死に記憶したりノートやメモ帳などに書き込んでいました。 それがスマホを持てばググッて終わりです。書き方が分からない文章だってググッて終わり。 自分で苦労して得た情報じゃないから簡単に忘れ、変換ばかり使うから簡単な漢字すら忘れます。 あなたは退化→老化と感じるのではないのでしょうか?
質問者
お礼
どうもありがとうございます。仰る通りだと思います。
- haro110
- ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.1
そこまで分かってるのなら自己管理が一番の問題点。
質問者
お礼
どうもありがとうございます。
お礼
どうもありがとうございます。リンクも拝読致しました。 わたしは文章読んだり書いたりは学生時代鍛えたので自信ありましたがスマホ持ってからこのていたらくです。 如実に現れてました。 SNSではなるべく簡潔に読み書く事が主流ですからね。 今では簡単に盛り上げ隊に選ばれてしまいます。 それからGoogleの学術サイトの英語を読み解く事はわたしには無理でした。 スマホとの付き合い方考え直したいです。