• ベストアンサー

アース線先の切欠き金具は無くても良い?

カーオーデイオの交換を初めてする予定です。 アース線先のクワガタの角の様な切欠き金具は無くても良いのでしょうか? 線を剥き出しにしてビスに直で結んだり括ったりして 使える物でしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

よほど大出力(数百ワット以上のクラス)のパワーアンプでもない限り特に気にしなくても問題は無いでしょう。通常の国産車の場合であればオーディオユニット自体を取り付ける金具がボディーアースに落ちていますし、オーディオユニットのケースがアースになっていますので、特に接続しなくても問題なく働くでしょう。ただしドイツ車などの欧州車の場合は取り付けただけでは金具がアースに接続されていない場合もあるので、本体から出ているアース線をボディーの金属部分に接続しないと働かない場合もあるでしょう。 アース端子についてですが、できればあった方が良いのですが、なければなしでも大抵は問題ありません。心配なようならメガネ半田という方法もあります。やり方は簡単で、アース線の先の数センチほど被覆をはがし、中の心線をだいたいで良いので二つに分けます。分けたそれぞれを軽くよじり合わせます。次に二つに分けた根元の部分を軽くより合わせ、残りの部分で締め付けるボルトの太さに合う輪を作り、先端をより合わせます。この時ボルトを芯にして緩く巻く(キッチリにしてしまうとハンダ揚げしたときに少し線が太くなるのでボルトが入らなくなります)ようにすると簡単にできます。最後に半田を心線に吸わせるようにハンダ揚げして先端の余分を切り取れば出来上がりです。こうしておけば、まず外れることはありませんし、ねじを締めこんだ時に心線がはみ出てくるような事もありません。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.7

 貴方のおっしゃるとおりそれでOKです。縒ってしっかり止めれば大丈夫。簡単には緩みません。心配なら、ビスの頭より少し大きめの平ワッシャーなどをビス留めするときに、利用するとより効果的ですよ。配線さえ綺麗に収めれば、引っかけて断線する可能性もないです。車は基本的にボディーアースなので絶対にショートしません。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

別に使用されなくても大丈夫です。より線を1本でもはみ出させない ように束ねてビスで固定出来れば問題はありません。1本でもはみ出 ていると、それだけでショートして故障の原因となります。 出来たら使用された方が安全と思います。 端子圧着ペンチと端子だけ購入しても、500円もあれば十分に買え ます。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

ハンダで固めるだけでもずいぶん違うかと。 でも、銅線の方が導電性は高いんだけどね。アースだから関係ないか。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

電線をむき出しにして、ビスに括るという方法は、電線が外れやすく、ビスも緩みやすいので、やめた方がいいと思いますけどね。 丸端子でもくわ端子でも、UでもYでも、端子は使った方がいいです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.2

使える事は使えます 少し詳しい人なら断線や接触不良の原因になるので、あまりやらないですけど… アース線を取り付けるネジはボディアースとして機能しているか確認してからアース線を取り付けて下さい 振動対策などでゴムなどを介してボディアースとして機能していない場所なども有りますから

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

必要に応じて他の形状の端子に付け替えてもいいし、好きなように加工して使ってください。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。