• ベストアンサー

小学生がいつも水筒を持ち歩いているのは何故?

こんにちは 小学生が、水筒を持ち歩いているのをよく見かけるのですが、何故ですか? 昔は水筒なんて、遠足に行くときぐらいしか、持ち歩いていませんでしたよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.8

#4です >登下校に長時間かかる子供は少ないでしょうから、あまり意味はないように思えてしまいます。 授業中に飲ませている学校もあるようです。

noname#256320
質問者

お礼

水道水が飲めないから、授業中に水筒の水を飲むしかないのですね。 なんとも、不自由ですね・・・。 ご返答ありがとうございます

その他の回答 (7)

回答No.7

いまは大学生でもよく水筒を持参しています。女子学生におおいように思います。ペットボトルもあります。小学生が店でペットボトルを買うのは「買い食い」の校則違反になるはずですし,だいいち不経済なので,水筒しかないでしょう。

noname#256320
質問者

お礼

登下校中の買い食い防止のために、水筒を持たせているのですか? 水筒を持たせたぐらいで、買い食いが防止できるとは、私には思えないのですが・・・。 回答ありがとうございます

noname#239865
noname#239865
回答No.6

地域差がありますが 管轄の教育委員会のガイドラインに飲み物を持ち歩くよう指導されています 中の飲み物については学校長の判断が多いようですが基本は「水」です。 地震対策、熱中症対策のようです。

noname#256320
質問者

お礼

登下校中に、熱中症になったり、地震が発生したりする確率は小さいのに、わざわざ思い水筒を持たせているのですね。 回答ありがとうございます

noname#246130
noname#246130
回答No.5

水分補給のために決まっている。 アクセサリーとして持ち歩くバカはいない。

noname#256320
質問者

お礼

水筒の中には水などの飲み物が入っていますから、水分補給のためなのは、百も承知です。 昔は水筒を持ち歩かなかったのに、なぜ今になって持ち歩くようになったか、その理由が知りたかっただけです。 回答ありがとうございます

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

水筒持参の規定は無く、 自治体内でも学校長の裁量で行っています。 理由は、 特別な理由により学校長が認めた場合(薬飲むのにミネラルウォーターじゃないとと言う理由でもいいらしいけど)。 がほとんどでしたが、 熱中症対策として、 文部科学省、 各都道府県の消防庁や各自治体(都道府県)からの通達により、 持参させるようになったみたいです。

noname#256320
質問者

お礼

熱中症対策とは言っても、登下校に長時間かかる子供は少ないでしょうから、あまり意味はないように思えてしまいます。 回答ありがとうございます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

地域によると思います。水道の水を飲む習慣が無い子が増え、保護者に学校から指示が出ているのでしょう。

noname#256320
質問者

お礼

水道の水を飲まないということは、ミネラルウォーターやウォーターサーバーの水を飲んでいるのでしょうか? 最近の子供は、そうなんですね・・・ 回答ありがとうございます

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.2

熱中症対策?

noname#256320
質問者

お礼

熱中症対策は分からないでもありませんが、冬でも持ち歩いているのを見かけるので、違うのではないかと思います。 回答ありがとうございます

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

水道水をそのまま飲まないことが一般的になったからだと思います。 暑さのため体調管理に水分補給が必須だからですね。

noname#256320
質問者

お礼

水道水をそのまま飲まないということは、浄水器を通した水を飲んでいるということなんでしょうか? 水道水って、そのまま飲めないほど質が悪いのでしょうか? 回答ありがとうございます

関連するQ&A