- ベストアンサー
マイナス金利が始まっているのに日本銀行に預金を預け
マイナス金利が始まっているのに日本銀行に預金を預ける民間銀行ってなぜでしょうか?デメリットしかないと思うんですが。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マイナス金利になっているのはごく一部ですし、現金の管理というのはかなり難しいものです。 例えば、いつかどこかの銀行員が大金が着服するかもしれません。束はあっても、例えば10万個の1万円札の束から1枚ずつ抜かれているかもしれません。束を全部1枚ずつ勘定する必要があります。束数だけ数えればいいというわけではないわけです。 監視する社員を雇わなければなりませんよね。 現金を狙ってバカがやってきて人質を取ってナイフを振り回すかもしれませんし。 ガードマンを雇わなければなりませんよね。保管のために鉄壁の守り、大金庫も作らなければならないわけですし。 日銀に預けておけばそのような作業、支出はナシにすることができます。 他の銀行との間で、手形や小切手の精算をするときも、実際に現金を輸送車で届けるような必要は無く、日銀の当座を介した「数字のやりとり」で済みますし。 決してデメリットしかない、というわけではありません。
その他の回答 (3)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
〉デメリットしかないと思うんですが。。 かつて住友銀行の頭取が言っていましたが、銀行は個人の小口預金は欲しくなくて、口座を確認したり入金するときも手数料を取りたいんだそうです。 要は運用で儲けるより手数料を主体に確実に個人から金を取りたいということです。リスクゼロで年間金利の数十倍の儲けになるですから。 ただ、銀行の預金運用が大幅な黒字の状態では実施しにくいので、運用資金がある程度すり減るのは銀行としては歓迎なんですね。 ただ日銀にお金を預けるだけで、それ以上の手数料を個人や企業から取る名分が得られるわけですから。
お礼
すみません、全く内容が理解できませんでした!
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
マイナス金利が適用されるのは,すべての預金ではありません。 マイナス金利が始まる前までに任意で預けていた分は日銀から0.1%の利息が支払われますし,義務として預けなければいけない分は0%の利息です。マイナス0.1%の利息になっているのは2016年2月16日以降に新たに積み増しされた預金分です。
お礼
マイナス金利適用外の預金はありえるということですね。。 ただゆうちょ銀行の預け金がここ6年で0%から25%にまで増えており、マイナス金利口座に適用されていると思われます。 なぜ自らマイナス金利を適用しにいくのか理解できなく、質問させて頂きました。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
潰れそうな中小零細企業に貸出すほうが危険だと判断しているのでしょう。 もちろんこのままでは経営は立ち行きません。 が、出口が見えないのでしょう。
お礼
融資が不安であるなら現金として持っておけばいいと思います。
お礼
現金管理にも費用がかかりますね、おっしゃる通りで納得です。ありがとうございます。