• ベストアンサー

ある程度無責任だから子供を産めるのでは?

障害者が生まれたらどうするの? その場合の責任のとり方は? 一生育てるといっても親が先に死ぬ。 現実的に、一生暮らせるだけの遺産を残せる親も多くはないだろう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.10

補足 拝見しました。 だからと皆が生まない選択のみしていたら民族は滅びます。 また自立の面では健常者でも自立できていない人が大勢、いますよ。 障害とは結果論で先天性のものも含め、防ぎようがない。 しかし健常者で自立云々は防げますよ。 “障害者を生むのは無責任”ではなく“健常者でも自立していない”の方が親の無責任ではないでしょうか。 現在40代以上の引きこもりが何万人も居ると言われます。 親の死後、遺産を食い潰した後は生活保護となりますよね。 少子高齢化時代“生まない”選択はあり得ませんよ。

その他の回答 (9)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.9

確かに親は先に死にます。 しかしそれは生まれた子供が障害者であろうと健常者であろうと同じ事です。 健常者よりも障害者の方が生きる為に大変でしょう、しかしそれは金銭問題だけではないのでは。 親の責任とは自身が亡くなった後も子供が変わらず自分の人生を自分の為に生きる様にする事。 金銭問題は、その一端に過ぎません。 そりゃ、多いに越した事は無いでしょうが、それだけでは親が亡くなった後、どうにもなりません。 私には23の娘が居ます。 心配は尽きません。 しかし自分で歩き始めた瞬間から親は何もできません。 あなたの質問を読んで感じたのは“障害者への差別”です。 私の周囲に障害者は居ません。 娘が生まれるまで、そういった不安があったのも事実ですが“親”となった時から親は覚悟を決めるものです。 なので生まれた子供が障害者であろうと健常者であろうと我が子への責任の差異はありませんよ。 子供をもうける事、自体を無責任と感じるならば、あなた自身は生涯、不要ですね。 それは逆に言うと“責任を取りたくないから”となります。

inudaisukidesu
質問者

補足

子供が自立できるのなら金銭的な支援はしなくて済む可能性があります。 しかし障碍者はそうではない。

noname#236231
noname#236231
回答No.8

一生子供の面倒をみなければ責任を果たしたことにならないなんて誰も思っていません。 せいぜい18歳まで面倒をみれば一人暮らしが可能になり、責任を果たしたとされる。

inudaisukidesu
質問者

補足

それは無責任ですね。

noname#255857
noname#255857
回答No.7

質問者さんも親のスネかじってないで自立しないと。 現状は親のせいじゃない、 自分のせいですよ!

inudaisukidesu
質問者

補足

自分という人格は遺伝と環境によるものです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.6

そもそも、すべての生物は生まれた子供に責任などとりません。性欲というのは生まれ持った宿命のようなものなので、そのためだけに生きているからです。こういうことを考えるようになったのは、生殖活動以外に別なことを考える余裕ができるようになったからでしょう。「倫理的に頂点に達した人類」というものは、確実に滅亡します。生まれてくる子供に何事もなく平穏無事に一生を送れる保証などできるはずはないからです。

inudaisukidesu
質問者

補足

人間なのですから、少しは考えましょう。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.5

では、その一割程度が成人すればいいと何万と卵を産む生物は何の責任で産んでいるんですか? かっこうのように自分で一切育てすに他の鳥の巣に産み落とすだけの鳥は何の責任で生んでいるんでしょうか? あなたは責任に負いて、馬鹿らしい縛りをつけて難癖を言ってるだけですよ。 >障害者が生まれたらどうするの? >その場合の責任のとり方は? 障害者だからといって、(その理由だけで)育児を放棄している人はほとんどいませんよ。病気があるからといって放置している人もいません。 ついでなんで書いておきますが、子供が満足しない能力で生まれたら、どうなんです?責任問題なんですか?本人の努力は一切無視ですか? >一生育てるといっても親が先に死ぬ。 >現実的に、一生暮らせるだけの遺産を残せる親も多くはないだろう。 親は子どもを育てるだけですよ。大人になれば自己責任で生きるのです。どの生物もみんな同じです。この一生なんて話をするなら、子供以下はずっと遺産で暮らすのだから、千代・万代・億代の末まで一生暮らせるだけの遺産を残さないと話になりませんよね(笑)。 子供を産むのに責任なんて一切ないです。勝手に産んで、勝手に育って、何の問題もなければ、それが自然の摂理であって、本来は責任が問われることはないのです。 ただし、人間は考える動物です。生まれた後、子供のうちに教育を受け、大人になって社会の一員として立派に存在することを求められます。その大人になる瞬間まで、子供を教育して社会の一員となる事を求められるので、その責任を負って育てるのです。大人になれば、本人の責任に負いて社会の一員として生きていくことを求められるのです。そのうちに機会があれば、パートナーができて子供を作ることがあるでしょう。そうなれば、同様に子供の間だけ教育していくのが親の責任です。そうして、世の中は回っているのです。 この単純な輪廻からは少々過保護になっているとは思います。だから、あなたのようなトンデモ理論が出てくるのです。障害者が、と書いていますが、容姿が劣る、頭脳が劣る、運動神経が劣る、全て生きる上での障害ですよ。それでも大人になってまともに生きれるように教育し、大人になれば、本人が自覚してちゃんと生きていくのが人生なんです。

inudaisukidesu
質問者

補足

動物的な本能が強いほどたくさん産むのは無責任だからでしょうね。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.4

そもそも自分の子供を一生面倒を見る義務もないし、責任を負う義務もないですね。 未成年の間は扶養義務があるので必要ですが、成人したら責任持つ必要はないとも言えますし、社会人ともなれば個人の責任です。 だから、一生は育てないことは誰もがわかっていることです。 高齢化や生活保護の問題がありますが、これはその親の問題とは言い切ることが出来ませんし、自立できない高齢者や、生活保護受給者の責任を取る必要もないです。 高齢者ならば当然親は死んでいて、その親にから資産を相続しているわけでもない高齢者が多くいると思います。 社会として助け合うことが前提となっていて、そのための納税と言うのが本来の仕組みです。 合理性を求めた方が良い部分もあるとは思います。 本来の仕組みが崩壊して助けるだけになりそうなところが問題なんでしょうね。 今の制度なら、必ず結婚して一世帯に二人以上の子供を残さないと社会に対して無責任だとも言えますよ。 社会保障により生活が苦しめられることになっている人が多いのも現状なので、自立できなければ死ねと言うのは合理的ですね。冷酷でもありますが。

inudaisukidesu
質問者

補足

道義的な義務の話ですが。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.3

確かにinudaisukidesuさんの言われる様に、障がい者をお持ちの親御さんは大変でしょうし、それ以上に障がい者を持って産まれた本人はもっと大変だと思います そして、いずれは自分自身だけて生きていかなければなりません ただ、だからといって障がい者を産んでしまった人が無責任かというと、そうではないと思います 誰も障がい者を産みたくて子供を産んだ訳でもなく、愛する人と結婚して、その人との子供が欲しいと思うのは自然で、結果的に障がいをもった子供が出来る可能性があるだけです そして、この世の中には、そうゆう家族が沢山いて、一生懸命生きています その人達に向かって無責任と言えますか?私は言えません これは、個人、家族単位の問題ではなく、地方自治体や国、国民全体で考える問題です 私自身、子供がおり、幸い健常者ですが、考えるさせられる事です

noname#236375
noname#236375
回答No.2

ある程度無責任とはどのようなものですか? 女性が命懸けで妊娠から出産までの経緯も分からず、このような質問を されるあなた様には憤りを覚えます。 自分でしたこともないのにある程度無責任といえる無神経さを 疑います。 日本中の産婦人科にいかれて、妊婦さんに貴女はある程度無責任ですよねと 言えないのにネットだからといってこのような質問をするのは 自分の愚かさをわかっていないからでしょうね。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

生まれた子供の責任など取らなくて良いです なのでそんなことを考えて産む人などいません 仮に障害者であっても、今まで両親が納税してきたのであれば十分に責任は果たしているとも思います あなたが不安ならばあなたは産まなければ良いと思いますが、それは難しく考え過ぎているのか、子供を産まない理由を作りたいのかどちらかでしょう

関連するQ&A