※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生相談させてください。)
人生相談:辛い状況から抜け出す方法はあるか聞きたい
このQ&Aのポイント
私は32歳の男性で、不安障害を抱えています。最近、仕事を退職し、大企業への転職を果たしましたが、単身赴任や給料の減少などの辛い状況に直面しています。
子供との離れ離れや給料の減少など、辛さを感じています。また、期待していた高い環境や成長の機会も得られず、モチベーションが上がりません。
このような状況から抜け出す方法や、同じ経験をした人がどのように対処しているのか知りたいです。明るい未来が見えない現状に不安を感じています。
できれば私より年上の方の意見を聞きたいです。
*私と同じ様な環境に置かれたらあなたはどうしますか?
*同じ境遇の人がいたら実際どうしてますか?
*抜け出すいい方法はありますか?
私は32歳の男性です。
ちなみに私は不安障害という病気を持っています。
相談の内容は生きるのが辛いこと。
10年務めた仕事を退職し、
誰もが知る大企業へ
ホワイト企業としても有名で、
年収も90万近く上がる予定(生涯年収は350万ほど違いが出る予定)でした。
ここまでは良かった。
しかし、単身赴任。
2歳の子供を残し単身となりました。
(家を所有しているため)
何に辛さを感じているかというと、
子供に会えない辛さと
会社側のミスで、本来もらえる予定だった手当が対象で亡くなったため、年収が60万近く下がった事
また、レベルが高い環境で自分を高められると思っていたのに、研修で周りにいるのはクズばかり(人が死ぬ話をされているのにケラケラ笑う奴。講師には楯突く奴。どうしてこんな有名企業にこんな奴がと思うほど。)
単身赴任を選んだのも、金を稼ぎ子供にいい暮らしをさせたいからでした。
しかし、予定年収よりだいぶ下がった為、モチベーションが全く上がりません。
こんなはずでは、、、
辞めても、この歳でホワイト企業を2ヶ月足らずで退職する者を取る会社があるのでしょうか、、、
先が不安です。何も明るい未来が見えません。
お礼
あなたの様に強い人間になりたい 心から思います。 いくら金を稼いでも、貯蓄を増やしても、地位や名誉を上げていっても、何も満たされない 逆にどんどん不安になっていくだけです。 本読みます! ありがとうございます!