• 締切済み

依存体質(すぐに人に入れ込む癖)を改善したいです

支離滅裂な文章だと思います、先に謝っておきます。 半年前からネットで共通趣味を持ち、好みも同じな同性の友達が出来てずっと仲良くしてるのですが、 最近その子が精神的に不安定になっていて、わたしは心配に思い、匿名ツールを利用したりしてその子とことを肯定しました。 でもその子は別のネットで知り合った男性に自分のことを肯定してとラインで言ったらしく、そうしたら長文で~~ちゃんは優しいなどその子を肯定するようなことを言ってもらえたと言っていて、 わたしもあなたのことを心配してたし言ってくれれば沢山の言葉をあげれるのに、と、とても悲しく辛く思いました。その子に求められなかったこともとても悲しいです。 もちろんその子にもその子の世界があるんだって理解してるつもりですが、仲良くしてくれてたのに、わたしはあなたが1番に仲のいい人だと思ってるのに、と裏切られた気分です。 昔からそういうことがあり、仲のいい人が自分以外の人と仲良くしてるところを見ると異常に腹立たしく思い、また自分以外にも仲のいい友達がいるんだと思うと悲しくなります。 どうにか入れ込みすぎないよう、適度な距離を保ちたいのですが、相手のことが気になってしまい、色々調べたりしてしまいます。 どうすればこの体質を改善できるのでしょうか、、。教えていただきたいです

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.4

どうしようもない”物好きで好奇心だか”他人様に構い過ぎなだけでしょう。 孤独なのも人それぞれに生きがいがあるもので、全然関係ナイでしょうに。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

それが“女”なんだよね。 女は、やはり“女友達<男”ですよ。 あなたの気持ちは分かりますよ。 それって依存ではなく、普通に感じる事だと思いますよ。 だって始めは、あなたを頼りにしていたのに知らぬ間に『あれ?私じゃないの?』みたいな。 人の心なんて変動制ですから。 余り他人に一生懸命にならず先ずは自分、そして他人とすれば変な期待とかもせずに済むし、何かあっても傷は浅くて済みます。 依存ではなく“他人と付き合う距離”の問題点ではないかな。

noname#242403
noname#242403
回答No.2

単にその相手が異性に優しい言葉を求めただけの話です。 そもそも人の考えなんて自分の思うようにはならないことを知るべきです。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.1

自分に自信が持てないのかな? そう思いました。 仲がいいからこそ、言いたくない・言えないってこと、ありませんか。 知り合ったばかりの人、自分をよく知らない人のほうが、気楽にお願いしやすいこと、ありませんか。 ここで質問するということは、友だちと同じことをしているのだと思います。 もしそれで、友だちが「傷ついた」って言ったらどうしますか? 大好きだからこそ、言わない・言えないこともあるんだよって、言いたくなりませんか。 まずは、その気持ちを受け止めてみませんか。 ちょっと寂しいけど、自分のことを考えて言わなかったのかなって。 それは、自分のことを好きでいてくれてるからかなって。大事に思ってくれているからかなって。 そう思えないなら、自分に自信がないってことです。 自分のことを人が好きになってくれるはずがないって、どこかで思っていたりしないか、考えてみてください。 もしそう思う気持ちが見つかったら、自分で自分を好きになりましょう。 どんな人だって、出来ない部分があって当たり前です。 だからいやな部分ばっかり見ないで、いいところをたくさん見て、見つけて、自分をほめてあげませんか。 自分の出来ないを認めると、他人の出来ないも認められます。 友だちの「頼れない」「頼るのが下手」を認めてあげられるようになるためにも、まずは自分をたくさんほめてあげてください。

関連するQ&A