- 締切済み
至急!BIOSアップデートについて
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1582)
>USBマウスが上手く認識されず、 USBは2ですか3ですか。ワイヤレスでもだめだった?あまり知らない人がBIOSはいじらない方がいい。
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
http://www.fastcorp.co.jp/product/ecs/Z77H2-A3.html Z77H2-A3 ECS グループね…。 Windows 上からは、BIOS のアップデートが出来ない タイプの M/B かそれは、初心者には手強いです。 ECS の BIOS アップデートは、本当にイヤ… http://kaeruz.com/article/403872440.html ECS LIVA BIOSのアップデート手順
補足
別の方法を探してみます。ありがとうございました
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
BIOSのアップデートの前にキーボードさえも受付なると言うこと自体が異常 これを解決しないとBIOSアップデートなんて怖くて出来ません。
補足
BIOSを触るのはやめた方がいいという記事を多く見ましたし、別のやり方をしてみます。ありがとうございました
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
BIOSは無関係。 他の方も言われていますが、USBが駄目ならPS2にすれば?!
補足
確かにそうですね。試してみます。ありがとうございました
率直に言うと、初めての自作で、マイナーな中古マザボ。 そして、BIOS(2012年もの)という古いBIOS書き換えで頓挫。 ELITEのZ77H2ーA3という、当時としても不親切なBIOS書換プログラム。やる気ないですね。普通は、マザボのBIOSからも書き換えできるようになってるのが多いはずなんですが。USBメモリなどに保存して、BIOSから実行するのが多かったと思う。WIN起動中の実行ファイル書換なんて、失敗したらがっかりしますからね。今のマザボだと、2、3種類ぐらいの方法が用意されてますから。 2010年から自作をはじめて20枚ほどマザボを買いましたが、最新BIOSに書き換えてますね。失敗したことはないです。 よほどひどいマザボでない限りは、この10年ぐらいの製品だと失敗することはほぼないでしょう。 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_SPEC/JA/Motherboard/Z77H2-A3%20-LL-V1-DO-2-RR-/%e3%82%bd%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%881155 USBマウスが動かないなら、PS/2のマウスを用意するしかないですよ。 何せ動かないんですから。 BIOSを書き換えないと、UEFI対応のグラボが動作しないようだし、投資するにも7年前の中古マザボだと、故障の心配もあるわけだし、OSは10だと思うが、最新のパーツで組み直しが方がいいと思いますけどね。
補足
組み直し、考えてみます。ありがとうございました
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4541/11218)
私も余程の事が無い限りBIOSアップデートは実施せず マウスは無関係と考えますので 今後どう対処できるか分かりませんが OKをクリックしてもBIOS書き換えは実施されない場合が多いと思いますが 実施内容不明なので もしかしたら部分的に書き換えられてしまったのかも? LinuxOS用にAUSU製自作PCを使っているので実施する事はないですが 過去のWindows用はマザーボード付属ソフトから実施するようにしています ダウンロードプログラム単体では実施しない メッセージからは管理者権限が含まれていないのかも? 実行プログラムを右クリックして「管理者として実行」を選択されたのかどうか 後で認証だと上手く機能しない場合もあるので 標準マウスドライバーには左右クリックとホイール上下くらいしか備わっていないので「上手く認識されず」他の機能やボタンはマウス用の別プログラムのインストールが必要なだけだったのかも?と感じます マザーボード名不明ですが 機種によっては2つのBIOSを保持できるタイプもあります 古いものが使えるかも?
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15947/30563)
使用しているOSはWindows10でしょうか? 30528_W_63EAhって言うので検索するとECSのZ77H2-A3ってマザーボードがヒットはしますね。 他の方が回答されていますがUSB接続のキーボードやマウスは何もしなくても普通は認識します。BIOSアップデート云々は関係ないはずです。 To ensure that no other program interferes with the BIOS update process, it is highly recommended to close all other programs before continue. を翻訳サイトで訳すと 他のプログラムがBIOSアップデートに干渉しないようにするため プロセス、 それ以前に他のすべてのプログラムを閉じることを強くお勧めします 持続する。 って感じになりますね。まだBIOSのアップデート作業はしてない状態でしょうから >一体どうすればいいのか 電源ボタンを押して強制終了とかするしかないでしょう。
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
今時のWindowsはUSBマウスの認識にBIOSを利用していないので無関係でしょう。 添付画像は文字が潰れて判別できないため、何が起きているのか把握できません。 試しにUSBマウスを接続しているUSBポートを変えてみてください。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
BIOSのアップデート手順はメーカーにより異なりますから マザーボードのメーカー名と型番くらいは書きましょう。
補足
何の情報が必要かわからず、書いていませんでした。すみません。次から気をつけます。
補足
USBは2.0、ワイヤレスはまだ持っていないです。 別の方法を試してみます。ありがとうございました。