• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数ヶ月前に、旦那の借金のことで相談させて頂いた者で)

旦那の借金問題とクレジットカード依存の対策法

このQ&Aのポイント
  • 旦那の借金問題とクレジットカード依存について相談しました。義理の両親からの借金を返済し、一部のクレジットカードを解約したが、旦那は再び新しいカードを入手しています。
  • 旦那はポイントを貯めるためにクレジットカードを使い続けていますが、計算能力がなく、アドバイスを求める人もいない状況です。また、借金が心配であり、将来の住居についても不安が残っています。
  • 旦那の友人がいないことや性格に難があることも問題視されており、旦那が新たなクレジットカードを取得できないようにする方法や住居の選択についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.2

>旦那が新しくクレジットカードを作れないようにするにはどのようにしたらいいでしょうか……? クレジットカードの信用情報が返済が滞るとか自己破産などブラックでなければブラックになるまでは、残念ながら適当な方策はありません。 いくら買い物をしたらどのくらいポイントが貯まるかの計算ができないなら カード支払いの管理はまず無理でしょう。 そういうタイプの方が家を買ってローンを負うのは無謀だと思います。 失礼ながら、ご両親様の世代が考える 家=資産価値があってずっと住める という図式はもう過去のものです。住宅ローンはもちろん、固定資産税、修繕維持費を加えると賃貸のほうが安上がりだったり、ローンが破たんすると家を失くして多額の残債を負うということにもなりかねません。 安い中古のマンションでは積立不足で大規模修繕に数百万の負担も考えられます。これはローンとは別ですし拒否できません。 住宅購入がどうしても必要ならご主人だけの単独契約で貴女以外の人が連帯保証人になることです。貴女は絶対にローンに関わってはいけません。それが無理ならあきらめて賃貸にしてください。ご両親はなんとかかわしましょう。 貴女だけでも家計についてしっかりと考えておかれたほうがいいと思います。 とても言いにくいことですが、あたりまえにお金の管理ができない人は結構います。それでも家族のサポートで問題なく生活できている人がいらっしゃいます。 家計相談は民間団体や公共機関でも無料でできます。 各生協の「暮らしと家計の相談室」 自治体や社会福祉協議会には暮らしの困りごと相談で家計相談ができますのでお問い合わせください。 よい方向が見えますようお祈りします。

susuzuran57
質問者

お礼

はじめまして。コメントありがとうございますm(_ _)m クレジットカードを新たに作れなくするには、返済が滞るとかブラックリストに載らない限りは難しいのですね……。 そもそも限られてる収入内でやるのが当たり前の家計なのに、他の所から借りてまで何かをするというのが、理解不能です……。 また、クレジットカードが多ければその分、引き落としや請求が多くなるのも当たり前なのに、その辺の管理が適当なのも理解に苦しみます……。 客観的なご意見ありがとうございますm(_ _)m やはり、旦那みたいなタイプの人が、家を買ってローンを負うのは無謀ですよね……。 そもそも、マンション購入するとしても、頭金があまりありません。 家を購入したら、固定資産税、修繕維持費などがかかるのですよね。給料も同じ年代の人に比べて少ないのに払っていけるのかかなり不安があります……。 ローンの破綻も凄く怖いです。 安い中古のマンションでは、大規模修繕に数百万の負担も考えられるのですね。知らなかったので教えてくださりありがとうございます。 住宅購入についてはこれから慎重に検討し、もしどうしても買わなければならなくなったら、旦那の単独契約で、私は連帯保証人にならないようにしたいと思います。 ご助言頂いた通り、家計について、私だけでもしっかり考えておこうと思います! 家計相談に載ってくれる所も探して、相談に行きたいと思います。 各生協の「暮らしと家計の相談室」というのもあるのですね。 色々具体的なアドバイスありがとうございました!m(_ _)m

その他の回答 (1)

noname#252888
noname#252888
回答No.1

貴方の事覚えています。借金660万円の人ですよね? >>私の友達、旦那の両親からもまた同じ事を繰り返すだろうと言われています。 >>本人は否定してますが……。 またやるでしょうね。 借金癖は不治の病です。治りません。ギャンブル癖と同じ。 「もう二度と風邪をひかない!」と旦那は言っているようなものです。無理ですって。 >>10数枚あったうちの5枚くらいは残して、あとは解約させました。 これ見てビックリしました。 大人一人当たりの平均枚数は知りませんが、2-3枚なんじゃないですか? ちなみに私は1枚です。財布が嵩張るのが嫌なので、キャッシュカードと一体型のクレジットカードを使っています。 これからも旦那と続けていくのならクレジットカードを1枚にするべきでしょう。 これからのキャッシュレス時代1枚は必要だと思う。 電子マネーも種類によりますが、半分はクレジットカードと連動していてクレジット引き落としですもの。 貴女に生活の目途が立っているのなら離婚した方が良いんじゃないですかね。 >>旦那が新しくクレジットカードを作れないようにするにはどのようにしたらいいでしょうか……? 強制力のある手段は自己破産しか有りません。でもそれは嫌でしょ?そもそも条件的に無理でしょうし。 >>私も賃貸よりは持ち家のがいいかと思いますが、こういった借金履歴がある旦那なので不安があるのですが、家は賃貸と持ち家どのようにしたらいいと思いますか? それを夫婦で考えられないと結構マズいと思います。 それにこれだけの条件では何とも言えないです。 中古マンションでも東京とど田舎では金額が雲泥です。 夫婦の貯蓄、年収、見込み退職金も材料としては必要。 50まで賃貸で過ごす人のパターンで多いのは退職後に実家に戻ろうと思っているパターンです。 退職したとき親は若くても80代なんだから。健在かどうかも怪しい。 もちろん兄弟が居ると話は簡単ではありません。 ローン審査もいくらのマンションを狙うかです。例えば東京なら40歳過ぎるとローン審査はそれなりに厳しいです。 毎年100万返済でも20年で2,000万円、退職金を充てて2,500万円。東京のマンションとしてはギリギリラインでしょう。 旦那は既に50代ですが、言ってはなんですけど660万の借金を一撃で片づけたんですよね? それだけの力がある。。。。ってことですか? 貴女どころか旦那も忘れていた定期が今回有ったわけですが、まずは夫婦で今有るお金をちゃんと把握する事です。 老後2,000万円という話がありましたが、あれは大人1人あたりです。 つまり夫婦なら4,000万円必要となります。 もう50代なんですから、老後の事を考えたらいかがでしょう。 100歳まで生きるとして、毎月いくら使う計算なのか。 余りがどれだけあるのか。それでマンションは買えるのか。

susuzuran57
質問者

お礼

コメントありがとうございます。前回の相談の時も、コメントでアドバイスを下さり、ありがとうございました。 借金癖って治らない病気なんですね……。 周りにそのような癖のある友人、知人がいないので、判りませんでした……。 クレジットカードについて他の人に所持数を聞いたことがないので分かりませんが、大体平均的には2、3枚なんですね。確かに旦那は持ちすぎですし、何でそんなに集めたがるのか理解できません……。 財布が嵩張るのが嫌だというのが大抵の人の感覚だと思いますが、旦那の財布はポイントカードやクレジットカード、日々のレシートを何日も入れてあり、パンパンです。 これは何度も何度も指摘しましたが直りませんでした……。 レシートに関しては、少額のコンビニのものまで丁寧に取ってあります。収集癖なのだろうと思います。 電子マネーもクレジットカード引き落としのありますよね。もう、わたしがいくら言ってもその時は素直に、そうする!といいますが、また元に戻るし、管理しきれないと思いました……。 私は発達障害とメンタルの病気があり、普通に働けません……。私も同じく金銭管理や物の管理などが苦手です。 短時間でしか働けないので、一人で生活していける収入がありません……。 親とも兄弟とも確執があり、誰にも頼れない状態です……。 クレジットカードを新たに作れなくするには、やはり自己破産しかないんですね。 でも、今は仰る通り、条件的に無理ですね。 家を購入するか賃貸で行くかは、これから家計相談にのってくれる専門家を探して相談しようと、今夜決めました。 旦那があまりに金銭管理出来なくてあてにならないことが解ったので、これからはあまり頼りにせずに他の専門家に相談しようと思いました……。 正直、こんな頼りない人に家を購入させるのはリスクが高過ぎると感じてきました。

関連するQ&A