• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甲状腺、バセドウ病の場合の過食について)

甲状腺、バセドウ病の場合の過食について

このQ&Aのポイント
  • 甲状腺の病、バセドウ病に近い症状の友人がおりまして、大食い、暑がりで汗をよくかくということです。
  • 最近気づいたのは、ほぼ毎日スッキリしない怠さがある、多分お腹の調子もイマイチなのでは、ということです。
  • 夜は人の2倍程毎日食べる食生活、代謝が大幅にUPするとかで摂取していても問題ないのでしょうか?それとも、ごく一般的な一人前にすべき事なのでしょうか。近しい存在ですが、出会ってからはそう月日が経っておらずデリケートな問題でもあるため今のところは上記に記載した事柄しか私はわかりません。夜の過食について、多くの量を今のところは摂っていてもさほど問題がないのか、それとも糖尿病などを併発させる危険などはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.1

検査結果が無いと解りません。数値が正常値より遥かに高ければ太ることは 有りませんが、だからと言って量は食べているので胃腸の調子が 悪くなることは有り得ます。 数値が、それほど高く無ければ当然、どんどん太るのは間違いありません。 ただ、相当(かなりの量を食べても痩せるくらいなら数値的には、かなりで) ちょっと怠いぐらいでは、済まなくて、いきなり倒れたり 意識障害が有ったりします。 ちょっと怠いぐらいなら、そこまでの数値では無いのかな?と 思います。 私の場合は、正常値の10倍以上で意識を失って倒れ、そのまま入院と言われ 薬が効かず寝てる時以外は、ずっと食べてなさいと言われたけど、 (死ぬ気で食べなさいと。それでも月10kg以上体重は落ちたし、 常に全力疾走で走ってる状態と言われ寝てても辛かったです。 きちんと定期的に検査をしてコントロールしていかないと 体調も体重も、とんでもないことになるよ。 どちらにしても数値が高ければ、即、内服治療開始でしょうから 怠いのも、空腹も落ち着くと思うけど。 食べ過ぎると胃腸には良くないのは間違いない。

noname#236846
質問者

お礼

この場合、胃腸の不具合は、食べ過ぎから来るのですね。 それと、倒れたりする事も とうかがい 想像よりはるかに辛い状態なのに、頑張ってくれているのかも と感じました。 通常でも、寝るすぐ前に食べれば 翌日怠いですし、、 検査結果をしっかり聞こうと思います。 ご自身の経験を元に回答してくださり、大変参考になります。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.2

「甲状腺ホルモン」の異常と過食とは全く関係有りません。 「甲状腺ホルモン」の異常は「血液検査」に依り、「検査機器のある」病院ならば20~30分あれば判定できます。 食事の過食は糖尿病などを併発させる危険があります。体重を管理して下さい。

noname#236846
質問者

お礼

やはり過食には変わりありませんよね。 近頃メディアに 特異体質の方がよくあがるので 様子見をしていたのですが。 そっと見守る事ができればと思いました。 参考になります。

関連するQ&A