- 締切済み
写真のような配管工事の場合なにが必要でしょうか。
写真のような、エアコン室外機の取り付けの場合、必要な工具と部材はなにになりますでしょうか。 建設現場で施工管理をはじめたばかりですが、わからないことがかなり多いです。施工するわけではないので、作業内容よりは、なんの道具が必要か、またどんな段取りが必要かの方がわかるようなアドバイスの方が嬉しいですね! 空調機(メーカーで型番確認し、室外機、今回は天カセ4室内機ともに) 化粧テープまたはsusラッキング、サスの場合なにを手配すればよいですか? ステンレス直管? 座つき羽子板←サイズの区別はないですか? 配管が立ち下がりならば、立てバンド。 配管が横流しなら、吊りバンド タン付。バンドサイズは50や65等現場に応じて。保温は若干へしゃがるから配管径合計よりワンサイズ小さくとも融通はきく。 63以下なら冷媒管は、ガス4分、液2分、 71以上なら5分、3分で、必要なメーター数。 因幡ならnc-520(nc-x20)等。保温厚10ミリだが、20ミリでないかも、念のため確認。 ドレンはVP25。他機と合流していれば、30とか40なども。 吊り位置変えるなら全ネジ10?12?、ナット、ワッシャー、あと打ちアンカー?←このあたり特に理解不足 道具は全ネジカッター、パイプカッター、冷媒管径に対応したベンダー、 ガス溶接セット←アセチレンガス、ホース、ロウ棒、着火用ライター、他がわかりません。 くらいでしょうか。 まだまだ知らないこと多く、いろいろお聞きすると思いますが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shsst14
- ベストアンサー率40% (38/94)
現場で管理を始めたとのことで、ご心配だと思いますが、ご自身で工事するわけではないので、工事する方と仲良くなって教えていただけばいいのではないでしょうか。 冷媒配管の場合には、重要な点は、メーカーの据付説明書に記載されています。 サイズ、接続方法、配管時の注意、保温の注意、漏れ検査方法などの情報に注意して説明書をご参照ください。 ダイキンや三菱電気などでマニュアル類をダウンロードできます。 似たようなモデルのマニュアルであれば内容はほとんど同じだと思います。 メーカーが違っても書いてあることはほとんど変わりません。 最近は、冷媒管に保温付きのものがあるので、便利です。 冷媒管メーカーの施工説明書にも重要なことがたくさん書いてあります。 関連機器とパーツの説明書を熟読しておけば、施工やさんに教えてもらっても恥ずかしくないと思います。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。じっくり読ませてもらって後程返信します!道具自体は職人さん本人が持ってくるので施工管理側としてはどちらかといえば、室内外機の搬入方法、施工図上の注意点、また建築的な絡みでいつ設備工事に入れるか、また建築工事の工程と被ってないかとか、他の同じタイミングで工事する業者との高所作業車の取り合いだとか、ない場合どのように高所作業するか、脚立の必要有無や、工具や消耗品など資材をどこにどのように保管するとか、電気はあるか、そういったことの方が聞かれるし重要なようです