締切済み よくネットなどで 2019/03/12 19:14 よくネットなどで いままで頻繁に連絡していたなら 自分から連絡するのをやめると 男性は連絡こなくなった事が気になるという記事を見るのですが あれは本当ですか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 ithi ベストアンサー率20% (1973/9604) 2019/03/15 15:54 回答No.6 0578450さん、こんにちは。 いままで頻繁に連絡していたなら 自分から連絡するのをやめると 男性は連絡こなくなった事が気になるという記事を見るのですが あれは本当ですか? 本当です。習慣上、連絡が頻繁に来なくなれば誰だって、おかしいなと思うはずです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 isomasa ベストアンサー率20% (1/5) 2019/03/13 08:21 回答No.5 頻繁に連絡して来てた人から突然連絡が途絶えたら同性だって誰だって気になりますが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 makaay10 ベストアンサー率26% (253/963) 2019/03/13 02:40 回答No.4 「押せる力があって引き技は輝くわけで、押しが効いてないのに引いた所で意味が無い」って相撲の親方がいってましたけどそれと同じでしょうね。女性がマメに連絡をしてる段階で男性が女性に好感を抱いていれば気になるでしょうし、別に興味も好意もない感じなら連絡が無くなっても気にしないでしょうね。 基本的に男性が追いたいタイプかどうか?も大事なので、追わないタイプには逆効果ですし、「こいつはオレにべた惚れだな」なんて男性に思われてる状態で引いた所で女性の心は既に手に入ってますから男性は追ってこない。「押してダメなら引いてみな」というのは簡単ですけど男性のタイプと仕掛けるタイミングが分かってないと意味ないので、いうほど簡単では無いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hiodraiu ベストアンサー率15% (451/2846) 2019/03/12 22:45 回答No.3 質問文の「自分」とか「男性」って関係ないと思いますよ。 頻繁に連絡してきた相手が急に連絡してこなくなれば誰だった気になると思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#263248 2019/03/12 19:45 回答No.2 気になるけど、悪い方に気になるので恋愛のテクニックとして使うつもりならやめておいた方が良いです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 marissa-r ベストアンサー率21% (634/3008) 2019/03/12 19:42 回答No.1 男じゃなくても、でしょ。 例えば毎朝、通学or通勤で馴染みになった人を急に見掛けなくなると、何処の誰かは知らなくても『?!』てなるのと同じだよ。 度重なれば“それが当たり前”となる、つまりがルーチン。 何かの理由で抜けてしまえば不安になる、これ当たり前。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談友達・仲間関係 関連するQ&A ネット婚活での一人称が「俺」 よろしくお願いします。 ネット婚活をしていますが、当然プロフィールの書き方や メールに性格が出ると思うんです。 分かりやすいのが一人称。 私は女性なので、一人称は「私」です。 まれに「あたし」と書いてる方もいます。 男性は「私」「僕」「俺」の3つに分かれています。 時々「わし」とおっしゃる方もいますが…。 ネット上とは言え、正式な婚活の場です。 男女問わず「私」を使うのが一般的だと思っていました。 でも、堂々と「俺」と書かれている方も多くいらっしゃいます。 頭が固い私は、こういう場で「俺」と使う方はちょっと素行が悪いというか 常識がないのか?と疑っていました。 でも、婚活を続けるうちに 「メールなど所詮は連絡手段。実際は会ってみないと何も分からない」 と思えるようにもなりました。 それでも頭のどこかで「俺」と書いてくる人は~…と引っかかりがあります。 そんな時、1人の男性からメールをいただきました。 プロフも堂々と「俺」、メールも「俺」で文章自体がラフな感じです。 今までそういう方は断ってきたんですが、この方に対しては 何故か嫌な感じがせず、話してみたいと思ったんです。 これが俗に言う直感なんでしょうか? ですが、私は本当に男を見る目がないです。 今まで自分がいいなと思った男性とは、うまくいかなかったです。 自分の決断に自信がないので、皆さんの意見を聞きたいです。 皆さんはネット婚活で「俺」と使う男性をどう思われますか?? 細かい事を気にしすぎだとは思うのですが… 私は普段の日常会話では、一人称は「俺」の方が好みです。 ネット恋愛 批判、反感があることを承知で質問しております。 少々長くなりますが、読み、回答を頂ければ幸いです。 数日前に、ネットで遠方に住む同い年の男性Aと知り合いました。 スマートフォンアプリの斎藤さん(匿名でランダムに色々な方と通話するもの)の様なものだと思って頂ければ分かりやすいかと思います。 私は最近立て続けに面倒事があり、何も知らない気軽に話ができる相手を探してそれを利用しておりました。 Aは、後から聞いた話、彼女と上手くいっておらず、気晴らしをする為だったそうです。 お互い恋人については触れず、ただ楽しく会話をしており、気がつけば丸一日話をしていて、Aは話をすればする程惹かれる部分が多い方でした。 しかし、所詮顔も知らないネットで知り合った男性で、更にかなり遠方に住んでいます。 私はネット恋愛を否定する気はありませんが、自分自身は恐怖や疑心があるので素敵な人だな~程度の感情しか持たずに話していたのですが、そろそろ電話を切ろうという時、突然Aが思いもよらない話をしてきて、それに惑わされております。 Aの話はこうです 「物凄く言いづらいんだけど、実は彼女がいる。~~といった理由で上手くいっていない。でもこれを機にきっぱり別れようと思う。そんなだらしないヤツでよければ連絡先を教えて欲しい。勿論彼女と別れるまで連絡はしない。別れたら必ず連絡するが、だからと言って付き合ってとは言わない。最低だと思うかも知れない。幻滅するかも知れないけど、◯◯(私)が気になって仕方がない」 話はもっと纏まっていなく、しどろもどろに、ぽつりぽつりと話してくれました。 とても信じられない話しですし、信じるべきではない話しだと思います。 しかし、丸一日話続けた上に誠実な言葉を聞き、割りきっていた筈が正直今では私の方が気になって仕方がないです。 その後、Aと彼女の相談を受け、原因は幾度となく繰り返された彼女の浮気だったので別れることを諭しました。 A自身、別れた方がいいことはわかっているものの、三年半も付き合っている様で情があり別れに踏み切れないと、通話を切る直前まで「別れられるのかな、いつまで待ってくれる?」と煮えきらない感じでした。 結局、連絡先を交換しましたが、Aに「彼女と別れてから連絡する。彼女が携帯を見るから電話はしてこないで欲しい」と言われ、一週間程経ちます。 通話をしていた時は、プライドなのか、疑心が強かったのか、「連絡はいつでもいいよ、すぐに会える距離でもないし、嫌いじゃないけど、好きとも言えないし。絶対別れて電話してきてとも言う気はない」などと口走り、今とても後悔しています。 ネットで出会った私に「気になる」などと言っている地点で疑わしいですが、Aは恋愛に関し厳しい様で、ただ連絡先を交換するだけにも関わらず「次を見つけたから彼女と別れる様なヤツだけどいいの?」「浮気(私とのやり取り)する様なヤツに連絡先教えていいの?」「こんなところで知り合ったヤツ信用しちゃだめだよ」と自分が言い出した癖に、「いいよ」と返す私に言い続けていました。 遂にはネット恋愛の危険性などを淡々と語り始め、最終的に自分のしている矛盾に苦悩していました。 私は今まで、恋愛に溺れるほど相手を好きになったことがなく、付き合っていても「本当に俺のこと好きなの?」と全員に言われてきました。 しかし、たった一日通話をしただけの相手が気になり、通話を終えた後から動悸が止まらず、食事も喉を通らず、何をしていてもAが頭に浮かびます。 こんなことは始めてで、早くこんな状態から抜け出したいです。 私はただ来るか来ないかわからないAからの連絡を待つしかないでしょうか? Aの話が本当だとすれば、私に連絡すべきではないと判断して連絡をしてこない様な気もします。 勿論嘘でも連絡はこないでしょうが…… やはり私から連絡はしない方がいいですか? 兎に角思い通りにならない自分をどうにかしたいです。 連絡が取れたからといって、その後どうこうする気はなく、何より自分の容姿に自身がないので会いたくもありません。 ただこの煮えきらないもやもやとした感情を晴らしたい、その一心です。 その筈が、嫌われることを恐れ自分から連絡できません。 どうかこんな私にアドバイス、客観的な判断、お話をお聞かせ下さいm(_ _)m 長々とお読み頂きありがとうございます 上に書き忘れましたが、途中で顔は見せ合っていて、Aの方は何枚も写メやプリクラを見せてくれました。 私はぼやかしたプリクラだけですが…… ネットに煽られて不安に 彼氏ともうすぐ交際1年になります。 お互い28歳ということもあり、私は今年中のプロポーズを期待していたのですが、彼からは「付き合ってるってことは、もちろん結婚を考えてる。ただ、今の時点ではまだ結婚する気にならない」と言われてしまいました。 彼によれば、週に1度喧嘩をしていることが理由…だとのことです。 (こんなに喧嘩ばかりしている現時点では、先なんて見えない……とのこと) でもお互いの親への紹介は済ませていますし、私としては(年内は難しくても)来年にはプロポーズしてくれることを信じていました。 その矢先、不安な気持ちになる記事をネットで見つけてしまいました。 「“結婚するつもりだけど、順を追っていきたい”などと言っている男性は、そもそも結婚する気がない。 あくまで“結婚するつもり”なのであって、それがいつなのか・誰となのかさえも、彼の中では考えていないのかもしれませんよ」 「“結婚するつもり”と言ってくれたからと安堵するのは大間違い。 彼は現時点では全く結婚する気なし、と脳内変換しても良いくらいです」 ……などと書かれているサイトを見つけてしまいました。 まさに今の私の不安を助長するようなことが書かれており、思わずスクリーンショットして彼にその画面をLINEで送り、不安をぶつけてしまいました。 彼から何も返信はなかったので、やましいのかなと思い、電話をかけました。 すると渋々出て、「お前は俺よりも、どこの誰が書いたか分からないネットの記事を信じるのか?」と怒られました。 彼がそのように言ってくれたのは、本心なのでしょうか。 それとも、(ネットの記事が図星だけど)うまく言い訳して逃げているだけなのでしょうか。 彼の言うように、どこの誰が書いたか分からない(信憑性もない)記事を信じるのはバカだと分かっています。 でも、不安を助長されて、煽られてしまいました…… 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム ネットでの人付き合いについて悩んでいます。 ネットでの人付き合いについて悩んでいます。 以前から悩んでいた事なのですが、私はネットでの人付き合いがとても下手です・・。 ネットでとても仲良くしてくれる人とは今も続いているのですが、これからどうするべきか悩んでいます。 自分は凄く嫉妬深くて、私と仲の良い同性や異性が、他の人と仲良くしているのを聞くと凄く辛くて悲しくなってしまいます・・。 自分は少し前にネットラジオを始めて、そこで仲良くなった女の子がいるのですが(A子とします)、A子と私は急速に仲良くなって今もとても好きです。 以前、A子にどんな放送聞いているの?と聞かれたので、私が気に入っている男性の放送を軽い気持ちで薦めてしまいました・・。 私は、その男性放送主さんとは交流が長くて、人付き合いが下手なりに、好きな方だったので頑張って、どうにかずっと仲良くしてもらっていました。 でも、A子は殆ど放送を聞いていないけど、A子も放送主、という事をきっかけに、その男性とすぐに仲良くなってしまいました。 A子は声も自分よりずっと可愛いし、ファンも多いし、人付き合いも多いです。 自分は凄く一生懸命にやって、やっと人付き合いもラジオも保てている感じです・・。 ホントに嫉妬感情をつらつらと書いてしまって申し訳ないのですが、もう最近彼女と自分を比べると凄く憂鬱になります。 自分の仲良くしていた人たちとあっという間に仲良くなってしまって・・(A子には紹介したくなくても、事情があってどうしても交流が出来てしまうのです) A子は性格が良くて誰もが好きになるような子なので、きっと私も好きになったのだと思います。 A子を信頼して大好きだったので、結構何でも話してしまっていました。ネットで気になっている人がいるというような事まで話してしまいました(A子はその人と話してみたいなーと、悪気無さそうに言っていましたがそれを聞いてまたちょっと嫌な気持ちになってしまいました・・。) A子に仲の良い人を全て取られてしまったような悲しさと、彼女の人付き合いの上手さと、可愛さと・・もう比べたらきりがないです。 彼女は私を気に入ってくれているのか、未だによく話しかけてくれています。 私のような性格の人はネット付き合いするべきじゃないのでしょうか? 見えない相手に下らない嫉妬や悲しい思いをしてまでずっと付き合っていくのってどうなのかな・・と思い始めました。 A子の事に限らず、私は自分の嫉妬心が大嫌いです・・。 皆さんはどうやって上手にネット付き合いされていますか? 良かったら、アドバイス等頂けたら凄く嬉しいです・・。 ちなみに、ラジオはきりの良い所で早くやめてしまおうかなと思ってます; 愚痴っぽくなってしまってすみません・・。 ネットで知り合って恋愛になることってあるんでしょうか? 28歳男性です。 大学時代に2年くらい付き合い、別れた彼女がいました。(別れた理由は彼女の方に他に好きな人ができたからです)あれから8年経って最近仕事の関係で再会することができたのですが彼女は変らず良い子で僕はもう一度やり直したく思っています。(ちなみに彼女も僕もフリーです) ただ彼女の話の内容などから好きな人がいるような気がして、確認してみたのですが「え?」ってびっくりされるだけでした。 僕がそう感じた話の内容は、彼女はネットで知り合った男性と何十時間もチャットをしたことがあったり、その男性と会ったり(家が遠いため1度しか会っていないそうです)その時とても良い時間が過ごせたようで、会ってからも連絡はしているようです。彼女は機会があったらまた会いに行きたいとさえ言っていて、それは好きだからとしか考えられないんですが…。 会ってからも連絡をとってるのはお互いに好きだからじゃないのでしょうか? 僕にはネットでのこういった経験がないため理解できないんです。彼女さえも自分の気持ちに気がついていないような気がします。(かなり鈍い子なので) 経験者の方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 ネット友達について ネット友達について オンラインゲームで知り合った男性Aさんと連絡を取り合うようになり、 半年くらいたちました。今はお互いゲームは辞めています。 こういうのをネット友達というのでしょうか…!年齢はお互い20代後半で近いです。 自分はリアルの友人とはわざわざメールで語り合うなんてこともなく、 電話?メールは用件のみ、語り合うのは実際に会った時がほとんどです。 だから、このような友達とのつきあいは自分にとって初めてです。 いつの間にかAさんとの関わりが日常に入り込み、癒されている自分がいます。 ゲームをやっている時から、他にも仲間としてプレイしている人は たくさんいてみんな良い方でしたが、 Aさんに対しては特別に気があうなぁと感じていました。 自分には確実に好意があり、相手がどう思っているのか気になってしまいます。 会った事がないだけに、やはりどんな人なのかも気になってしまいます…(笑) 恋愛感情とはまた違うのですが…。 Aさんのメールはとても丁寧です。 好意のない人にも丁寧にメール続けれるものだと思いますか? 自分はメールをしていて楽しいと思わない限り無理です…。 相手も楽しいと思っていてくれているといいのですが…。 また、聞いてもいないのに、体系を知らせることは、 お互い知らない事を相手も気にしているということでしょうか? リアルの友人だったら、メールの返信がこなくても、メールの返信をしなくても 関係が崩れるようなことはないのですが、 コミュニケーションツールがメールしかないため、 相手の返信が遅れたりすると、 文字だけだと自分の伝えたいニュアンスで伝わらない事が多いので 何か失礼な事を書いてしまったんじゃないかと 考えてしまいます。 癒されるけど、知らない分、不安材料にもなり何か複雑です。 ネット友達とはそういうものなのでしょうか? ネットの人を好きになってしまいました わたしは今14歳の中学2年生の女の子です いまネットで知り合った20歳の男性を好きになってしまいました こないだ電話で初めて話して声を聞いてまたさらに好きになってしまいました それで告白しました。でも 「まだ考えられない」と言われました。諦めようと思いました。でも 「俺のこと好きにさせてみせてよ」と言われました。なので私は 「頑張る!」っていって日々頑張ってます・でもすごく辛いです 相手はもう20歳の大人です。バイトがある日はすごく遅いですし 最近彼女に振られたらしいんですが「まだ吹っ切れてない部分がある」と 言ってました。 それで本題に入ります(説明が長くなってごめんなさい) この恋はうまくいくと思いますか? 今までネットで恋をしてしまって方々の意見を聞きたいです もちろん気をつけた方がいいよ!という意見も嬉しいです 勇気ずけられる意見もすごく欲しいです 私は自分に本当に自信がないんです。 なので彼にちょっと傷つくようなこと言われたらすぐ泣いてしまって そういう自分が嫌になります。 なので回答してくれたらすごく嬉しいです よろしくお願いします ネットで知り合った彼について。 去年の11月位にネットのゲームサイトで今の彼と知り合いました。 彼は、私の4コ下で最初ゎ仲良くコメントのやり取りをする程度だったんですが、すぐに彼と両思いになり、直でメールのやりとや電話をするようになりました。 そして今年1月の始め頃彼から告白されまだ逢ってないうちに付き合う事になりました。 お互いに写メを送りあって顔も知っています。 そして今週初めて彼と逢うことになりました。 前日に私から『写メと違ってあなたのタイプじゃなかったらどうするの?』と聞いたら『そんなの俺だって同じだよ?俺はお前の顔見て好きになったんじゃないから全然気にしない!!』って言ってくれました。私も同じ考えでした。 で、実際に逢ったら彼の顔は写メとは少し違いました。はっきり言って私のタイプではありませんでした。ただそんな事全く気になりませんでした。本当に本当に心から彼を愛していたので。 彼はどう思ったかはわかりません。 でも抱きしめたりキスしたり、全てにおいて彼から積極的にしてきました。何度も何度も好きだよ!って言ってくれました。 なのに逢った次の日から彼からの連絡が激減しました。 メールも返すのすごい遅いし電話もなんだかんだ理由つけて、出てくれないし。 だからメールで聞いたんです。 『想像と違った?やっぱり好きじゃなくなった?はっきり言ってね?無理やり付き合うのとかイヤだから』って。 そしたら『お前考え過ぎ!!バカだなぁ!好きだよ!大好きだよ!愛してるから』って言ってくれました。 でもやはり連絡は減り続ける一方で、今日はこちらから何度送っても返事は来ません。 電話は出てくれないとショックなので、していません。てゆーかできません。勇気がないです。 彼の心理が分かりません。 本当に本当にラブラブだったので、ショックで仕方ないです。 もうこちらから連絡しない方が良いですかね? ただこのまま終わるのはイヤなんです。 皆さんのご意見が聞きたいです。 朝から涙がとまりません。助けて下さいm(_ _)m ネットで知り合った人との会話があるサイトに載った 私は変わった仕事をしています。 ネットで知り合った男性からその話を聞きたいと言われ、その人に対してその仕事について事細かく話してみせました。 それから数か月後に、久しぶりに連絡しようとしたところ、LINEがブロックされていました。 そして、会って約半年後の現在、何気なくネットで検索していると、あるサイトに明らかに私が話したことが記事として載っていました。 顔は載っていませんが、私の腕も載っています。 服装もその時のままです。 ネットに載せることに関して了承した覚えは当然ありません。 この場合、私が取り下げをお願いしたら取り下げてもらえるのでしょうか? それとも、本人であると断定する要素がないため、無理でしょうか? また、慰謝料などを請求することは可能でしょうか? ネット恋愛 既婚者、子供3人います。 最近ネットで知り合った男性の事がとても気になっています。 旦那の事は嫌いではありませんが、男性としては魅力を感じなくなっています。もちろんセックスもありません。 普段から、デブ、おばさん、ブサイク…等などの言葉を吐かれ、本人は冗談のつもりか本気かは分かりませんが、傷つくからそういうのやめて!と言いますが、一向にやめてくれず…。 女としての自信がなくなってきて、それをどこかに求めているのかもしれません…。 ネットで知り合った男性は、まだ会ったことはありませんが、性格がすごく好き、考え方がすごく好きと言ってくれます。 今はそれが心の支えになっています。 1度だけでも、会いたいと欲望がムクムクと湧いてきています。 その男性と今後どうにかなるとは全く思っていません。ただ1度だけでも、女としてその人に扱われ抱かれたいと思ってしまいます。 このまま、女としての自信を失いながら過ごしていくのかと思うと、やりきれません….。 お化粧して、着飾っても、おばちゃんがそんなんしても意味ない…、終わってるんだから、等など言われます。ちなみに40代なので、一般的にはおばさんかもしれませんが、美容にも気をつけているつもりです。 辛いです。そしてそれを他に求めてしまう自分が止められなくなってきてます。どうしたらいいんでしょうか…。 ネットでの人間関係。ネット恋愛について。 最近仲良くなった男性の事で悩んでいます。 自分には、よく話すネット友達がいて、最近急に仲良くなり、よくメッセで話したり、メールしたりしています。 仲良くなれるのが嬉しくて、特に深く考えず頻繁に話していたのですが、この頃このままでいいのかなーと考えるようになりました。 殆ど毎日のように何かと連絡をとっていたので、少し間隔を置いて話してみたり自分なりにはしているのですが、そうすると相手が寂しがるので、どうしたらいいのかなと悩んでいます。 相手も他に仲の良い人もいるのですが、自分が一番話しやすいようです。 仲良くなれるのは嬉しいのですが、勝手なのですが自分が話せない時に、メッセやミクシーで他の女性と話していると思うと何だか悲しくなってしまったり・・。依存しているような自分も嫌です; かといって毎日関わるとどちらか遅かれ早かれ飽きる気もします・・。 多分、私のほうが相手の事を考えすぎず適度に付き合えば全て上手くいくのだろうなとは思うのですが、上手くコントロールできません; 相手は自分を好いてくれているのかなとは思いますが、恋愛感情か分からないし、私自身も実際に会って好きかは分からないので、ネット付き合いのうちは余計なことは言わないでおくつもりです。 いずれ会おうという話は出ているのですが、写真も交換していないし(相手は特に気にしないというんですが・・送るべきなのかな・・)どうしたらいいのか色々迷っています。 まとまりのない長文になってしまってごめんなさい。 同じような経験のある方いらっしゃいましたら、どうやって相手との距離をとっていましたか? また、どうしたら変に嫉妬しなくて済むでしょうか・・? ネットで知り合い…。 ネットで知り合い…。 アプリのラクガキライブってご存知ですか? オンライン上で見知らぬ人と同時に落書きができるiPhoneなどのアプリなんですが、それで知り合った男性がいまして。。。 その人の事が好きかもしれないんです。 落書きができるアプリですが、私たちは普通の会話をしてたんですが、 年齢や住んでる場所などの出会い目的ではない会話でした。 たわいもない会話です。 趣味や仕事の話などです。 しばらく話して、かなり気があい、 友達になろうって事になって、2人で会いました。私は純粋に友達が欲しかったんです。 それから2人で遊んだりして、かなり気が会うなーとおもっています。 人見知りが激しい私でも初対面から素でいることができました。 相手もこんなに気が会う人はあまりいないといってます。 それからだんだんすきになっていきました。 私のことが本気で好きともいってくれました。 ですが、出会いが出会いですよね(笑) 相手はほんとに遊びではないのか、 今までいっぱい遊んできたんじゃないか…と少し不安です。 まぁ、自分でその人はの性格を知ってすきになったんだから、出会いなんて関係ないとは思ってるんですが、、、やっぱり私の事も遊びかなー?って気になっちゃいます。 そういう一面がチラっと見えたこともありました。 そういうのってどう思います?? ネットなどでの出会いって、簡単に相手を信じちゃいけないですか?? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム ネットの出会い 私には付き合って1年になる彼がいます。 彼の事を本当に愛していて、彼も同じ気持ちだと言ってくれています。 しかし一つだけ気になる事があります それはネットで出会ったと言うことです 出会い系ではなくmixiのコミュニティです。 今は良いと思うのですが、今後結婚などを考えると、親に何て言おうかなど悩みます やはりネットで出会ったと言うことは、世間から見れば良いイメージはしなと思いますから。 彼との事を考えると先が見えなく不安です ネットで出会った彼と 結婚するのは難しいですか? ネットや雑誌でムートンブーツは男ウケが悪いという記 ネットや雑誌でムートンブーツは男ウケが悪いという記事をよく見ますが、本当に男性の方はムートンブーツが嫌いなんですか? ネット規制 12月6日付けの朝日新聞で、ネット規制に関する気になる記事が出ていたので、その事について書かせて頂きます。 総務省は放送だけではなく、ネットへも規制を掛けると決めたようであるが、ついに国は暴挙に及んだかと言った感じである。 ネットと言う物は元来自由であるからこそ価値があり、意味があるのに、それに制限を掛けるとなれば、ネットの魅力と言うものが完全に死んだも同然である。 業界団体も反対しているにも係わらず、もちろん利用者だって反対するに決まっているであろうに、このような暴挙に出るのは許される事では無いであろう。完全に表現の自由を侵害するものであり、違憲と言えるであろう。 そもそもネットという物は今後100年だって1000年だって続いて行くものであり、無限の可能性を秘めたすばらしいものであるのに、理由はともかく何らかの規制を掛けると言うのは、今現在の我々の世代が、今現在の価値観で決めてしまえるほど軽いものでは無いはずである。 私自身たまたま新聞で見ただけで詳しい事は知りませんが、ネットを使う一利用者として、いくらなんでも許される事ではないので書かせて頂きました。みなさんはどう思いますか? ネットの記事を探してます カテゴリーが違ってたら、すみません。 数日前にネットで「女性がもてるコツ」、「男性をひきつけるこつ」みたいな記事を読みました(タイトルは違うと思います)。その記事の中で、3つのポイントがあって、甘える、触るともう1つポイントが指摘されてました。 もう一度読みたいのですが、どのサイトで読んだか覚えておらず、探しても出てきません。また、履歴も残ってません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、おしえてください。 お願いします。 ネットストーカー疲れ 付き合いをしている彼の事を色々詮索することにもう疲れました。 以前、お互いが忙しくなり連絡もすれ違い、1カ月半も会わない時がありました。 その際、他の女性と親密にしている事がその女性のブログの書き込みから判明し、かなり両者へ怒りを伝えて別れました。(その女性は、共通の友人の友人でしたので私は顔も名前も知っていました。) でも、どうしても彼の事を忘れられず付き合っている女性のブログを毎日チェックし、なかなかうまくいってない事を見計らって彼に連絡を取り、また付き合う事が出来ました。(その際は勿論女性と別れた後に付き合う事になりました) その女性は私と揉めた際にブログを一旦閉鎖したのですが、またその女性とやり取りをしていることが判明しました。。。 問い詰めても彼は「連絡は取ってない、なんでそんなにマイナス思考なんだ!」と言っていますが連絡を取っている事は確かです。 その女性自体、共通の知り合いという事でどうしても友人を伝って探そうと思えば探せる状況にあるという事からどうしてもチェックしてしまいます。 でも、こんなこと続けるのはもう疲れました。 表では私の事しか見ていないという彼、しかしその一方でその女性づてでコメントや動画をネット上に公開されていた。。(これは以前の修羅場の際。今ではそういう書き込みはなくなってその女性は新しい彼ができた。) もう、いい加減疲れました。これではネット上でのストーカー並みだと思います。 現実を知る度に人間不信になって信じられないから余計にその女性のブログを見に行ってしまいます。なんでもかんでも結びつけてしまったりします。 毎回、彼との記事がupされていない事を見てホッとする自分、以前のやり取りを見てカッとする自分がいます。私が見つけられるだけでこの一人の女性だけですが、実は他にも何人かいるのではないかとも思っています。 でも彼と別れるのは淋しいです。でも、辛い思いはしたくないし幸せになりたいです。答えはわかっているのですが・・どうしたらよいでしょうか? (因みに、ネットの書き込みを見たという事は私以外誰も知りません。二人は、私の憶測や実際にその現場を見たという事になっています。) ゲーム、ネット依存症をやめたい ゲーム、ネット依存症をやめたい 普段ネットを利用した仕事をしているせいか、 暇さえあればパソコンを付けてネットをしてしまいます。 ネットに飽きたらゲームをし、ゲームに飽きたらネットをしています。 ここ数ヶ月自分の行動を分析してみたところ、 休みの日は本当に1日中パソコンをやっていました。 しかも何の目的意識もなく、ただだらだらとネットサーフィンしているだけです。 近々資格試験があるので、こんなことをしていられないのですが、やめられません。 そもそもここに質問していること自体が本末転倒ですが、 何とかしたいけど何とかできない心境なのです。 何度かやめるように努力をしてみましたが、 しばらくパソコンをつけていないと心にぽっかりと穴が開いた状態になってしまい、 何もやる気が起きません。 そして気分転換にパソコンをつけると 「あれはどうなった? これはどうなった? あの掲示板のその後は? あのサイトの新しい記事は?」 と気になったことが山ほど出てきて、1日をつぶす勢いで没頭してしまいます。 ネットをやめる良い方法はありませんでしょうか? 今すぐ消せ!とかパソコンをぶっ壊せ!とかではなくて、 出来れば本当に治すための建設的なアドバイスを頂けると嬉しいです。 ネット恋愛、やり目? ネット恋愛、やり目? こんばんは。 先日、某ネットで知り合った3歳上の男性と毎日LINEしています。勿論、会った事はありません。 自然な流れで絡んでLINEが始まり、LINEではとても良い人です。 話があい、夏に会おうという話になりました。(お互いに忙しいけど、その日1日だけはOFFで)とゆうことです。 今もお互い勉強ばかりでLINEも寝てしまったり忙しかったりで続かなかったりしますが、励まし合っています。 LINEでは純粋です。でも会ったらどんな事になるか心配です。 因みに今までは下ネタには一切なっていません。 あと、気になってると言われました。詳しく聞くと、まだ全然知らないから仲良くしたい人、と言われました。 私も正直気になってはいます。 でもネット恋愛とゆう事もあり、思う様に気持ちに正直になれません。 今は本気にならない方が良いですかね? そして相手はどんな気持ちだと思いますか? ネットでの婚活って本当にお付き合い出来るのでしょうか? 33歳の時に離婚して男の人はもうこりごり。と思い 4年経ちました。 精神的にも落ち着いてきて 出来たらお付き合い出来るような男性がいれば。。。 と思いネットで有名で健全な婚活のサイトに登録しました。 年齢も年齢ですし、良い方がいれば。。。 って程度で条件とかは特にありません。 (生理的に無理。って方は勿論いらっしゃるのでお断りしてますが。。) でも、実際活動してみてお会いする事が出来ても いきなり自宅に誘う方がいたり、とても親切にしてくれ感じも良く 時間をかけて何度かお会いしても「再婚する気が無いので食事くらいは 行きたいけれどお付き合いするのは誰とも考えてません」って言われたり、 凄い乗り気で気に入ってくれてるかと思ったら急に連絡が来なくなったり。。。 とても気持ちを強く持たないと婚活なんて出来そうもありません。 ネットで本当に出会って結婚されてる方も勿論いらっしゃると思います。 でも、基本的に「もっと良い方がいるはずだ」っと皆さん思ってるように思います。 実際のところどうなんでしょうか? ネットでの婚活って出会えるものなのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など