• 締切済み

レペゼン地球 DJ社長について

レペゼン地球 DJ社長ってそんな悪い事しましたか?! ネットで叩かれすぎててビックリしました。 決まりや規制も厳しく無い クリエイター、ユーチューバーの発言や発信がそんなに重要なのか、良く分かりません。。、 DJ社長を凄いと言ったユーチューバーさん達まで叩かれていました、、。 日本を動かしてる人の発言、発信でも無いですし、何であんなに許せないのでしょうか。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48934?page=5 炎上の研究というのは結構あちこちでされていて、どの研究も結論としては同じで「数パーセント程度の人が何度も執拗に書き込むことでさも世間の大多数が叩いているように見える」というものです。 ほんの1%程度の人がやっているというのはかなり意外な印象を受けますよね。でも、だいたいそんなもんなんだそうです。 だからレペゼン氏という人がどんな人か私は全然知りませんが、彼を叩いている人も、彼をすごいといった人を叩いている人も、おそらく同じ人たちだと思います。お疲れさんなこってすけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.1

ちょっとファンの多いチンピラが 所属女性タレントに対してクビと脅してレイプしようとしたら 断られた上に世間に発表された 「決まりや規制も厳しく無い 」と言うけれど 貴方もユーチューブを見るのならユーチューバーの嘆きを聞いたことが有ると思う。 規制はとても厳しいよ。 数が多すぎて回っていないのか条件で一律対応しているのか、全く関係ないものまで規制されることも多々。 ユーチューブの考えとしては老若男女。。。特に子供が見ても問題の無い健全なものを目指しているのでしょう。 今の時代、子供の思想構築にユーチューブも多少は影響していますからね。 貴方はそんなに悪くないというけれど 子供達が感化されて『脅迫してレイプしようとするのは大した問題じゃない』 なんて言いだしたら世も末だ。

noname#240927
質問者

お礼

でも実際は注目されるためのお話ですよね、強い言葉使いすぎたんだと思いました。今はネットでパパ活を匿名でしてる方よく見かけます。私は匿名で叩いたり、裏でコソコソパパ活あっちの方が心配です。 だからこそ、こんな風に綺麗なものだけじゃなく、あーやり過ぎだね。。見てもらいたかったんだね。って言える日本になって言って欲しいです。 DJ社長はドーム公演したいと言ってました。集客の為の今回の発信はうまくやれなかったと思います。ですがあそこまでやってしまったという事は、音楽で生きるのが大変この国はキツイんだなとも思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A