- 締切済み
伊藤忠商事の人気
利益も就活人気も三菱、三井、住友を抑えて絶好調ですね。 さて、中国大使も輩出し6000億投資するなど中国とズブズブな関係なのに 今日のマーケットのように中国ヤバイとなっても伊藤忠は微動だにしていません。 どういうからくりなのかご教授ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
回答No.1
利益も就活人気も三菱、三井、住友を抑えて絶好調ですね。 さて、中国大使も輩出し6000億投資するなど中国とズブズブな関係なのに 今日のマーケットのように中国ヤバイとなっても伊藤忠は微動だにしていません。 どういうからくりなのかご教授ください。
お礼
2015年に国有投資会社CITICに6000億円を投資しましたが、その評価損がユニーファミマの評価益とほぼ同額計上されています。CITICは投資会社ですから多くの不良債権を持っているはずです。古くから中国に強みのある伊藤忠ですが、売上やCITIC配当の割合は少ないのですかね? ありがとうございました。