• ベストアンサー

家計について

お世話になります。 月々の収支がギリギリですので、何処をきりつめようか悩んでいます。 ご意見お聞かせください。 ご参考 家族構成 3人 夫婦+子供1人(2才) 手取り収入 月平均27万 住宅ローン 9万 食費 6万 外食 1万5千 生命、医療保険 2万 個人年金 1万5千 学資保険 1万3千 水道、光熱費 2万2千 ケータイ 1万2千 日用品 1万5千 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

健康保険という素晴らしい制度が日本にはあるのに、 さらに医療保険ってムダです。 お金を節約するなら、なおさら入る必要ないですね。 生命保険については、あなたにもし万が一のことがあって 収入の道が絶たれるのであれば、入ったほうがいいでしょうね。 奥さんが働けて収入の道があるなら、入らなくてもいいです。 日本人は、保険が好きなんですよね~。 がん保険、車の保険、給付保険ってテレビでは保険のCMばっかり。 私海外にずっといましたけど、保険のCMで見たことなかったし。 私は医療保険も生命保険も入っていません。 1つの理由は、支給してくれるくらいのお金は十分にあるから 入る必要がないんですが、 他の理由は、毎月支払う金額と、支給される状況の 確率(その万が一低すぎる確率)と、その支給金額が割にあわないからです。 保険に入るべきではないみたいな本は 結構でていますから、読んでみるのもおすすめします。

takahiru
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ここまでざっくり言われると気持ちが良いです。 保険会社の口車に載せられすぎ、頼りすぎなところがあるかもしれません。最低限のつもりでいましたが、、 日本の健康保険について、適用範囲とかこの際詳しく調べてみようと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

まずは収入を増やす。 共稼ぎでないのならパートでも内職でも何らかで2人が働く。 家賃が高くないか?と思ったら、ローンと書いてある! やっちまった・・・というところですか。 生命・医療保険⇒サラリーマンは入院しても給料は出ますから要りませんよ。 病気になったら保険が下りるなんて言っても、自分がかけてきた保険金が戻ってくるのですから、貯金してれば同じことです。 若いうちに病気になれば掛け金以上に下りてくるから得ですが、そういうことは少ないから保険会社がやっていけてるわけです。 それを狙うのはバクチですよ。 外食⇒共稼ぎで忙しくてなら仕方ない面はあるかもしれないが、 そうでないなら、とんでもないことです。 個人年金や学資保険⇒貯金できないと言っておきながら、こんなことしている。 順番が違うような気もする。 すでに2人働いているのなら支出を減らすしかない。 私の先輩が言った言葉「人並みにしてたら金はたまらない」を贈ります。 人並みでない生活とは、 令和の給料で昭和の生活をすればいいのです。 ケータイなんてありませんでした。 今は仕事で必要なら持つのは仕方ありませんが、 おしゃべりが趣味ですか? 昭和の時代にはエアコンで夏も快適なんてありませんでした。 夏は暑いものなのです。 冬にストーブはありましたが、ストーブなど燃やさずに早くふとんに入って抱き合って眠ればいいでしょう。 昭和の歌に、「キャベツばかりをかじってた」という歌詞がありましたが、 こういう貧乏生活をしてみるのです。

takahiru
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やっちまってますか… 最悪売ることも視野に入れなきゃですね。 人並みで不安ならレベルを下げて、カミさんにも働いてもらうしかないですね。 まだ子供も小さいので良い内職があればいいですが…リサーチリサーチ。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.6

<ケータイ 1万2千 多すぎます、基本的に使わないようにして、非常時のみの 使用としますよ、どこでもいつでも使えないから、無駄な だけです、連絡とりたいならメールで携帯電話は基本料の 範囲です。

takahiru
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ケータイはキャリアで二人でシェアする最低限のパケットプランにしており、基本的に通話は控えております。MVNOへの切り替えを検討します…

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.5

私的な生命保険・年金の割合がかなり高額です。 住宅ローンの団信は削れませんが、お仕事の都合があるとしても他の備えは保険と貯蓄の2本立てにした方がいいと思います。 団信で住宅ローンと学資保険が相殺されるのはいいのですが、万一がなかったら非消費支出である保険料は生活費を圧迫するだけですし、年金保険は今すぐ使える資産ではありません。公的保険でカバーできる部分は少なくありません。私的保険の保障内容に重複が無いか一度チェックしてもらってください。

takahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり保険の割合が多いですよね。。 公的保険の知識も乏しいので必要、不必要がうまく判断できない→保険会社の言いなりになってしまってるのかもしれませんね… いっそのこと保険の窓口で総合的に見直す事も考えてみたいと思います。

noname#254326
noname#254326
回答No.4

食費削減はマストでしょうね。 子どもがまだ2歳なのに食費が計7万5千円は使いすぎです。 一気に落とすのは大変でしょうから、まずは食費5万、外食1万を目指す。これだけで1万5千も違います。 お得食材やまとめ買いなどを駆使して慣れたら食費は3万、外食5千くらいを目標にしたらどうでしょうね。 ご主人の収入しかないので専業主婦でしょうか。 それでしたらあなたのケータイも格安SIMに切り替えるとか。 数千円の違いですが塵ツモです。 そして日用品も大雑把すぎるのでもう少しグループを分けて、本当に必要なものなのかどうか、ランクダウンさせても支障がないものはないかどうかを検討されては。 気になったのが、ご主人のお小遣いが入ってませんがどうなってるんでしょ?? ボーナスでまとめて渡す感じ? 固定資産税や突発出費(冠婚葬祭)もあるはずなので、トータルで考えた方が良いように思いました。 また、けっこうギリギリの収支(夏になってエアコンやシャワーで光熱費がガンと上がったらあっという間に赤字)なのに、将来の備えに5万近く(手取りの17%も)も払うのも本末転倒のように感じますが…。

takahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご推測の通り、専業主婦です。 毎週のように外食しているので、少しずつ減らしていこうと思います。目標は機会を半分にする… 業務用スーパーの活用 MVNOへの切り替えも実行します! 日用品の分析も細かく、煙草もやめるか… 固定資産税はついて回るので、計画的にストックしておかないとですね… 計画的だったハズ?の将来の備えもやり過ぎ感がありますよね。。解約はあまりしたくないのですが、手元に残る現金が危うくなったときに考えます。

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (84/489)
回答No.3

8,000円ほど残るよう出すが、貯金や小遣いは書いてありませんね。 外食や日用品ぐらいから切り詰めるしか有りません。自宅で食べる 物で、冷凍食品(例ニチイ等)のチャーハンを電子レンジで(裏書 きの時間を目安に)温めて、さらに玉葱をフライパンで油炒めして ケチャップとマヨネーズで混ぜて、チャーハンに載せて食べると美 味しいですよ。トッピングは好きな物を安く美味しく、工夫すれば 良いと思います。結論ですが、外食で2,000円 掛かるなら食材は 500円 で済ませ、自宅をレストランの雰囲気で、外食は記念日とか の大切な日に3ヶ月毎を目安にしてはどうでしょうか。 参考になり ましたでしょうか。

takahiru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 貯金は500万程度ありますが、増えることはなく、顕著に見えないくらいのペースで減りつづけてると思います。 明確な小遣い性にしていないので細かな分析をして無駄がないか?ですね。 やはり外食が目立ちますね。控えます。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

食費が多いですね。外食は控えましょう。 子供が小さいのでほぼ大人2人ですから、1回3000円とすると、月に5回も行っていることになりますよね。

takahiru
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お察しの通り、月5以上になると思います。 飲み会とかほとんど行かないので週一のランチくらいは…と思ってましたが、控えます。