- ベストアンサー
One Drive 画像削除
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A.No3です。 >スタートメニュよりOneDriveを起動するのとEdgeからURLを入力して起動するのは、何が違うのですか。 OneDriveのアプリを利用しておられると思いますが、スタートメニューから開いたOneDriveは、PCにある同期フォルダが開いているのです。 デフォルトでは、C:\ユーザー\ユーザー名\OneDriveフォルダです。 一方、EdgeなどブラウザでMicrosoftアカウントにサインインしたら、左上のタイル状のクリックにあるOneriveのアイコンから、オンラインストレージの「OneDrive」を開けます。 私が書いた手順は、こちらの方での操作で、サーバーにあるものを操作していることになります。 従って、どちらかで削除などの処理をするとOneDriveのアプリを通じて、他方が同じ状態になります。 ストレージでの操作を回答しましたが、PCの同期フォルダでも同じような操作(Ctrl+AキーやShift+対象ファイルの最初と最後のクリックでの複数選択)で、処理できると思います。
その他の回答 (3)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
ANo2です。 >最初の画像をクリックすると、ダウンロードしています。 クリックしないで、マウスポインターをそっと画像の上に置いてやると、画像の右上に〇が出ないですか? そこをクリックでその画像だけが選択状態になります。 その後にCtrlキーを押したままAキーを押すと「全選択」になります。 もしも、選択状態を解除する場合はESCキーを押下するとよいです。
補足
スタートメニュよりOneDriveを起動するのとEdgeからURLを入力して起動するのは、何が違うのですか。URLを入力して起動すると、フォルダーの色がベージュでその上にマウスポインタ―を置くと画像の右上に〇が付き、選択して作業ができますが、スタートメニュからはできません.
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
フォルダを開いて、任意の画像の上にマウスポインターがあっても、なくても、Ctrl+Aキーで全選択できます。 ※この場合、ページの右上に「〇個のアイテムを選択済み×」と出るので、リセットする場合は、×をクリック また、連続した画像を連続して選択は、Shiftキーを押したままで、最初と末尾の画像の右上の〇にチェックするとその間の画像も選択状態になります。 あとは、「削除」ボタンをクリックです。
補足
フォルダを開いて、任意の画像の上にマウスポインターがあっても、なくても、Ctrl+Aキーで全選択できます。 Ctrl+Aキーを押しても、何の変化もありません ※この場合、ページの右上に「〇個のアイテムを選択済み×」と出るので、リセットする場合は、×をクリック 「〇個のアイテムを選択済み×」と出るので・・・・・出ません。 また、連続した画像を連続して選択は、Shiftキーを押したままで、最初と末尾の画像の右上の〇にチェックするとその間の画像も選択状態になります。 最初の画像をクリックすると、ダウンロードしています。数秒後に画像が画面いっぱいに開き画像の右上に〇がなく、ほかの画像も選択できないのです。ちなみにタスクトレイのアイコンを見ますとOneDriveは最新のものです。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
OneDrive の当該フォルダを開き、その中のフォルダをひとまとめに選択して [削除] すれば一気に削除できるはずですが ・・・ ご質問の文面からだけでは、それが出来ない理由が分かりません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。詳しく説明していただきよくわかりました。