• ベストアンサー

「F-18Cホーネット」(1/48)の製作ポイント

皆様こんにちは。今回、皆様にお尋ねしたいことは、ハセガワから発売されている「F-18Cホーネット」(1/48)の模型製作に関することです。わたしは、情けないことに、ずっとこのキットを「積んどくだけ」にしていたのですが、最近になって、どうしても48のレガシー・ホーネットを完成させてみたくなってしまいました。 そこで、飛行機のプラモデル製作に慣れている方に、このキットを完成まで導いてくださるようなポイントをお教え願いたいのです。「モデルアート」誌などではフォローできないような、細かい点まで言及していただけますと大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20337)
回答No.3

そのニッパーは湯口をきれいに切り取れるのでいいですね。 ずいぶん低姿勢で教えを乞うような言い方をされていますけど もうじゅうぶん教えられなくてもできるみたいですよ。 時間と根気だけだと思います。 最後の仕上げの ウェザリングも戦闘機の場合は不要でしょう。 タンクとかガンプラは ウェザリングで臨場感を出す演出もおもしろいですけど

canon956
質問者

お礼

そうですね、「時間」と「根気」ですね。コンテストなんか意識せずに、楽しく製作しようと思います。もう、思いっきり、爆弾、ミサイル、搭載させてやろうと思います(笑)。本当にありがとうございました。

canon956
質問者

補足

なんだか最近何をやっても上手くいかなくて…、ついつい「低姿勢」になってしまいました。ご気分を害されたなら、本当に申し訳ありません。でも、うれしかったです。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20337)
回答No.2

入賞経験があるのでしたら もう素人ではないですね。 例えば ニッパーは どんなものを使っていらっしゃいますか。 刃の断面についてです。

canon956
質問者

お礼

わざわざ図面まで描いてくださって、本当に助かります。わたしが主に使用しているニッパーは、タミヤ製の「薄刃ニッパー(ゲートカット用)74035」です。断面形としては、上の図に近い形状をしていると思われます。 Ps 他にもタミヤ製の高級なニッパーを2,3個所有してはいるのですが、わたしにとっては、「宝の持ち腐れ」といった状況であります。

canon956
質問者

補足

入賞した当時は、今ほど「積んどくだけ」といった状況ではありませんでした。少なくとも、パーティングラインの処理(400➡600➡1000)くらいはしておったのですが…。全く「情けない」有様になってしまいました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20337)
回答No.1

湯口の切り離し方 バリの取り方 といったことからでしょうか。

canon956
質問者

お礼

なかなか回答が付かないので、なかば諦めておりました、ありがとうございました。やはり、あのキットを完成させるには、相当なスキルが必要になりそうですね。永遠に1/48のレガシー・ホーネットを「積んどくだけ」にしておくのは、なんだか「切ない」です…。

canon956
質問者

補足

わたしは、基本的には1/72スケールをメインにしているものです。一度、イエローサブマリン新宿店で開催されたコンテストで入賞した経験があります。ですが、1/48スケールで完成までこぎつけることが出来たのは、タミヤの「グロスター・ミーティアF.1」のみです。

関連するQ&A