• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:単身赴任先に会社に無断で付いていくこと)

単身赴任先に会社に無断で付いていくこと

このQ&Aのポイント
  • 夫が1年程度の出張をするため、私と子供は単身赴任先について行くことは禁止されました。
  • 会社側は主人に仕事に打ち込んで欲しいという理由で単身赴任を決めましたが、私はこの決定に反対しています。
  • 私は自腹で近くにアパートを借り、週末には主人と子供が家に帰ることを考えていますが、この行動は規約違反になるのでしょうか?また、バレた場合の主人の社内での立場についても心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自身の経験ではありませんが、勤務先が建設業のため、社員で遠地出張者を多くみています。社内の規定で帰宅できるのは月2回までとなっています。 今回の質問内容を客観的に見てみますと、個人的には賛同しかねます。 長い長期出張で不安になる気持ちはお察しできますが、ご家族にとって精神的にも環境的に決して良いとは言えないからです。私自身は自宅に留まれないのなら「ご実家」に戻られることをオススメします。 同僚にバレないようにとありますが、冷静に考えて下さい。まず無理でしょう。 週末毎に宿舎を留守にしていれば、あいつドコに行っているんだ?とすぐウワサになるでしょうね。短期ならまだしも、長期出張中ずっと隠し通せるわけないでしょう。その結果、そのことが上司にバレてしまったら、立場が悪くなるのは旦那さんです。決して良い印象にはならないでしょうね。 また、産まれたばかりのお子様がいるとのこと。これが一番心配です。 質問者さまは新米ママさんなんですよね? 不慣れな土地で、知り合いも主治医もいなく、子供が病気になったらどうします?※特に真夜中とか、早朝とか、日曜祝日とかの病院が休みの日。 「仕事に専念しろ」と言われている旦那さんに助けは求められませんよ。たった一人で対処できますか?それが上司の言われている「来るな」の理由の一つだと思います。 ご実家にいれば「相談者」がいます。助けてくれる「人の手」があります。慣れない育児に質問者様も専念出来るでしょう。その点、一人で家に居させるより旦那さんも精神的に安心するのでは? また、金銭的な問題も想像以上に大きいと思います。小さな家族の医療費も予想がつきません。 同じ金銭的問題が発生するのであれば、お休みの日に月に何度か帰宅するか会いに行くかする、その方が良いのではと思います。この方法ならば上司も表だって悪くは言わないでしょう。 今はインターネットや携帯ネットも普及して、写真の送信や遠地コンタクトも容易になりましたよね。会話があれば「離れっぱなし」気分も多少は軽減されると思いますし、離れているからこそ素直に感じることもあるでしょう。 「離れられない」を前提ではなく、「離れていても出来ること」を模索し、旦那さんとしっかり話し合われてはいかがでしょうか?

joch
質問者

お礼

ご意見,(3人の方とも)ありがとうございました. ついていかないのならば,現在近くにいる実家に戻るつもりでした. 実際,(家ではという意味で)何もせずむしろ家事を増やす主人より 現役主婦の母の方が100倍頼りになるでしょう. 何も知らない土地で育児をしていく不安もあります. 1年っておそらく育児に追われていればあっという間かもしれません. 私は,主人がいなくても大丈夫,という事に気付くのが怖いです. 離れていることで大切さに気付く,という方もいらっしゃいましたが・・. 悩みは実両親が聞いてくれて,人生経験を伴った実際的なアドバイスがもらえるでしょう.励ましだって,私の二十数年間をよく知ってくれているだけに,的確でしょう. でも.だったら結婚って何かなと考えました. 正直わかりません. 適齢期に愛し合い,特に大きな障害もなかったから,なんです.実は. だからこそ,いなくても大丈夫,という事に気付いてしまうことが怖いです. (私は,自分自身に経済力がありますので,表面的なメリットだけを考えるならば,いない方が悠々自適,なのかもしれません.) 携帯電話やインターネットもあります. でもたった一年ですが,会って毎日会話を交わさなければ, やはり気持ちは離れてしまうのではないでしょうか. そう考えるのは,本当の愛がない,ということなのでしょうか. 様々な意見を下さり,ありがとうございました.

その他の回答 (2)

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

うちも制度的に海外出張扱いの時 実質一緒に住んでることはありました。 ただ、誰も反対もせず100%オープンにできて・・・かなり違いますね。 (いわゆる大きな会社です) バレた場合のことですが 「帰ってもらった」前例があるという以上 向こうもかなり強く反発はしてくるでしょう。 文面から、一緒にいたいという気持ちが伝わってきます。 そんな心境の方に、方向の違いすぎるアドバイスかもしれませんが・・ 1年って結構短いですし 本当にお二人が「一緒に居たいのに!」という強いお気持ちでしたら 「なのに離れたからこんな風になって!」なんて あまりならないような気がします。 してみないと分からない面もあるので アパート近くの、安ホテルか何かに滞在してみてはいかがですか? (お子さんを預けたりして・・・) 1年で戻るなら、現在お住まいの家はキープされるのでしょう? 1~2ヶ月に一度、あちらに長めに滞在する 連休などはこちらに出向いていただく これをやっている間に、半年っていつの間にか過ぎてしまいますし 互いに現在の生活に「慣れる」だけでも時間が過ぎます。 こちら子供がいませんので、 子供がいる場合、1年単位で転入居することと 拠点はあくまでも自宅でたまに移動することのメリット、デメリットが どの程度か見当つきませんけども。 じつは私が日本に用事があったため そのような生活をしてました。 互いに離れては相手を思い かといって記憶が薄れるほどの間隔ではないため 会うと旦那のほうが盛り上がって、初日はウルウル 帰る数日前からシンミリしていました(笑)。 もとから仲の良いほうでしたが あの経験からますます 「一緒にいるだけで、どれだけ有り難いか」再認識。 まあ屁理屈ですが 離れた経験の無い人は、「ただ離れたくない」だけで 一緒にいるのといないのとの実感は、わかりませんしねぇ。 1年離れる というとすごそうなイメージですが 2ヶ月おきに会えるとかなら 海外出張が頻繁な人とあまり変わりません。 ただお二人とも、別にアパートを借りる案に賛成なら 他人の価値観でどうこうよりも 一致団結しやすい案のほうが宜しいでしょうね。

joch
質問者

お礼

ご意見,ありがとうございます. 結論を以下に出しましたので,ご覧頂けたらと思います.

noname#155097
noname#155097
回答No.1

基本的には会社のいうことがおかしいのですが。。 >規約違反になりますか? そんな規約はありません。 >どうなるでしょうか? ご主人の社内での立場が悪くなるだけです。 >苦しいとき寂しいとき,どんなときも主人にそばにいて欲しいです. こういう嫁さんが増えているから、 会社も無茶は承知で「ダメだ」と言っているのです。 うちの場合は逆で、そうなることが目に見えているので、 嫁はできれば一緒に行きたくないと言っていました。 実際、早朝に家を出て、帰りは深夜、たまに早く帰ってきても 仕事を抱えて家で夜遅くまで仕事。 休日はほとんどなく、小さな子供がいましたが、 家事育児などにはほとんど参加できませんでしたので、 それなら実家で悠々と暮らしている方がまだましだと嫁はよくぼやいていました。 (が、私が無理を言って一緒に住ませたのですが) 会社からは住めとも住むなとも何も言われません。 経済的な援助は同じなので好きなようにどうぞ。という感じでした。 まあ、そういうパターンならばれる可能性は大です。 まだ、ご主人が数ヶ月しっかり活躍し、 盆正月は帰るとか、夏休みなどは質問者さんが遊びに行くとか いうような雰囲気ができた時に遊びに行くといった感じの方がいいでしょうね。

joch
質問者

お礼

ご意見,ありがとうございます. 結論は以下に出しましたのでご覧いただけたらと思います.