- ベストアンサー
GT-R はブランド?
若い人が乗っている GT-R 32,34 を町でよく見かけるのですが それを 見ていると若者の憧れ? ブランド品のように思えます。 (そういう自分も 1台は欲しいと思っていますが ) にしても、若年にもかかわらず よく 300~700万くらいのクルマが買えるものだと やはり 若年でもお金持ちの人が多いいのかな? と思ってしまいます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
GT-Rがブランド? そう受け取って買う人、見る人 それぞれだと思います。 そこはNo.#8のjose336さんと同感ですね(^0^)/~~~ NISSANのゴーン社長は、 今までのSLYLINE GT-Rからスカイラインを取り除き、 NISSAN GT-Rとして世の中に送り出し、 世界中にGT-Rブランドを確立させようとしていると囁かれておりますが、、、f^^; でもGT-Rをブランド品として 乗り続けている人は、少ないと思いますよ。 あれほど燃費や乗り心地が悪くて、維持費も高い、非効率な車は興味本位で買ってみる人はいても、 オーナーであり続けるのは大変ですしf^^; 2001年?!にNISSANがSLYLINE GT-Rを生産終了宣言し、 BNR34の限定Nurを受付した際には即日完売でした。 中には『スタートが遅い!!』って文句タレていた親父連中がいたほどですから、中にはブランド品として購入した人もいるみたいですが、、、 本当にGT-Rが好きな人には、その車の特性を理解しているので、そんな文句は出ないですよ♪ 私の見る限り、GT-Rを購入してそのまま乗っているのを あまり見かけません。(土地柄かもしれませんが) 大抵はGT-Rという車が好きで、人それぞれの度合いでチューンしています。 私も入社してすぐにBNR34を購入しました。 鬼の長期ローンを組みましたよ。 それほど、GT-Rに憧れていましたね。 学生の頃は、R32のGTS-t typeMを2回続けて購入し乗っていましたが、 乗っていて、やはりGT-Rが欲しいと思いました。 燃費良くないし、デフォルトで車高がそこそこ低いので 踏み切りや、田舎道はかなり気を遣いますが。。。f^^; それでも、乗り続けたいって思うそんな車です。 ゴーンさんがGT-RからSKYLINEを取ると言った時、 GT-Rファンには賛否両論でした。 SKYLINEで無くなる、エンジンが直列6気筒で無くなる そこが気に入らないといった人達も少なくないです。
その他の回答 (11)
- tiger1177
- ベストアンサー率24% (26/107)
思えば32年前、初代、愛のスカイラインHT-GTRには心底憧れましたね。NAの2000cc6気筒、めったに見れなかったけどしびれるくらいいい音がしてました。その後、幻のケンメリGTRに試乗したことがあったんですけど、性能よりサウンドにしびれましたね。あの時からもう、ブランドだと思いますよ。ただ最近のGTRはターボとか付いてちょっと大味ですよね(32しか乗ったことないけど)。NAでスーパーチューンしてあった方が自分の好みに合うんですが。
若い人が乗っているのも確かですが、今ならもう中古車ですので、32なら100万円前後、33でも200万円前後で売っているので、決して手が届かない金額ではないと思います。さすがに34はまだ4~500万円くらいしますが。
- cruseMJ
- ベストアンサー率0% (0/2)
GTRは自分で見てて思うんですが加速すごいですね!高速なんかで他の車ぐいぐい抜かしてますしね。またGTRのブランド性もすごいんじゃないかなと思います。やっぱり若い人の中にも「この車があれば他には何にもいらない」って人もいるんじゃないでしょうか。 ちなみにわたしはクラウンマジェスタにのりたいなーなんて思ってます。(関係なくてスイマセン);;
- jose336
- ベストアンサー率28% (2/7)
車に対する価値観は人それぞれでしょう。 人が車に魅力を感じる点は様々ですから、車を「走り」で選ぶ人には、GT-Rはまさにブランドといえると思います。逆に若い人でも、VIPカーに憧れる人は、セルシオとかをブランドとして見ている人もいますよね。 結局は、新型クラウンを見て「欲しい!」と思う人か「ふーん」と思う人かの違いでしょう。例えばGTRを見ても見向きもしない、値段を教えてびっくりする人もいますね。GTRをVIPカーとして買う人は、すぐに手放してしまうのではないでしょうか? 私は25GT-tを所有していますが、スカイラインという名はGTRのためにあるのだということが、皮肉にも所有して初めて理解できました。スカイライン=GTRなのだ、と。個人的には、GTRというのは、今まさにブランドです。お金があったら買うでしょう。 「走り」優先の人は、若い人であっても、GTRを買うんでしょうね。あとは、購入の際の決断力ってとこでしょう。
- RedBNR32
- ベストアンサー率12% (27/224)
憧れとブランドは大きく違います。 ブランドは他人にそのものを誇示するもの(私の考え方では機能的にそんなに違いは無いのに金額的に大きく違いがある)であり、憧れは、自分が本当にその価値を理解し、その対価たるものの値段として買うものです。だから、憧れの場合は人気が無いと安い場合があります。 デートとか他人に誇示するものは、GTS-Tでいいんじゃないでしょうか・・・。逆に、その人を車で判断する様な女の人とは付き合わない方がいいでしょう。貢ぐ君(死語?)になるだけです。 GTRの場合、その性能に見合うだけの値段が付いてるだけです。GTS-Tと比べるまでもなく別物なのです。乗り比べて見れば簡単に分かると思うのですが・・・・。 ハタ目から見れば、確かにステータスかも知れません・・・値段が高いですから・・・しかし、性能も高いんです、ポルシェと同等かそれ以上の性能と考えると、逆に安いと思えるほど性能なのです。 その辺りの考え方の違いでしょうか・・・・性能の対価としての価値か、ステータスとしての価値か・・・。
- R32-RX-7
- ベストアンサー率22% (175/762)
>やはり 若年でもお金持ちの人が多いいのかな? と思ってしまいます。 私的意見ですが、そこまでお金持ちじゃなくても本当に好きな人ならローン組んで買うのでは? 自分はGT-Rにそこまで憧れはないけれど、私の好みは見た目重視で、32は型がスキです。 ま、確かにデートで乗るならtype-MとかよりGT-Rの方が良いかも知れませんね(笑)。 エンブレムついてるし。
- daisuke33
- ベストアンサー率30% (43/143)
GTRに関して言えば、お金持ちだから買ったというより、無理してでも買いたいというよな方が多いと思います。自分もそうのような一人でした。 ブランドどころか、カリスマ性を持った車です、はまるかは人にもよりますが、32が出て10年以上、GTRは立派なブランドとして成り立っていると思います。
- RedBNR32
- ベストアンサー率12% (27/224)
私が、20歳の頃に32GTRが発売されました。当時、整備士をしていた私にとって、GTRの復活はとても新鮮で、同時にその性能は画期的なもので・・・絶対に買おうと誓いました。 4年後に何とか中古で購入する事ができ、それから12年間乗りました・・・この前手放しましたが・・。 私の場合は、ブランドとかじゃなくて・・やっぱ憧れでしょうか・・その性能・格好など見た瞬間に一目惚れでした。しかし、やはり高い性能を維持するには費用が掛かり・・・子供も3人となった今となっては、その費用もバカにならず・・2歳になる息子が車に乗るまでと思っていたのですが・・・欲しいという人が居たので譲ってしまった・・・。 でも、やはり車は、自分の欲しい車を苦労してでも、乗れる時に乗った方がいいと思います。人間、いつ死ぬか分からないですから・・・。買えないからと年取ってから乗っても走りを堪能できないかもしれないし・・。 私は、GTRのオーナーズクラブに入ってましたが、中には若い人も居て、金持ちだなと思いましたが、良い人ばかりでした。純粋にスカイラインが好きな人ばかりで・・・自分にとっても良い経験となりました。 私は今回、手放しましたが、いつかまたGTRは手に入れようと思ってます。子供の手が離れたら、34GTRを買おうと・・・。 まぁ、運転が出来るうちに嫁さんとGTRで日本一周でもしますかね。
- konnkonnkonn
- ベストアンサー率7% (3/40)
そんなものを若いうちから乗っているヤツにろくなのはいません。ブランドといっても値段が高すぎてはなしになりません。ちなみに自分は18です。
- M111
- ベストアンサー率28% (229/801)
質問は「GT-Rはある種のブランドのようなものではないか?」ということでしょうか。 (できればタイトルだけではなく、何を聞きたいのか明記して欲しいです) その見解は、うなずけるものがあります。 たしかに技術を集めた良い車ではありますが、「あこがれ」の部分が価格に上乗せされている感は否めません。 逆に、個人的にはそのようなあこがれはない方なので、自分はGT-Rにはさほど魅力を感じていません。 ただ、ここで考えてみて下さい。 高卒で働き始めて、面白くもない地元に留まって実家近くの職場へ入社、遊びもせずに実家にいくらか入れて、毎月5万貯金。環境にもよりますが、頑張って出来ないことではないでしょう。 これを続けると、元同級生が大学を出る頃には貯金240万。一浪した人が相手なら、300万貯まっています。 決して安い金額ではありませんが、頑張った人とにとってはどうにもならない額ではない、ということです。
- 1
- 2