- ベストアンサー
飼い犬の噛み癖を治したいです。
もうすぐ1歳になる子犬(チワワとポメラニアンのミックス)を飼っています。 ソファーや犬のベットなどを噛んですぐにボロボロにしてしまいます。 中の綿を食べてしまうので、腸閉塞にならないか心配しています。 同じようなご経験談があれば、どのようにしつければいいのか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして11才の中型犬と暮らしています。 なつかしいですね。。。 ウチも、そんな時がありました。 コングや固いオヤツなど、噛んでいいものと そうでないものを教えなくてはね。 そして飼い主がOKとNOの指示を出したときに。 従うことを教えないとね。 うちは2才までドッグスクールにいれました。 しつけ教室などには、いってみましたか? 1才になる前に服従訓練などは、しておく必要がありますよ。 固いオヤツも、ストレス解消に有効ですが。長時間噛ませすぎると歯が欠けたりするトラブルを起こすこともあるので、様子をみながらあたえます。 https://www.tail-style.com/shopping/ca0029/
その他の回答 (2)
人を噛んだり、こういうことがあるので、ベビーではなくて、生まれてからある程度は母犬と一緒に成長させてから!・・・って考え方があるようですよ。 もう遅いでしょうけど。 でね、人から聞いたんですが、 こういうわんちゃんには、少し噛んでやるんですって。 世の中には、食糞クセのある犬もいますので、そういう場合、犬のしつけ教室にいれるのもよいらしいですよ。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
綿系は心配ですね。 かみ癖ですが,歯がむずがゆいので1歳前後は仕方が無い部分ではあります。 特に躾けなくてもかみ癖に関してはすぐにおさまります。 可能であれば,ガム(骨の形をしたようなpet shopに売っているもの)を与えておくと取りあえずは他の物を噛むのはおさまる傾向にあります。 私は特にお行儀良くなくてもいいし,自由に家族として楽しく過ごしてくれれば良いと思っていたので,特に躾もしていません。最低限家族がみんな気持ちよく生活できるように,トイレとか食事のマナー的なものや寝る場所などだけ最低限でした。なのでかみ癖も噛みたければ手を差し出せば噛んでみてはごめんなさいとぺろぺろなめるみたいなことでじゃれていましたし,ソファーなど噛めば叱られるという繰り返しでした。飼い主が あーーーとか,だれがこんなことしたの!! と噛んだところの前に連れて行けば,自分が悪いことをしたという自覚があるので反省します。それでもやってしまうので硬いおやつを与えることでむずがゆさを耐えられるようにすることと,ダメなことをしたら怒られるという経験だけは繰り返すのが,一番簡単でお互い楽かなと思っています。 まったく正しい躾方法では無いと思いますが,生活の一部に彼らが居てくれるわけで,あまり形式張ったことを私はしたいと思いませんでした。