- ベストアンサー
不満を言ったほうがいいか
仲間が生活での不満をけっこう言うほうですが、私が不満をできるだけ言いたくないタイプで、できるだけプラスな言葉を言おうとするのですが、仲間がプラスの言葉ばかり聞いてたら腹がたつのかもしれないと思い、 私も少しくらい不満を言ったほうがいいのかなと思ったのですがどうでしょうか? 私が不満や文句を言うことで仲間が悪化するといけないと思い言いませんでした。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プラスのままのほうがいいですよ マイナスの思考は伝染します まさに友人からあなたへ伝染しているさなかですよね あなたがこの伝染を止めればみんなプラス思考で生きて行けます
その他の回答 (8)
陰口に釣られないで、聞き役に徹して下さい。 多分貴方は陰口を言ったことを悩むタイプだと思います。 本音では多くの人がそうありたいと思いながら力関係に釣られて後悔しているのです。
お礼
ありがとうございました。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんにちは。 そういうタイプの人には不満や愚痴は言わない方がいいですよ。 あなたの居ないところで他の人に、あなたの言った不満や愚痴をバラされますよ。
お礼
ありがとうございました。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
どのような不満なのでしょうか、 不満の生じ方や内容にも因るのではないでしょうか。 垂直思考に起因する所謂「愚痴」「泣き言」 「(~~して)くれない等の類い」「批判」 「承認欲求が満たされないこと」etc.なのでしょうか。 まぁ対応方法は、ケース・バイ・ケースになるので しょうが…例えば、その人が垂直思考を休止して、 水平思考になれるように、お2人で 「マインドマップ」「特性要因図」を 書いてみると宜しいのではないでしょうか。 書き方は、検索すれば解ります。 或いは、お2人で 小さな社会貢献と云いますか、何らかの 奉仕活動を進めてみますと、 その人が変わってくる可能性があります。 欠席裁判になるような、陰での批判等は、 避けると宜しいのではないでしょうか。 称賛以外の同調は危ういですね。特に、 女性の間では、云ったことにされて しまいがちですので~~~ 欠席裁判は行わずに、欠席の人に関しては 称賛のみを行うようにされると 関係性の悪化は避けられます。 但し、女性の間では、その場にいない人を 褒めますと…居合わせている人(達)は、自身が 貶されたという被害妄想を抱いて、憤慨してしまいがち ですので、お相手の気質を見極めてから展開することが 大事になるでしょうね。 [私は、中学生時代に、男性としての感覚から 《女性は、基本的に他の人のシアワセが 許せない》…という認識に至ったのですが、 これは、いまでも変わっていません。 間違いであると宜しいのですが~~~~] Good Luck! Ciao.
お礼
ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40151)
大切なのは無理をしない事。 貴方はとても優しく、そして少し気が小さい。 不満があっても、 敢えて「言わない」を選ぶ事が多い。 言わずに済ませる(懐の)大きさがあるとも言えるけれど。 言っても良い事さえゴクンと飲み込んでしまう。 言う事で自分の評価が落ちたり、 他者からどう思われるか?を過剰に気にして、 自分の内部で個人的にもみ消してしまう。 そんな弱さも同居している。 仲間って意外に見ているよ? 貴方は確かに、 表面的にはプラスの事を多く言っている。 でも・・・ だからマイナスが生じていないか? 不平不満を溜めていないのか? それは違うと思っている。 むしろ貴方「も」どこかでそれを処理している。 その処理を、 たまたま仲間の前ではしない(言わない)だけ。 そういう印象。 貴方は器用な人だとは思われていない。 むしろプラスの事しか言えない「不器用さ」がある。 それが、 貴方を良く知る仲間の認知だったりする。 そして、 それはそれで貴方が考えて選んでいるスタイル。 周りはそう考えている(全然否定もしていない) それでも、 無理をせずに続けられてこそのスタイル。 プラスの事だけ言う(マイナスは飲む) そのスタイルに無理が無いなら・・・ 別に今のままでも良いと思っている。 逆に言えば、 何でもプラスに逃げる事に疲れていたり、 プラスを言えば言うほどマイナスを出す事が怖い。 そんなアンバランスに陥ってしまいそうなら・・・ 仲間の前では、 もっと肩の力を抜いて向き合って欲しい。 時には不満やストレスだって吐露してくれて構わない。 別にそれが貴方の印象心象を崩す訳じゃないから。 仲間たちは素直にそう思っている。 それを貴方がどこまで誠実に汲めるか? 交流歴を踏まえて仲間を信じるか? それとも、 自分の中の「かもしれない、だったらどうしよう?」、 それを優先して、 これからも飲み続けていくのか? プラス風の自分を演じ続けていくのか? それはもう、 これからの貴方次第なんだと思うからね? 大切なのはバランス(貴方自身が無理をしていない事) その大事な目線は、 これからも忘れないようにね☆
お礼
ありがとうございました。
- akaiyubi
- ベストアンサー率12% (17/140)
凄い! ウチは目には目をの精神!悪口聞かされたら一緒になって悪口言う!ポジティブだとか、ネガティブだとか、心にも無いこと言えない!装うことも出来ない 良いも悪いも、俺! 不満はエゴとは思わない、不満はなるようにならない不便な状態 不便とは便利な状態に改善するためのヒント どうしたらいいか考えるための餌 ってそこまで考えないか! どう思うでしょうかって、 つまらん奴!って感じ!良いんだか悪いんだか?力にならねーイエスマン ってか、そんな状態で、個性的な人間と付き合えるのですか? あなたの場合 不満じゃなくて、不安ですね
- foies4863
- ベストアンサー率33% (15/45)
他の回答者さんが言っているように、質問者様はその人のいい話し相手なのでしょうね。不満を言っているときにプラスのことを言うのは、勘づかれているように「正論を言われた。不満を受け取ってほしいだけなのに」と思われてしまう気もします。 でもあなたはプラスのままでいてくださいね。決して同調する必要はありません。あなたの良い部分なのにもったいない泣。 少しでもその人の不満を聞くのがつらくなったら、うまくスルーするのも手です。その人の気持ちをラクにしたいのなら、今まで通り聞いてあげて、 ただ「うんうん、そう思っているんだね」くらいでうなずき半分でいいです。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
ポジティブな方が受け取り方も言葉も良いに決まっていますよね。 試しに言ってみては? そこで、どう反応するか…。 ネガティブは伝染して悪循環しかありません。
お礼
ありがとうございました。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1980/7612)
>私も少しくらい不満を言ったほうがいいのかなと思ったのですがどうでしょうか? その人の性格にもよりますが、言ったことで、助長するか阻害するかは 何とも言えません。 しかし、助長する可能性があるのであれば、それはやめておいた方が 良いと思います。 人によっては、解決できないことを知りながら不満を言う人がいます。 言うことによって、ストレスを発散していることも考えられます。 質問者さんの場合、その人の良い話し相手かもしれませんね。 ただ、同調を求めるときもあると思いますが、ここは注意です。 その言ったことが、その人から他の人に伝わることもあります。 変な誤解を招かないためにも、むやみに同調することは避けた方が 良いかと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。