- ベストアンサー
OKWAVEの構造的問題
- OKWAVEに参加するようになって気付いた問題点をまとめました。
- 問題点としては、質問欄に引き続いて補足事項を記入するスペースがないことや、カテゴリーマスターが多過ぎることが挙げられます。
- また、「カテゴリーマスター」というタイトルや「正答率」の表示は回答者のプロフィール欄に表示するだけにとどめるべきではないかとの意見もあります。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1, 補足欄が、その代わりにならないか? 2. 大カテ、小カテを違う扱いにすれば、いいのでは? 3. 「カテゴリーマスター」と「正答率」の表示は 質問者が選べればいい。 つまりは 最初はないも表示してないんです。 見たければ、見ることのできる構造にすれば 良いと思いました、質問者にお任せ! 僕は何かの間違いで まんちゃらマスター 付いてますけど それが有利になったこともなく やっぱり僕の回答がダメなんです。 具体的には 質問者様の質問を、自分自身の質問と考えてない。 質問者様の目的、時間節約のための質問なのか? 同じ経験があるならば、その時の話を聞かせてくれ、か? そんなの理解できないまま回答しているので こんな僕が、評価されるはずがない。 質問者様は、かしこいです。 僕よりもっと、さらに、はてしなく賢いです。 そんな質問者様に対し、僕が回答することが間違ってる。 質問者様は それぞれに自分にあった使い方をしています。 ブロック制度も上手く使い、質問の精査を簡単にしてる。 回答の質が良くないとOKWAVEを質問者として利用する人も 減ってしまう可能性がある これについては、ほんとだな、そうだな など、猛省しました。 僕もこれからは、素敵な回答を連発できるように 質問の意図はもちろんのこと 質問者様の心の中までも鑑み 書かかせていただこう、そう思いました。 いつか twinverse 様のご質問に回答させていただけるならば その時は お、florio変わったな、回答者らしくなってきたな など、感じていただけるような回答者のなれるいよう できる限りの努力をします! 失礼しました。
その他の回答 (8)
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2487)
Yahoo!知恵袋は、ただ適当に沢山回答すれば誰でも直ぐにカテゴリーマスターになれますが、一週間で解除されます。 知恵袋のカテマスは、自己満足だけで特権も何もありません。 昔は、唯一カテマスのみがプロフィール画像が設定出来ました。 教えて!gooは、カテマスそのものが無いです。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
>1, 「質問欄」に引き続いて「補足事項」を記入するスペースがない。 直接入力を止めて、windowsのメモ帳などで下書きをしてブラッシュアップすれば解決出来ると思う。 >2. カテゴリーマスターがやたらと多過ぎる。 それだけ、実力者がいてるのがOKwaveです。 >3. 「カテゴリーマスター」というタイトルの表示と「正答率」の表示はやめるべきではないか? 「正答率」ってあったっけ? それに何が正しいのかは、質問者の求める解答があれば良いだけでしょう。 あと、「他のサイト」は「他のサイト」です。 同じようにする必要はありませんし、個性や特徴が消えます。
そんな事より、一部の利用者を偏重対応して好き勝手やりたい放題にさせている方が問題。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
>「カテゴリーマスター」の回答をベストアンサーに選ばないと「カテゴリーマスター」に恥をかかせることになるので そうなの?そんなことを思ったことは一度もないですよ。そもそも自分がどんだけのマスター持ってるか全然把握していないし。 仮にそういう人がいたとしても全体に影響を与える力なんてないですし、質問した人が好きに選べばいいと思いますよ。 >他のサイトでは「カテゴリーマスター」なるタイトルも「正答率」という数字も使用していない所があり、質問・回答ともに結構内容が充実しているという現実もある。 いろんなご意見はあると思いますが「ヨソがそうしているんだから、ウチも同じにするべきだ」という同調圧力はあんまり好きじゃないんですよねえ。 正答率ってのはBA率のことですか?恋愛相談なんて、正答なんてないと思いますけどね。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>3. 「カテゴリーマスター」というタイトルの表示と「正答率」の表示はやめるべきではないか? 正答率なんて示されていないでしょう。 もともと、このサイトの運営者は回答の正誤、真偽の検証は しないことになっているので 回答の信憑性は担保されていません。 また、回答が間違っているという指摘の回答は削除されることになっているので 間違った回答でも延々と晒され、検索にも引っかかります。 回答を受けたら回答に感謝しつつ、その真偽、正誤は自分で調べないと なりません。 回答者の多くは素人であって、また専門家であっても 専門家として回答しない限り確認できませんから 回答に権威も何もありません。 ネット全てに言えることですが 回答はヒント程度であって確からしい答えは自分で確からしい情報源からしか 得られません。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
1.回答に対し「補足」と「お礼」と二回も補足の機会があります、これで十分です 2.どうでもよい、根拠の判らないカテゴリーマスターなんて無視すればよいだけ 3.これも同じ、無視すればよい 正答率とはベストアンサー率の事ですか? 素性の分らない人が匿名で相談し、匿名で答える。 昔はトラブルの対応など「正解」が存在する質問が多かったが、今は人生相談の様に「答え」が無い相談が多い、これらは質問者にとっては質問する事で大部分は解決してるし、どんな回答も質問者の受け取り次第。 カテゴリーマスターじゃ、ベストアンサー率じゃ、なんて事務局の自己満足です。
既に減るとこまで減ってると思います。 「あっちを立てればこっちが立たない」という感じに、 質問者さんの意見が採用されたとして、また新たな不満を 持つ人が現れるのです。 もちろん同じ意見の声が多くなれば運営も動くかも知れませんし、 日々改善は必要ですが。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<1, 「質問欄」に引き続いて「補足事項」を記入するスペースがない。 質問してから後で補足できるので、問題になりません <2. カテゴリーマスターがやたらと多過ぎる。 自動で選択候補でるので該当に選べば良い <3. 「カテゴリーマスター」というタイトルの表示と「正答率」の表示はやめ<るべきではないか? 回答率の間違いかな、新規のIDを取得しすぐに退会する、つきまとい行為 などを予防には、回答率無いと対応できない。