• 締切済み

この人はどう思ってますか?

一人息子がやっとの事で結婚相手が決まり 同居し始めた72才妻に19年ほど前に先立たれた老人。 三人で仲良くやるつもりだったが 本来家事をしてきた事が災いし、嫁とぶつかり 夫婦がほかに出て行く。 子供ができて帰ってきたが同じ事で嫁とぶつかり 今度は子連れで出れないから 老人が追い出された。 みんなで仲良く暮らすのが老後の夢だったこの男は 狭く汚いアパートで 何を思って居ますか? 教えてください。

みんなの回答

noname#242403
noname#242403
回答No.8

息子の嫁選びは大失敗だったと思いながら、それでも息子の幸せを願っていると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

この一人息子には錠というものがないのか?気の毒ではあるが「正に、教育を間違えた報い」惨めだろうが何だろうが、己を憎め。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263280
noname#263280
回答No.6

軒を貸して母屋を取られる 子供の収入や生活を少しでも助けようとして子供からの同居提案に乗り、同居してひどい目にあう老人の話はよくあることです。老人の年金や資産目当てを老人本人が気が付かず親孝行の申し出と勘違いした結果です。母屋をヤドカリに乗っ取られたと思っているでしょう。ひどい話ですが、情を出したことが子供のためにもならないケースと言えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.5

「みじめ」と思ってるんじゃないですか? 皆で仲良く暮すのが夢なら、一度ぶつかってるなら学習しないと。 我を通したら一緒には暮らせないのは当たり前。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.4

自分の時代は終わった。 家を乗っ取られた。 子供も孫も所詮他人だなあ。 独居老人になっちゃったよー。 狭い家で人生は終わるんだな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 何を思って居ますか?  三人寄れば原発も壊れる

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.2

>同居し始めた72才妻に19年ほど前に先立たれた老人。 この一文、他人に解るように句点を付けるなり、文章を区切るなりしてもらえませんか? 後、ぶつかって解決もしていないのに子供が出来ただけで帰ってくる息子夫婦は世の中にいないと思いますよ。一応、解決して帰ってきたとして、同じことではぶつからないし、親が追い出されることもないと思います。質問のための仮想だとは思いますが、現実離れしすぎていると思います。 直接の回答は「人それぞれ」かと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「ワシの人生も終わりじゃのう」

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A