大学入学金の貯蓄容認=生活保護で
理解できないことが
大学入学金の貯蓄容認=生活保護で認める
それって違反でないのか
ソースはこちら
厚生労働省は14日、生活保護を受けている世帯に、子どもの大学への入学金に充てるため保護費を貯蓄することを認める方針を決めた。月内に都道府県などに通知する。親から子への「貧困の連鎖」を防ぐため、将来の自立に向けた進学を後押しする狙いだ。
生活保護世帯の預貯金は、これまで高校進学に備える学資保険や家電購入費などに限り認めていた。福祉事務所の調査で、これ以外の預貯金が判明した場合は貯蓄額に相当する保護費の支給を停止していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000043-jij-pol
お礼
ヨブ記はお読みに成られましたか。
補足
JESUS誕生以前の正しく聖人のシンボルのような方です。ヨブは。