• ベストアンサー

地の計算は慣れれば盤を見れば可能ですか

勝ち負けを決めるとき正方形や長方形に並べなおして計算しますが、慣れている人は盤面を見れば地の差までわかるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6892/20377)
回答No.4

プロになれるような上級者は簡単にわかりますが アマチュアには なかなか。 アマチュアの対戦では 数目差の勝負になることが珍しいですからね。

kaitara1
質問者

お礼

なるほどですね。ザル碁という言葉があるくらいですから、両方がとった地が広い場合が多いのですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

もちろんです。 アマ高段者やプロになると、中盤以降なら「半目差」までわかるそうです。「正方形や長方形に並べなおして計算」するのは、あくまで観戦者が判りやすいように盤面を整えているだけです。

kaitara1
質問者

お礼

そうですか。よくわかりました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.2

強くなれば、終局してなくても計算できます。 出来ないと、対局中に形成判断できません。 終盤で「このままだと、3目負けるので、踏み込んでみよう」とか。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。そのくらい読めなかったら勝てませんね。

回答No.1

  TVの解説では「三目優勢です」の様に言ってますね。  

kaitara1
質問者

お礼

すぐわかるのですね。

関連するQ&A