- ベストアンサー
FLASH制作に絵心は要る?
タイトルそのままに、FLASHを作るのに必要な要素として、絵の才能はどれほどのウェイトを占めているのでしょう? 絵が下手ならやるだけ無駄? 上手ければいい程度? 経験者の方お願いします。 簡単な背景素材とメッセージを組み合わせるテキスト系FLASHなどもありますが、この質問でのFLASHとは「人物や動物が登場し、動く」というアニメーションもののことです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そうです、人や動物といったキャラクターが動作するムービーを作成したいんです。 >よく考えるとイラストを描くソフトも必要になってきますね。そのイラストを描くソフトはどんなものがいいでしょう? >IllustratorやFreeHandは絵が上手くなくても使えますか? 絵はFLASHで描けるので、IllustratorやFreeHandはなくても良いですし、FLASHで、上手く絵が描けないならそれらのソフトを使っても、きっと満足のゆくものは描けないと思いますよ。 いずれにしても、体験版がメーカーのホームページにあるので試してみてからでも遅くないと思います。
その他の回答 (3)
- UNAHO
- ベストアンサー率57% (20/35)
>FLASH制作に絵心は要る? 答えはNoです。 例えばワープロで文章を書くのに文才が必要なのか?これもNoですね。 つまり、創るだけならそれを創りたいという気持ちとそれを形にできるツールがあれば他に何も要りません。 >絵心が要る? この質問の真意は「自分の作品を発表して人から何か言われるのが怖い」ので人にとやかく言われないためにはどのくらいのレベルが必要なのか知りたいという心の防衛本能が言わせた言葉でしょう。 そうでなければ「作って」「見せて」「意見を聞く」これで疑問は解決します。 でも、できませんよね。なかなか・・・ 私は、自分の作品を「見せたときにある程度客観的に評価してくれて、しかも言い触らさない友達」に見てもらったりしていました。(ありがとう我が友よ) 私の持論として「最初からうまい絵が描けるわけがない」というのがあります。その対処法として編み出したのが「ごまかし」の技です。(自分なりの理論構築もあります) 例えば「人物や動物が登場し、動く」場合、人物などの描写をはっきりさせようとすれば技術がいります。これをごまかす場合、影絵的な手法はどうでしょう。つまりシルエットでごまかすわけです。 他にも、昔話風にするとか・・・色々あります。 絵心は要る?と疑問に思った時点であなたには才能があります。後はそれを伸ばすだけですね。 頑張って下さい。
補足
>絵心は要る?と疑問に思った時点であなたには才能があります。後はそれを伸ばすだけですね。 ありがとうございます。はげみになります。 ふうむ、確かに下手なものは作りたく無いという怖れはあります。 ただ、実際問題として絵が下手なので、いい作品ができるかどうかより、作れるかどうかが気になっていたんです。 調べてみると素材なども多いようですし、さほど絵がうまくなくても作ることができるようですね。本格的にソフトの購入を検討してみます。 よろしければお使いのソフト(作成ソフト・描画ソフトなど)や、「ごまかし」の技術の詳しいとこも教えてください。
- hiro_izushi
- ベストアンサー率40% (72/178)
すでにIllustratorやFreeHandなど、ベジェが使えるツールでイラストが描けるのなら問題はないと思いますが、紙の上で描くのとは勝手が違いうので、絵が上手いだけではダメでしょうね。 逆に絵が下手でも、ベジェ曲線を修正できるので、根気で何とかすると言う人もいるし、こっちの方が手で描くより得意と言う人もいるでしょう。 人が振り返るようなアニメは、一コマ一コマ描くしかないですから、日本古来のセルアニメと同じと考えてよいです。(前後のコマを透かして表示できる機能も有ります。) 幸い、FLASHは体験版がダウンロードできますので、購入前に試して見るのも良いと思います。
補足
>人が振り返るようなアニメは、一コマ一コマ描くしかないですから、日本古来のセルアニメと同じと考えてよいです。 そうです、人や動物といったキャラクターが動作するムービーを作成したいんです。 よく考えるとイラストを描くソフトも必要になってきますね。そのイラストを描くソフトはどんなものがいいでしょう? IllustratorやFreeHandは絵が上手くなくても使えますか?
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
絵よりも、センスかも。
お礼
色々なフラッシュを見ていると、そのようですね。
お礼
FLASHでも書けるとは知りませんでした。 今からいくつか体験版を落として使ってみようと思います。 ありがとうございました。