- ベストアンサー
脈あり?なし?同級生と飲み会後の添い寝で感じる期待と不安
- 26歳の男性が大学時代の同級生である女性と久しぶりに飲みに行き、終電を逃して彼女の家で添い寝をした経験について、この同級生は脈ありなのかどうかについて相談しています。
- 飲み会後、同級生の家で狭いベッドで2人で寝ている際、体が当たって抱き合って寝てしまうほどの仲良さを感じたが、男女の一線を越えた行為はしておらず、大学時代にもそのような関係になったことはないと述べています。
- 質問者はたかだか飲みに行っただけなのに、同級生の行動に脈ありの可能性を感じ浮かれているが、この程度の事象では脈ありかどうか判断できないのか相談しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
嫌ではない。というのは確かでしょうね。 ただ酔っぱらっていたという事なので純粋に「友人」として床で寝ている姿を不憫に思っただけかもしれないですよね。 ご自身が好意を持っており今後交際へと向かいたいのであれば、良い関係を維持できるように、その日の添い寝はなかったこととして努力されてはいかがでしょうか。 酔っているときよりも、素面の時の彼女の様子を見たほうがわかると思いますよ。いっしょにいて楽しいと思ってもらえるように頑張ってくださいね。
その他の回答 (3)
- akaiyubi
- ベストアンサー率12% (17/140)
ん?告ったん⁇添い寝⁇親切だわ せっかく誘ってくれてるやん なに⁇遅いわ、あんた‼️ か~これだから、 童貞は! 普通するやろ、自分に興味無いと思われたわ これから脈あるか?ムリ! チャンス逃すか!
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
嫌では無いのは確実ですが、脈が有るとは言い切れません。 「友達」と思ってたら、男も女も関係ないって人もいるので。 これを機に、ちょこちょこ誘ってみれば、もしかしたら関係が進むかもしれません。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
今回の出来事は素敵な「点」 関係を「線」にするためには・・・ 今回の交流を点で終わらせない事が大事になる。 ⇒あぁ久々に楽しかった♪ そこまではお互いに大体に同じなんだと思う。 片思いの貴方は、 まだその楽しさの余韻を抱いて興奮し続けている。 その興奮が冷めないうちに(冷めないように) 次の一歩、次の交流をしたいと思っている。 じゃあ彼女はどうか? それは現時点では分からない。 程度の差こそあれ、 彼女側にも余韻(余熱)はあるかもしれない。 余熱があれば、 今回の交流が点で終わらずに、 近いうちに再び交流できるという「線」になる。 貴方から誘えば応じてくれる可能性が高い。 逆の場合もある。 確かに今回は楽しかったけれど、 交流し終えた時点で気持ちに「済」マークがついてしまう場合。 寝て起きたらあまり余韻が続かない場合。 その場合は、 また遊んでも良いけれど、 別にそれはいつでもいいわ(今直ぐじゃなくて良い) そんな風に落ち着いてしまう。 点をどんどん打って、 関係を「線」にしたいという欲があまり無い状態。 余韻の抱え方には違いがある(場合もある) 貴方も分かっているように、 これ「だけ」で判断しても何も出ない。 仮に脈ありだと考えたらどうなのか? 脈無しだと判断したらどうなのか? 何がどう違うのか? 実は何も変わらないんだよ。 今回の出来事を、 貴方的に前向きに捉えて、 小さな勇気に変えて今後貴方の方から働きかけていく。 余熱を消さないように、 貴方の方から働きかけて接点を設けていく。 点を一つで終わらせずに、 点を沢山打って関係を「線」にしていく。 そのエネルギーの源して・・・ 個人的に脈ありだと思うのは全然構わない範囲。 貴方の個人的な意訳で構わない。 ただ、 自分側だけで判断出来る領域は限られている。 受け止める相手あってこそ活きた思い。 思いは相手「と」育んでいくもの。 全てを自分側だけで判断する事は出来ない。 望みがあると思うなら、 その思いを重い(考え過ぎ)にせず、 むしろ行動力(動きながら変化を模索していく) そっちに繋げていく必要がある。 考えたくなる気持ちはよく分かるけれど。 考え過ぎてしまうと、 却って腰が重くなったり頭でこねすぎてしまう。 一々目の前の出来事を大げさに扱ってしまう。 当然気持ちの出来上がり率も早くなる。 まだ大して分かち合えていない段階で、 貴方側ではさっさとゴールしてしまうような。 そんな温度「差」を生んでしまう。 大切な相手(彼女)を置き去りにして、 自分の中の世界だけで捉え過ぎてしまう事になる。 そうならないように、 脈云々を個人的に意識する主観と、 現実の関係(現実の二人の親しさの度合い、積み重ね) それを冷静に見つめていく客観が大事になるよね? 改めて、 楽しい出来事を一つの「点」で終わらせないように。 その大事な目線も忘れずに、 貴方なりに悔いのないコミュニケーションを。 大切にしてみて☆