- ベストアンサー
gmtime()とlocaltime()は
同じように共に1970/1/1からの秒数をtm構造体に変換し出力しますがどんな違いが有るのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どう違うかは簡単なプログラムを作成・実行してみればわかります。 たとえば、 time_t t; t = time(NULL); printf(asctime(gmtime(&t))); printf(asctime(localtime(&t))); こんな感じで同じ時刻を引数とするgmtimeとlocaltimeの出力を見れば違いがわかるはずです。
その他の回答 (2)
- tatsu99
- ベストアンサー率52% (391/751)
回答No.3
現在時刻をlocaltime()で変換した場合は、日本時刻の時間になります。現在時刻をgmtimeで変換した場合は、世界標準時刻になります。 例:localtimeが2004年8月14日9時0分0秒の時、 gmtimeは2004年8月14日0時0分0秒となります。 (日本時刻が世界標準時刻より9時間進んでいるため) 但し、OSにはこのOSが動作している環境が日本(世界標準より9時間進んでいる)であることを設定済であるという前提です。
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
回答No.1
単に世界標準時間かそうでないかの違いかと、、、、
質問者
お礼
ありがとうございます 秒数をいれて構造体を出すのに世界標準時間がどうかはどう関係するのでしょうか? 現在時刻を出すのであれば時間が異なり関係すると思いますが単に変換するだけなのに違いは有るのでしょうか?
お礼
ありがとうございます 良く分かりました