- ベストアンサー
あなたの意見を聞かせてください。
私は、今塾講師(アルバイト)をしています。ある生徒がいて、その生徒はとても暗くて勉強の苦手な女子生徒でした。その生徒をどうしても毎日をたのしくさせてあげたくて、いろんな話をしたり、授業を面白くしたりして2年がかりでとても明るく勉強も得意になってくれました。そこまでは、とてもうれしいことです。しかし、親がお礼をしたいといってきて、札束を渡してきました。もちろん受け取ることはできません。しかし、どれだけ拒んでも、親はお礼だといいお金を渡してきます。こういうときはどうすれば、納得してもらえるでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
断り方というよりも, まずは塾の教室長なり塾長なり,直属の上司に相談することです。 アルバイトとはいえ,一組織の人間です。 もし仮に,受け取ったとしても,その事実を直属の上司が知らないということは, 組織の一員としてはまずいことです。 その逆に,受け取らないとしても,そのようなやりとりの事実があることは, 上司に報告・連絡・相談(ホウレンソウ)すべきです。 あなた自身の人柄や努力によって, その親御さんに大変感謝していただいたとしても, 組織で勤める以上は,上司に相談した上で, 自分で断りきれないのであれば,上司から断っていただくのが筋道です。
その他の回答 (5)
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
自分ら受け取ります。 そういう方法でしか相手は感謝の気持ちを表せ ない方々なんでしょう。 で、同じ額のモノ(勉学につながるモノ)を その彼女にプレゼントします。 お金はグルグル回るのです。 もちろん塾の経営者に事前に説明して行動しますが。
お礼
それも一つの手かなと考えたりもしています。きちんと、塾長の許可を得ることができれば選択肢の一つとします。貴重なご意見ありがとうございます。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
お食事を受けるくらいにしたら?三人で。雑談していれば、あなたの考え、相手の考え、生徒の感謝はお金ではないなどが自然と分かるのでは。 でも、相手の方は、お金より勝る感謝の仕方が分からないのでしょうね。 わたしも、お金のお礼はランクがつけられるけど、それ以外のお礼でランクをつけられるかというと自信が有るわけではありません。 そういうことをなんとなく諭せるようなあなただと察しますが、どうでしょうか。
お礼
食事は頻繁にしています。なにしろ、家が隣同士なもので。これからも、ご近所づきあいがあるので仲良くやっていきたいと思っています。貴重なご意見ありがとうございました。
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
こんばんわ. 同じアルバイトをしています. お金をもらうのはやめましょう. 生徒の親御さんの気持ちは伝わりますもんね. 「今回は遠慮しときます」とか「塾のほうからバイト代をいただいているのでお受け取りするわけにはいきません.」ぐらいでいいのでは? そもそも塾講師のアルバイトで親御さんと話す機会などあるのですか? 面談か何かでそういうきっかけがあるのでしょうか? 「ここは塾なのでそういう話はまずいです」ぐらいでいいと思いますよ.
お礼
たまたま住んでいる家が隣同士なので頻繁に会う機会はあります。なので、困っています。ご意見ありがとうございました。
- nes_
- ベストアンサー率25% (161/643)
お疲れ様です 「就業規則なので受け取れません、首になってしまいます」 と言えば良いかと思います。 かつて私の両親はナースの事務室にお礼のケーキを持っていきましたが、 「いえいえ」合戦に破れ持ち帰りました。決め手は「就業規則」でした。 私でしたら、「いえいえ」合戦を続け、限界まで行ったら、 「実は、個人的に謝礼などを受け取ると首になるんです。就業規則で」 と言います。それから、 「娘さん、本当によく頑張りますよね。私も本当に嬉しいです。 娘さんにお礼をしたいくらいですので、これはどうか娘さんのために」 という感じでどうでしょうか。ただし、困った顔をせずに、笑顔で。
お礼
ご意見ありがとうございます。首になるとは言ったんですけど、やはり厳しい状況です。私と親が仲よいので頻繁に会うことがあるので、毎回渡そうとしてきます。そのお金を受け取って、生徒に返すというのはまずいでしょうか。
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
「大変うれしいのですが、お気持ちだけ頂いておきます。このお金は、将来○○○さんの為に使っていただけたら、私もうれしいです」 ってのは駄目でしょうか?
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。塾長にきちんと相談してみます。その上で解決策を考えたいと思います。