- ベストアンサー
SONY セレクター SB―V550の使い方
良く分からないのですが… ピンフラグのプロセッサー端子には、 何を接続するのでしょうか? 基本的にオーディオ用として使いたいと考えています。 イコライザーを接続しても大丈夫ですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 SONY 555ES AudioVideoセレクターを所有してました。 まだAVとピュアオーディオが分化してない頃の製品だったと思います。 555ESでは、音声のみにグラフィックイコライザーが接続できました。 映像プロセッサーの方は 1990年前後だったでしょうか、SONY製品に映像アナログコンポジット信号(NTSC)用に、輝度やカラーバランスを変えられるプロセッサーがありました。型番は失念しました。 機能的には業務用機材の https://www.system5.jp/products/detail49837.html の廉価版です。価格は2桁ほども違いますけどね。 ダビングする時、輝度が落ちて暗くなるのは補正できましたが、カラーバランスの方はこれを通すとひどく悪くなると感じたので、私は使用を止めました。 映像は、このプロセッサーに、音声はグラフィックイコライザーなどに接続して使う為の入出力端子です。 また、4番入出力は要注意です。 プロセッサースイッチでプロセッサーのON-OFFが切り替えられるだけなら簡単なのですが、このブロックのパネルに小さく 4 と記されてますので、ややこしい事に 4の入力についてはパネル面(プロセッサー)と背面の4の切り替えになっていると推測されます。 4の出力については、スッチの下にA-Bの切り替えがあります。 このあたりは、取説を熟読するか、実際に繋いでみて、スイッチの組み合わせて信号がどのように繋がるかを確かめておかれる事を推奨します。
その他の回答 (1)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
はじめまして♪ 基本的に、黄色の映像端子を無視すれば、オーディオ用として用いる事も可能です。 ただ、非常に細かい部分も気にする「オーディオマニア」でしたら、映像回路を持つ機器の混用を好まない人も多い。という事もあります。 映像信号は高周波帯でもあるので、オーディオ帯としてはジャマな信号で、まぁ普通の人ならば無視してもかまわないレベルでは有りますが、音に対しての影響が全く無い。とは言切れないからです。 イコライザーが「フォノイコライザー」であるのなら、微小信号を扱いますのでイコライザーとセレクターは近付けすぎないようにするのがベターでしょう。 音質調整に用いるグラフィックイコライザーなどであれば、通常のラインレベル信号を扱いますので、あまり気にしなくても良いのでは?と思います。
補足
ありがとうございます。 グラフィックイコライザーを接続しても大丈夫ということでしょうか? 他に接続できる機器がありましたら、教えて頂けると幸いです。 プロセッサー端子の使い方が分からないので… よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 プロセッサー端子の使い方、 意味合いが…理解できたと思います。 確かに、A.Bの切り替えスイッチありますね パネルの4ですか…気をつけます。 AVセレクターをオーディオ使用するのは 良くないという人もいます。それも踏まえて いろいろ試してみたいと思います。 大変、参考になりました。