- ベストアンサー
考え方の癖を直したい。
こんにちは。前に「愚痴を言うまい」と思うと、普通の相談や、自分が考えていることも巧く話せない、という相談をした者です。 ある人に「今、悩んでいて自分のやりたい仕事が固まらないと、十年後くらいに、更に辛いんだよ、それが心配だよ」「仕事が大変な時期に逢ったり電話したりするのは、その話を聞こうという心構えがあるんだよ。なのに口ごもったり、聞いてもらって悪い、みたいなことを言うのは、なぜ」と言われました。 「なんでも頼ったら申し訳ないような気がする。自分で考えるべきことを、頼りすぎてはいけない、みたいな考え方の癖みたいなのがある」「でも、話をすることで考えがまとまったりするし、本当に感謝している」と説明したのですが、何だかどうしたらよいか分かりません。 私は、初対面の人とでも気楽に話せるほうですし、いろいろな人と話すのは好きです。話を聞くのも好きです。でも少ない親しい友人以外は、あまり深い話をしないので、 なぜ数回逢った人が「十年後の辛がっている自分」のことを心配して、ここまで突っ込んだ話をしてくれるんだろう、ここまで率直になれるんだろうと思います。 なかなか見習えなくても、自分の考え方や、仕事に対する姿勢などを考える機会だと思うのですが、踏み込んで考えるのが辛いです。これを当人が見たら、「なぜ、自分にいえないのに匿名で相談するの」と関係が途絶えてしまうかもしれない。でも、次に話す機会があるときまでに、もう少し考えて「自分はこうなんだ」と言える様でありたいと思い、書きました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
strawberry72さん、こんにちは。 >ある人に「今、悩んでいて自分のやりたい仕事が固まらないと、十年後くらいに、更に辛いんだよ、それが心配だよ」「仕事が大変な時期に逢ったり電話したりするのは、その話を聞こうという心構えがあるんだよ。なのに口ごもったり、聞いてもらって悪い、みたいなことを言うのは、なぜ」と言われました。 その人は、strawberry72さんの悩みを何とかしてあげたくって 一生懸命、聞き役になろうとしてくれたんですね。 でも、strawberry72さんが遠慮して言わない(と相手は思ったので) それで、遠慮することなんかないよ、言いたいことは言っちゃいなさいよ、という意味で このように言ってくれたんだと思います。 >なぜ数回逢った人が「十年後の辛がっている自分」のことを心配して、ここまで突っ込んだ話をしてくれるんだろう、ここまで率直になれるんだろうと思います。 そうですね・・・相手の人が、世話焼きなタイプなのかも知れません。 また、もしかして同じような悩みを相手自身が過去に抱えていて、 今strawberry72さんがつまづいている気持ちが分かるので、 それで放っておけないのかも知れません。 基本的には、その人が、人を放っておけない、どこかおせっかいなところのある人なのでしょう。 特に、あなたが負担に思って「申し訳ない・・」と気にされる必要ないと思います。 >これを当人が見たら、「なぜ、自分にいえないのに匿名で相談するの」と関係が途絶えてしまうかもしれない。でも、次に話す機会があるときまでに、もう少し考えて「自分はこうなんだ」と言える様でありたいと思い、書きました。 なるほど、ご質問の意味がよく分かりました。相談を聞いてくれた相手を気遣ってのことだったのですね。 でも、あまり気にしないでいいですよ。 親しい人にしか、悩みを話せない人もいれば、 全然関係ない第三者に、匿名だからこそ、深く突っ込んだ相談ができる人もいます。 私だったら、全然知らない人の相談に乗ったり、相談したりするほうがしやすいし strawberry72さんもまた、同じような気持ちなんじゃないかって思いますよ。 相手が「聞いてあげるから、言いなさい。さあ言いなさい」と 両手を広げて待っていてくれても、言いたくないのであれば、言わなくていいですし それは強制されてすることじゃないので、気にしないでいいです。 >私は、どちらかというと聞き役で「僕は、なんでこんなことまで話したんでしょう」と言われて困惑する、ということが多いので、逆の立場になって、戸惑っているのかもしれません。 なるほど、そうかも知れません。 strawberry72さんは、人の気持ちをまず考えてしまう人なんじゃないかって思いました。 だから、相談された側の戸惑いとか不安を先に考えてしまうのでは・・・ それだったら、無理にその人に心のうちを明かしてしまわないでもいいですし 「ありがとう・・・今は大丈夫。 もうちょっと一人で整理してみたいから」 という風に言っておかれたらいいと思います。 あまり難しく考えないで・・・頑張ってください!
その他の回答 (3)
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
neterukunです >なぜ数回逢った人が「十年後の辛がっている自分」のことを心配して、ここまで突っ込んだ話をしてくれるんだろう、ここまで率直になれるんだろうと思います。< @それはその人だからです。私だったら言いません。 おなじ言うなら「十年後に笑っている自分」っていうことで心配ではなく「提案」をします。 だって自分の人生でしょ?決めるのは貴方じゃないですか? 私も貴方にあったこともありませんがこうして アドバイスさせていただいています。 ですから数度あっただけでというのは関係ないんじゃないでしょうか? 実際「なぜ言えるの?」ではなく どの人の言葉が貴方の心に響くのか そういう基準でかんがえたほうが良いと思います 満腹な人においしい料理を出しても 「今はイラン」となるでしょう、 でも空腹な人に出せば「最高の味!」となるでしょうから その受け止め方にもよると思いますよ。 真剣にお金を払って聞いた自己啓発のセミナーより、 ふと行きつけの店のアルバイトくんに聞いた一言が 自分の心にズシッとくることもあります。 決定は貴方なんですから。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v
お礼
そうか。その人だからですね。 心には響いたのですが(率直さとか誠実さとか行動力とか)、私とは違う業界の人で、なかなかお互いの仕事が分かるわけではありません。貴重なアドバイスだし、話していて安心だったし、やっぱり、スキルがないと、今後厳しいな、とか、好きなことも磨きをかけよう、とか思ったのですが、一方で、「私なりの考えもあるんだ、表現が巧く出来ないだけだ、まるで親子か師弟じゃないか。自分がこうだ、って巧く表現できないと、もどかしいなあ」という気もしました。 で、なおかつ、私が睡眠不足で頭がまとまらないときに話したから、「すごく頼りない」と見えたんだろうなあと思います。 そうですね、お会いしたこともないのにアドバイスを頂けるのは嬉しいことです。(IDは存じ上げてますけど) 別のサイトで、私も逆のことをしたことがあるし、ネットで知り合った大事な友人もいます。ヴァーチャルが弱いものだとは思っていません。受け止め方は、自分次第ですね・・。
- milk-1000
- ベストアンサー率23% (72/308)
相手に嫌われたり悪く思われたりして、相手が自分から離れて行くのが怖い、その心理がありませんか? 人との距離やバランスのとり方がわからない。どこまで踏みこんで良いのか、甘えていいのかわからない。一度その境界領域を許した人物以外と親しくなるのが難しい。常に不安定、足元がおぼつかない感じがする。 「自分を愛せない」「自分の存在に確信が持てない」から、全部ここに原因があるような気がします。どこかで自分の存在は相手に迷惑をかけているのではないかと常に気にしていませんか?質問者さんは質問者さんでいいんです。まずは自分を許しましょう。誰もそこまで悪く思わないし、話して当たって間違ったなら「ごめん、そう言うつもりじゃなかったの」で誤る、みんなそれでいいと思います。相手に迷惑かどうか、と相手への配慮もできているので、その辺の加減も出来るんじゃないでしょうか。 最近色んな所で引用してますが、下記、ご参考になれば(^^)
お礼
ありがとうございます。 そうですね。男の人でも女の人でも頼りすぎて離れられるのが怖いですね。でも考えてみたら、「自分で何とかしよう」という気持ちがある限り、逆の立場だったら自分がヒントになればと思うし、力になりたいと思います。 あまり考えこまないで、ちょっと好きなことをしてペースを取り戻そうと思います。 かつては、ACの本、いろいろ考えながら何冊か読みました。 「そういう傾向があるかもしれないけど、自分をそう決め付けないで、本からヒントをもらおう、思いつめないでいよう」というのが何冊か読んだ結論です。 紹介してくださったのは、まとまっていて良いサイトですね。
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
ごめんね。私もなんで数回しかあっていない 人がそんなことをいうのかわかりません。 私は割とウラを考えるほうなので 「悩みをいったら宗教に勧誘されるかも・・」と おもってしまいます(実際よくあります・・) また人の話を聞きたがる人も多いけどそのひとが どこまで信用できるか大問題です。 悩みが他の人にまで伝わってたら最悪ですから。 少ない親しい友人としか深い話をしないって それって普通ではないですか?? だってろくにしらないひとに話すことではない ですよ。 私も自分の悩みは自分で考えます。 それでいいとおもっています。 人に何でもかんでも話せばいいというものではないと おもいます。それはただの甘えです。 もし10年後に辛かったとしてもそれはあなたが 選んだ生き方です。だから納得できるとおもいます。 他人にアドバイスされて左右されて決断すると 上手くいかなかった場合その人のせいにしたくなります。 それは悲しいです。 愚痴をいわない、聞かせたくない、と思っている あなたの考え方を私は見知らぬ他人ですけど、 だいすきですよ。 無理にいうべきことではなく 「あなたがいいたい、とおもったらいう」ので いいとおもうんですけど。 そうじゃないと誰かにあうことが苦痛になってきそうで
お礼
ありがとうございます。 ちょっと万が一にも本人が見ていたらと思って、詳しいことが書けなかったのですが、数回しか逢っていなくても何度も電話で仕事の話や趣味の話をして信頼できる人です。 私は、ふとしたことで、ある友人の質問をここで見てIDを知ってしまったことがあります。複数の掲示板に同じ内容を書いていました。彼女は、掲示板で知り合った友人で、私が、勉強の為にgooを紹介したので、偶然分かったのです。質問は学問的なものだったので、どうということもなく、本人にも言わず、たまに見て「へえ、勉強進んでるな」と思うくらいですが、やはり、「人間関係」のカテゴリーなので、はしょって書きました。 で、私が、仕事に関してはっきりしたビジョンを持たないという印象が強いようで(漠然とはあるのですが、あやふやで、そういうことを言ってくれたのです。言葉の一部だけ取り上げると、確かにmilki12さんのような印象を受けますよね。大学でも新入生への原理研勧誘など問題になるご時世だし・・。 自己開示のペースってありますよね。私は、どちらかというと聞き役で「僕は、なんでこんなことまで話したんでしょう」と言われて困惑する、ということが多いので、逆の立場になって、戸惑っているのかもしれません。 仕事が忙しくて寝てなくて、ちょっと混乱していましたが、逢ったら「この間は、とりとめもないことをぼやいだけど、今までも仕事をして良い事はいっぱいあった。10年後も私は元気だ」と言える気がします。
お礼
ありがとうございました。 そうですね。「そこまで気にしなくていい」と本当によく言われます。 相手の人は、全然違う仕事の人で、仕事を替えて、今、満足のできる仕事についているひとなので、まとまりのない話を聞いて「じゃあ、なぜ、今なんとかしないの」と思っているのが、良くわかりました。 でも、今日、よく寝て、お花見して、自分の持っているもの(勤続年数も得意なこと不得意なこと、業種職種の好き好きも)をぼーっと考えて、なんとか今後、やっていく道を考えました。 そうですね、無理にそのひとに全部話すことはないんだ、と判ってきました。元気で、いろんなことを見てみよう、と思います。