- 締切済み
妻といたら緊張する
結婚6年目の男です。 子供もいます。 見合い結婚で妻とは結婚当初から別室(妻の希望)でした。 子供がいない時から一緒にどこか行っても私を待たずに先にどんどん歩いていきます。 私は少しさびしい気持ちを伝えたこともありました。 子供ができてからますますドライになり、話をしても無視の時があったり、無愛想な返事しかないこともありました。 夕食も私の分は食卓で、自分の分は子供たちと部屋で食べています。 妻はとても敏感すぎるといいますか「近所の人がいつも監視している」など言ってきたので引っ越ししたら、次は「あなたは浮気している」など言ってきます。 家に誰かがいる気配があるなど言って大騒ぎしたこともありました。 一緒にいたら緊張感があり無愛想な返事なので私が休日に家をあけるととても不機嫌になります。 どうすれば和気あいあいとした家族になれるのでしょうか? 良ければよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aria70
- ベストアンサー率21% (19/90)
一度、奥様に内緒で奥様の御両親に相談されてみてはいかがでしょうか? その時も態度が悪いとかドライだという事は告げずに、凄くシンドそうにしているから心配だ、とやんわり仄めかしてみたら良かと。 さすがに自分の娘のことを病人や変人扱いされて気持ち良い親御さんはいないかと思いますので、そこはやんわりとオブラートに包んで上手く話を引き出せばいいのではないかと思います。 補足になりますが、以前、知人男性の奥様がその方が会社に行ってる間に1才半の息子を放置したまま服毒自殺を図りました。 幸い未遂に終わりましたが、以降、彼が息子さんを引き取って奥様は実家に戻って両親の元で暮らし始めたそうです。 彼の場合、明白に奥様が極度のうつ病を患っていたので、相手の両親の方から自由になって欲しいと離婚するよう持って行ってくれたようですが、やはり、事を荒立てずに解決策を見つけてく方が良いかと思います。 色々と大変かもしれませんが、気長に向き合ってみて下さい。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
一度心療内科に連れて行った方がいいと思います。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
再考。 他の回答者に対するお礼コメントの中に「実家の父親は完全無視」とあります。 つまり、何かしらの原因でそうした状況になったと考えるのが自然だろうと思いますが、そうなると結婚以前から息が詰まるような緊張感のある家庭環境だったのかもしれませんねぇ。 その原因が何だったのかは分かりませんが、何らかの父親を軽蔑せざるを得ない事情があった。そして、その事情が奥さんの心理に深く影響を及ぼし、それが今の精神状態に関っているようにも思えます。 簡単に言うと、勘が鋭いとか一風変わっているということではなくて、統合失調症を含めた何らかの精神疾患のようなものを抱えているのかもしれませんね。 貴方の和気藹々とした家族像を望む心を思う時、そうした優しく思いやりのある性格からも、何とか今の状況を改善したいという想いも理解できます。 そう考えると、彼女(嫁さん)の深層心理の中に何があるのか、実家時代のいったい何が彼女を変えたのかを考えなければならないでしょうね。 結論的には、今のままでの共同生活にも限界がありますから、いづれ心療内科なりの専門機関での受診も必要かとも思いますが、その前に彼女の母親に父親との確執の理由を尋ねることも必要なのかもしれないですね。 ただ、いつも不機嫌で無愛想ながらも「貴方は浮気をしている」とか休日の外出に苛立つところを見ると、全く愛情がない訳ではないように思います。 何れにしても、彼女の心底を覗いて見る必要がありそうですね。 楽しい家庭を築きたいという貴方の願いからも、はじめに回答した離婚という言葉は取り消しますね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
#1です。お礼ありがとうございます。補足します。 奥様はもともと、疲れやすいタイプというか 「生きづらさ」を常に感じているひとなのではないか と思いました。独身の頃から。 同じことが起こっても、「自分のせい」と思いがちだったり 「自分が我慢すれば」で気持ちを押し込めたり。 なので、ストレスがあるといえば 生きていること自体がストレス、といえる人かもしれません。 無防備に笑うことがあるでしょうか。 こどもつながりの母親とは無難に関係を築けているでしょうか。 奥様のご両親との関係はどういう感じでしょう。 あと、話し合いに気が進まないのは 話し合いにならないからではないですか。 おこさんがおいくつなのかわかりませんが 休日家族で出かけることはありますか。 もし奥様が こどもとの距離感が近すぎてしんどそうなら お子さんを連れ出して 奥様一人の時間を持ってもらってもいいかもしれません。 可能なら お近くのクリニックで相談してみてはいかがでしょうか。 投薬で楽になる、こともあります。 奥様のその様子は単純に更年期とかPMSとかではなさそうなので 一度みてもらったほうがいいのでは と思いました。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15944)
奥様、元々、そういう偏った考え方をされる、もしくは精神的な 疾患をお持ちの方だったのでは? 結婚前から、そんな感じだったんじゃないですか? 結婚前は、ほのぼの上手く行ってたのでしたら きちんと専門医に診て頂いた方が良いと思いますが。 元々の性格なら難しいと思います。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
・結婚当初から別室(妻の希望) ・一緒にどこか行っても私を待たずに先にどんどん歩いていきます。 ・話をしても無視の時があったり、無愛想な返事しかないこともありました。 ・夕食も私の分は食卓で、自分の分は子供たちと部屋で食べています。 ・一緒にいたら緊張感があり無愛想な返事 ・次は「あなたは浮気している」 ・家に誰かがいる気配があるなど言って大騒ぎしたこともありました。 ・私が休日に家をあけるととても不機嫌になります。 家庭内別居のような状況でありながら、浮気や留守を嫌うなど、いったい、好きなのか嫌いなのかハッキリ確認しては如何ですか? 今のままでは一緒に居ること自体がストレスでしかないということを嫁さんに伝えて、理解できないようならばお別れした方が良さそうです。 結婚当初から寝室は別で、食事も別となると、一人暮らしと何ら変わらないでしょう? ケジメを付ける時期に来ていると思いますよ。
お礼
時期はきている、、、、ですか。 後押しされたら離婚の話をしてしまいそうです。 今はその勢いでいくと後悔しそうなので冷静になりたいと必死に抑えています。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
結婚したい、気持ちが強くて 相手をおたがいきちんと見ていなかったんじゃないでしょうか。 和気あいあいとした家庭が築ける、と思ってその人を選びましたか。 意見が食い違ったとき、どうやって解決してきましたか。 寝室別は納得していますか。 奥様は何かしらの疾患があるのではないでしょうか。 通院をすでにしていらっしゃるなら 薬があっていない、とかかもしれませんが 敏感すぎる、のレベルじゃないところに いらっしゃるように感じられます。 話し合いが成立しますか? まず、食事の仕方について改善していってはいかがでしょうか。 できるだけ早めになんとかしないと 結婚生活がどんどんしんどくなりそうです。 こどもの成長に伴い夫婦の連携はもっと必要になるし こどもの手が離れれば夫婦二人の生活になります。 一緒にいてくつろげない妻と、これからの長い長い人生を ともに歩いていけるでしょうか。 治療が必要なら、必要程度の治療を。 その人との生活が改善できなさそうなら ほかの選択肢も検討してみてもいいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 話をするのを自分が避けているのもあります。 女性によくいる霊感が強いタイプと軽く考えていましたが、声が聞こえる、誰かがいるなど言っているので精神的に何かあるのかも、、、とさえ最近思ってきています。 最初は信じて警察まで呼びました。 食事についても遠回しに伝えても1,2回したらまた元通りに部屋に戻ります。 妻にもストレスがあるのでしょうか。 話し合いをしたいけど私も本当に疲れています。
お礼
実の父親を完全無視しています。 何か性格の偏りとか、おかしい感じを最近してきています。 今まで気が付かなかったのですが、、、 ありがとうございます。