• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家で、アルコールを飲みますか。)

家でアルコールを飲むなら?

このQ&Aのポイント
  • 家での美味しいアルコールの飲み方について考えてみましょう。
  • 自宅でのアルコールの楽しみ方やおすすめの料理との相性について紹介します。
  • リラックスした時間を過ごしながら、おしゃれなハッシュタグをつけて自宅でアルコールを楽しみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.5

こんばんは。 元々あまり飲めないので、例外としてお泊り確定の温泉宿以外、外では飲みません。 お酒は好きなのに、飲酒による貧血や低血圧を起こしやすく、外で気分が悪くなると面倒なので建物内で安心して呑める温泉宿が限界です。 普段は仕事が終わった夜、自宅で手料理やお惣菜食べながら呑んでます。 基本食べる方が中心なのですが、今朝普段食べない朝食を食べたので胃が本調子でなく、今夜はバンバンジーサラダと豆もやしのナムル程度に、缶チューハイでサッパリしてからの赤ワイン予定です。 この夏はお手製のゴマだれと蒸し鶏、千切りキュウリのバンバンジーにハマってましたがまだ飽きてません。 この後、もっと食べたければデパ地下で購入した小ぶりなメンチカツを温めるか、買い置きしてあるプロシュートとブリーに行くかですが、スイカで終わっちゃうかも知れません。気分によってワインの量が変わります。 美味しい料理は気持ちが上がりますよね。 私は毎晩自分で何を作るかが勝負ですが、ちょっと好みに合わなくても、自宅で作ってくれる人が居るのは羨ましいかもです。 因みに秘蔵の響12年が出番を待ってます。

5mm2
質問者

お礼

angelo77さん、こんにちは。 <普段は仕事が終わった夜、自宅で手料理やお惣菜食べながら呑んでます> ですか。 元々あまり飲めないので、という割には、結構飲んでるような気がします(笑)。 朝は毎日抜きなんですか。 少しは胃に何かを入れたほうが、健康にも胃にも良いと思うのですが。 「バンバンジーサラダと豆もやしのナムル」なら、朝にちょうど良い気がします。 缶チューハイと赤ワインでは、やはり弱いとは言えないですね(笑)。 「ゴマだれと蒸し鶏、千切りキュウリのバンバンジー」、さっぱりして美味しそうです。 料理が得意なんでしょうか、手際よくおいしい料理が出来上がるみたいですね。 でも後片付けが大変でしょう。 僕も時々食べたいものを作りますが、後片付けは妻です。 angelo77さんは、まだお一人のようですが、結婚しても女性は旅館で後片付けを考えずに、湯上りに宿で食事するのが一番いいようですね。 男は勝手なもので、人が後片付けしてくれるなら、どっちでもいいです。 料理もお願いです。 秘蔵の響12年が、最高の出番を待ってるんですか、楽しみですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (21)

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.12

おはようございます 早起きでしてね鶏のようなものです 家でアルコール? 私も旅行先で家内と呑むくらいでしょう あとは馴染みの酒屋さんが届けてくれましてね 「獺祭」などは前から呑んでおりました 二人で味見、味見とか言って そのうちに「呑めや歌えや 世の中は~🎵」アハハハ 最近は呑めなくなりましたねえ 昔は大江山の酒呑童子の再来かと言われたものですが 私の亡くなった父が 俺は酒を呑めなくなったら終わりだと言っておりましたが 父の亡くなった年に私も近ずいてきました

5mm2
質問者

お礼

kamejrouさん、こんばんは。 何時も朝が早いのですか。睡眠時間が足りるといいですが。 僕は、6時半くらいで変わりません。 早いのは早く寝る妻のほうで、台所のほうでガタガタとうるさいです。 家では、大吟醸の「獺祭」ですか。 奥さんもいける口のようですね。 二人で楽しく飲めるといいですね。 我が家は、二人とも強く無いので、飲んでもほんの一寸です。 たまに二人で昼に出かけて、刺身定食などを頼んで瓶ビール一本頼むと、店を出るときは二人とも赤い顔で恥ずかしい思いをします。 石川のほうはもう行かれたのでしたか。 女性は、旅館で何もせず何も考えずに、飲んで食べて寝るのが良いみたいですね。 今の時期は、まだカニは早いのも知れませんが、新鮮な魚介類が食べられるので、良い奥さん孝行ができますね。 年を取ると、親父に似てきたと思うことがありますね。 そして親父の気持ちが分かってきたような気がします。 僕の親父も酒飲みで、酒癖が悪かったので、飲んでる親父はあま見たくなかったし、よく思っていませんでしたが、酒飲みで無い以外は趣味や性格も似てるので、やはり親子なんだと思います。 亡くなったのは、85歳でぽっくり行ったので、まだまだ先があります。 もっと元気に遊びましょう。

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.11

5mm2さん、こんにちは (^ ^) 料理に合わせてほぼ毎晩飲みます。 (日曜の昼は大谷の試合観ながらバドワイザーとホットドッグ) 弱いので量はごく控え目です。 「酒は最後の調味料」と言いますしね。 後、フランスでは、料理とワインの相性を「マリアージュ=結婚」と言うそうですし。 試した組み合わせは数限りないですが、気に入ってるのを羅列しますと ビールに餃子、トリの唐揚げ、枝豆は当然として、たまに天ざる。 軽めの赤ワインにトマトソースのパスタ、ピザ。 (ピザはサングリアも合います) 重めの赤ワインにサーロインステーキ、ローストビーフ、ハヤシライス、お好み焼き。 辛口の白ワインにエビの天ぷら、天津甘栗。 シャンパンやカヴァのようなスパークリングワインに桃やラ・フランスのような果物。 ポートワインや貴腐ワインにいちじくとかのドライフルーツ。 (安いよく熟れたメロンを半分に切って、種をくりぬいた穴に入れてスプーンで一緒に食べるのも最高。ロックフォールとかのブルーチーズもグッド) 出来れば久保田とか、なければどこかの大吟醸の良い日本酒と ヒラメの造りがあれば天国。 後、バーボンは、I・W・ハーパーであればソーダで割りますが ジャック・ダニエルならストレートで飲みます。 これらは、特にあては要りません。 気が向いたら、サイドカー、マティーニ、ジントニックとかのカクテルも作ります。 あ。そうそう。 八宝菜やピータンに紹興酒はばっちりですし、夏場のマッコリも酸味が爽やかで美味しいです。 後、アニゼットなんかのリキュールを寝る前にやるのもいいですし 食前のシェリー酒もオツなものです。

5mm2
質問者

お礼

alterdさん、こんにちは。 毎日晩酌ですか、優雅ですね。 日曜日の昼に、大谷を見ながら、バドワイザーとホットドッグ。アメリカンですね。 「酒は最後の調味料」とは、仕上げにフライパンにワインを回し入れたりするところを見る事がありますが、このことでしょうか。 それとも、料理と一緒に飲むということでしょうか? どちらにしても、料理を美味しくすることに変わりないですね。 「ビールに天ざる」は、通な感じがしますね。 少し落ちますが、若い時に彼女と今日のような暑い日に、通りすがりの中華料理屋に入って食べた、冷やし中華とビールが美味かったのが、いつまでも思い出に残っています。 ワインの重さは何で測るのか分かりませんが、それに合う料理は、見てだけで重さが分かりますね(笑)。 「辛口の白ワインに天津甘栗」や「シャンパンに桃」、「ポートワインに無花果」の組み合わせは、alterdリストに入れて、どこかで使わせてもらいます。 今年は珍しく、デカいメロン一個を買って食べました。 熟すまで冷蔵庫にいれて、冷やして食べたら美味しかったです。 秋は、柿を中がとろけるまでおいて、尻に丸く穴を開けてスプーンで食べるのも美味しいです。 久保田って大吟醸ですか、飲んだことないですね。 値段を聞いただけで、天国に行くんじゃないですか(笑) ヒラメの造り? もう天国です。 バーボンは、僕もジャック・ダニエルです。 ストレートは勿体ないので、ロックで、適当に溶けた時にのみます。香りが良いですね。 ハードボイルと気取りで、マティーニを作って頂きましょうか。 アニゼット? もう何でも持って来い(笑)。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.10

夫は毎日、飲んでます。その日の気分で。おかずを見て途中で替えたりも。 私は、基本アルコールアレルギーなので飲まないのですが嫌いでは無いので ワインだけは、おかずに合せて舐める程度、夫が「お~これと合うよ。」とか 言うので。 今日は白の泡、ビール、焼酎、飲んでました。チーズ、冷奴、アスパラベーコン サーモン刺身(たたききゅうり、柚子、ニンニク、大葉、レモン果汁、オリーブオイル 醤油を乗せて)かさごとごぼうの煮付け、辛子明太子と大葉・ネギの卵焼き 切干大根と小松菜の煮物、キムチ、茎ワカメの佃煮で飲んでました。 1品ずつ出来たら並べて食べて飲む。お腹が、よくなったら「もう、いいよ。」と 基本ストップって言うまで作ります。

5mm2
質問者

お礼

zabusakuraさん、こんばんは。 いやあ、凄いですね。 アルコールというより、料理の品数と献身的な尽くし方。 うちの女房と、同じ人間とは思えませんね。マジまんじ(古い?) 「もういいよと、ストップがかかるまで作るのですか。天皇陛下の料理番ですね。 知らんけど。 旦那さんの体は大丈夫かとちょっと心配になりましたが、どれも健康的な品ですね。 その辺もよく考えられてるのでしょうか。 どうしたらそこまで尽くしてもらえるのでしょう。教えてほしいですね。 多分、いい仕事をするのでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.9

家族全員が酒やアルコール🍶🍻を受け付けない体質なので、無縁🙅‍♀️です。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 遺伝なんですね。 もともと、日本人はアルコールを分解する機能が欧米人に比べて弱いようですね。 美味しく感じないのであれば、無理に飲む必要はないですね。 僕も少し飲み過ぎると、頭が痛くなるので、弱いほうでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.8

生まれてから一度も アルコ-ル類は飲んだ事はありません。 それでもクラブは行きますよ ママやお店の方に飲んでいただく ボトルキープは致します。 そして楽しく過ごします。 家では熱い緑茶を飲んでいます。 そしてお酒を飲む人が食べるものは好きです。 夜のラウンジではノンアルコ-ルのカクテルです。 この年ですから 「俺の酒が飲めないのか!」とさんざん言われましたが 何とかかわして現在があります。 飲まない理由は全くないのですが なんとなくですね。 でもお酒をやめる人もいるのですから 飲まなくてよかったのかな とも思っています。  

5mm2
質問者

お礼

ローズさん、こんばんは。 「生まれてから一度も」飲んだことが無いのですか。意外でしたね。 嫌いという人はよくいますが、一度も飲んだことが無いというのは珍しいですね。 僕のタバコと一緒です(笑)。 僕がタバコを吸ったことが無いのは、「吸え」と勧める人がいなかったのと、周りに吸わない友達が多かったということですね。 それは、タバコは体に悪いということはみんな知っていたし、自分も辞めたいと思ってる者も多かったからからだと思います。 その点、酒はそんなに悪いと思ってなかったし、人にも強く勧められたので、飲むようになりました。 また、中毒になるようなことも無かったし、懐と相談して、飲みたいとき、飲めるときに飲めばいいのですから、気楽です。 どうです、少し飲んでみようかなという気になりましたか(笑)。 「ローズさんを酔わせてどうするの」と言われそうですが、飲ませてみたい気持ちは有りますね。 体に合わないのでなければ、アイスクリームの上にブランデーやウイスキーを少量垂らして食べてみたらどうでしょう。 香りと味を楽しんで、チョッと体がポカポカしてきたら、もう少し飲(食べる)と心がホンワカして良い気分になります。 それをチョットの間感じたら、最初はそれくらいで止めたらよいと思います。 ビールは、また感じが違います。 渇きを潤し、苦みと爽快感があります。 食欲が出て、料理もおいしく感じるかもしれません。 一度の人生ですから、一度は飲んでみたほうが良いと思いますが、後悔することがあるかもわかりませんね。 「どうしてもっと早く飲まなかったのか」と。 人や世界が少し変わって見えるかもしれません。 ありがとうございました。

noname#243631
noname#243631
回答No.7

5mm2さん、こんばんわ。 お酒ですか?私は夏が大好きです。それはビールが美味しいからです。晩ご飯の前に枝豆でビールをいただく時が至福の一時ですね。祖父以外、父も母も兄弟全員が飲めますから、家では食卓にアルコールは欠かせません。祖父は奈良漬食べた丈で酔っ払うと言ってます。家族では父が一番強くてビールの後は焼酎やウイスキーを良く飲んでますが、私はビール迄ですね。私ひとりで遅く晩ご飯を食べる時はお酒は飲みません。誰かと一緒の時だけです。ひとり手酌でビールなんてオヤジギャルみたいで恥ずかしくて出来ません(笑)。そんな時は、お風呂上りに缶ビールのミニ缶を飲んだりしてます。寝酒ですね。5mm2さんは、ワイン通でもいらっしゃるみたいですね。いつか美味しいワインをご馳走して貰いたいです(笑)

5mm2
質問者

お礼

lionさん、こんにちは。 そうですか、家族でみんな揃っての晩酌は、楽しそうですね。 lionさんも結構飲むのですね。 我が家はみんな飲まなかったので、酒かすを焼いて、上に砂糖を振って食べるのが好きな祖母が、火鉢の前で、よく顔を赤くしていました。 僕の親父は、僕が小学生の時に再婚して実家を出たので、あまり飲んでるところを見ませんでしたが、結婚式の時に出席して、酒を注いでくれたのが初めてですね。 酒癖が悪かったので、一緒に飲むのを拒んでたところがありますが、今思うともっと一緒に飲んでおけばよかったと思います。 今は娘も少し飲みますが、僕にビールを注いでくれたことは無いですね。 lionさんはどうしてますか、お父さんに注いで上げると喜ぶと思いますよ。 湯上りの娘が胸にタオルを巻いて「お父さんも飲む」と言って、缶ビールを差し出されると、どうしていいか戸惑いますね(笑)。 ありがとうございました。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.6

5mm2 さん、こんばんは。 >家で、アルコールを飲みますか。 家内と一緒になって 受けたカルチャーショックの筆頭が、晩酌の概念でした、・・というのも 実家は両親共に殆ど酒を飲みませんでしたから。 さすがに私は飲んでましたが、酒は金を出して外で飲むものであって 家で飲む習慣がなかった、それが今は 殆ど家呑み・・変われば変わるものです。 酒は結構揃えております、ビールは当然でしょうが、日本酒・ワイン・紹興酒・ブランデー・梅酒・朝鮮人参酒 ( 恐ろしいほど効きますよ ) 辺り・・。 ビールはサントリーの金麦 ( 発泡性 ) 専門で、これに舌が慣れちゃって、たまに モルツ や スーパードライ を飲むと 高級過ぎて不味いのです。 日本酒はですね、 『 久保田 』 で有名な 新潟の 「 朝日酒造 」 さんが、毎年何本か送ってくれて、助かってます。 >独身の時は、寿司折の握りとチラシの2箱買ってきて、TVを見ながらビールと一緒に食べるのも、結構幸せでした。 結婚後の話ですけど、以前は家内が留守の時 似たような事をやってました、私の場合は出前ですが、寿司と鰻の両方やってる店って結構ある ( あった ? ) んですよね。 一日中 家から出る気が無い時は殆ど出前に頼ってたのですが、出前してもらって1品では申し訳ないので、寿司と鰻重の両方を頼んで ( うんと安いやつですよ ) 、 昼夜に分けて食べてました。 >さて皆さんの、家での美味しいアルコールの飲み方は、どのようなものでしょうか。 やっぱり TVを観ながら家内と一杯やるのが一番でしょうね、土曜日は女子ゴルフか 『 男はつらいよ 』 なのです。

5mm2
質問者

お礼

isokenさん、こんにちは。 新婚の夫婦の食卓の風景は、まずは妻の家系の影響が強く出るのでしょうか。 僕の実家も、飲兵衛の親父が再婚して家を出てからは、酒飲みはいなくなり、食卓に酒が出るのは正月のお神酒くらいでした。 独身時代の一人の食事も、isokenさんと似てますね。 新婚の時は、妻も独身でOLの期間が長かったので飲む機会はよく有ったようで、自然食卓にアルコールが出されることもありました。 ただ、isokenさんのような品揃えは無いですね。 まあ全く無い訳ではないですが、飲むことがあまりないのと保管のお仕方も悪いので、ワインもコニャックも、コルクが抜けなくなる失敗を何回もしました。 以前は、ビールも発泡酒一辺倒でしたが、最近海外ツアーが増えて、食事中に半強制的に飲まされる地ビールやワインに慣らされて、発泡酒から缶ビールに代わりました。 先が短いから、それくらいの贅沢は良いかと思っていますが、体には発泡酒のほうが良いのでしょうか。 そうそう鰻丼の持ち帰り用の折も、懐があったかい時には有りましたね。 松竹梅の竹が、1100円で、それに奈良漬けが2切れついていました。 給料日には、フナの甘露煮も付けましたか。 関東の、蒸したウナギもよく食べましたが、名古屋の焼いただけの外がパリっと、中がほんわかのウナギも上手いですよ。 ウナギと奈良漬けとビールの匂いは、よく合いますね。 出前はまずしませんが、金も使うし気も使いますね。 isokenさんの土曜日は、女子ゴルフか 『 男はつらいよ 』ですか。 僕の時は、7時半から「ヒントでピント」https://youtu.be/jqUvZ-WIiTk、8時からは堺正章の「天皇陛下の料理番」でした。 「一人もお楽し」です。 ありがとうございました。

回答No.4

ミチコはんどす 信じてもらえないかも知れませんが、実は下戸なんですね チョーヤ梅酒のノンアルタイプを時々飲む程度です これで酔った気分になれるんですから安いもんです(笑)

5mm2
質問者

お礼

ミチコはん、こんにちは。 「実は下戸なんです」か、これもまた意外ですね。 随分イメージと違ってきました。 体はデカいのに、チョーヤ梅酒のノンアルタイプをチョビチョビですか、可愛いですね。 下戸でも、たまに飲みたくなることがあるのですね。 さてどんな時でしょう。 「お酒が飲みたい こんな夜は」って歌がありますね。https://youtu.be/Tw2s0rh13nI 気分悪くしたらごめんなさい。 ありがとうございました。

noname#239009
noname#239009
回答No.3

もともとアルコールを受けつけない体質なので家では飲まないです。 お付き合いでビールやワインを少し飲む程度で自分で自ら飲むことはありません。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「アルコールを受けつけない体質」ですか、残念ですね。 それで家では飲まずに、外で仕方なくお付き合いで少々ですか、それもあまり美味しく無いのかも知れませんね。 可愛そう。 ありがとうございました。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.2

50歳過ぎから、外飲みすると飲み過ぎてブラックアウトするので、家でしか飲んでいません。 ココと知恵袋を見ながら、むぎ焼酎を水割りで飲んでいます。 すごく暑かった時はソーダ割りにしてました。 妻の用意してくれる、ぬか漬けと塩辛、さつま揚げをつまみにしています。 濃度は25度を4倍に薄めて、マグカップ2.5杯程度。 時折、純米酒をマグカップ1杯をプラスします。 独身の時は、ジンのライム・ソーダ割りを5杯ぐらいは飲んでました。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 50歳過ぎからとはいえ、外ではかなり飲んでたのでしょうね。 親戚の飲んべえの親父が、85歳くらいまで元気でしたが、外で飲んで帰る途中に倒れて死んでしまいました。 家族にも親族にも、幸せな人に迷惑もかけない良い死に方だったと、死んでから初めて褒められたそうです。 その親父が飲んでたのが決まって、焼酎のお湯割りでした。 その話を聞いてから、僕も冬は時々同じようにしています。 「ぬか漬けと塩辛、さつま揚げ」は、美味しそうですが、少し塩分が多そうですね。 ご飯と一緒に少しだけなら良さそうですが。 濃度25度を4倍に薄めると、ビールと同じくらいになりますか? 濃さも、量も丁度良いみたいですね。 奥さんが気を使ってくれてるのでしょうか。 純米酒をマグカップ1杯は、何かのご褒美でしょうか(笑)。 たまには良いですね。 ジンのライムのソーダ割も懐かしいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A