• 締切済み

職場の問題

職場の同僚(50台後半女)ですが、ここ最近モラハラや脅迫・強要に当たりそうなことを何度もされ、逃げようとしても同じ論調の仲間を連れて集団で暴言を吐いてきます 職場の所長に手紙などで匿名で相談したいのですがどのよな文面で送ればいいのでしょうか 同じ同僚かはわからないのですが、数年前に職場の人から犯罪に当たる行為をされている(確か住居侵入、窃盗、器物破損だったと思います)と匿名の手紙が来たとき、見せるなと書いてあったにも関わらず職場全体に見せられた挙句文面が猟奇的だとして警察に届けられた事があります(差出人はほぼ特定できたようです) ですのでこのような手紙を書いても本当に大丈夫なのか不安になりますし、脅迫や強要として警察に届けようにも上記の警察の対応だと犯罪者の味方みたいな行動をとられている(犯罪事実の有無の確認は少しもありませんでした)のでこちらも非常に不安です 確かに手紙の文面は多少猟奇的だったかもしれませんでしたけど当人は非常に困っていたと思われますし所長の短慮のせいで重大なコンプライアンス違反が野放しになっているのはここで勤務する人々を危険に晒す行為ではないのでしょうか 最近千葉県で10歳の女の子が教育委員会から虐待関係のアンケートを父親に見せた事が切っ掛けとなって殺人事件になってしまったニュースが連日報道されておりますがそれと同様に手紙を不用意に職場全体に見せられてそれが切っ掛けで私や他に差出人として疑われた方に危害が及びそうで恐ろしいです 有効な方法等はないでしょうか

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.8

数年前の手紙は証拠が何もなかったのか、本当に確認しなかったのか・・ 差出人が場を混乱させる目的でしている場合もありますからね。 水面下であれば嘘でも仲間が同調するだけで事実にすることが可能かもしれませんが、きちんとした場で何かされていることを問題とするならば、第三者でも理解できる何かがなければ話は進まないと思います。 >手紙などで匿名で相談したいのですが 自分のことを「○○さんがモラハラや脅迫を受けているようなのですが」みたいな文面で伝えるんですか? 最終的には双方の事実確認が必要になりますから、白黒つけたいなら匿名に意味はない気がします。 最悪、辞めるくらいの覚悟がないと・・

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.7

あなたにとっては深刻な状況、お察しします。ただ警察が犯罪者の味方とか、児相の不手際などのことは不安になるのは分かりますが、この際そんな考え方は止めた方が良い。実際考えても意味がありません。 匿名の手紙は内容は犯罪の暴露のように読めますが、事実なら最初に警察に相談して事実や犯罪の証拠を集めてもらい立件してもらうべきものです。しかし見方によっては嫌いな人を排除する目的の単なる誹謗中傷ととられかねないものです。それを会社に送付されたら会社としては、警察に相談して事実かどうかの捜査を依頼するか、公表して送付者を処罰する必要性があります。 職場でのイジメの場合などの問題点は日本では職場の調和(勿論見かけ上ですが)が優先されてしまいやすくなにより会社優先という点にあります。また理想の上司という者はどんなときでもかばってくれる人ではありません。合理的な冷静な判断の下に注意し、本当に不条理な時にはかばってくれる人ですが、その行為が逆にパワハラ、モラハラととられることもあるのです。会社でのイジメが難しいのは、その人にとっては深刻でも。他の人にとっては感じていない場合、指導が個人の主観のみでパワハラ、モラハラととって告発しても指導に対する復讐行為と取られる点にあり、多くの場合はどちらが正しいかという結論を出せない。誰もあなただけの意見で、あなたをかわいそうと思っても、その女性の善悪を判断出来ようがない。あなたは精神的に追い詰められているのは間違いないと思う。まずは職場内の誰かあなたの信用出来る人に客観的な意見を聞くこと。今まで気づいていない人でも、事なかれ主義のひとでも、とにかく客観的な意見を聞くこと。主観や感情論では太刀打ちできない。なんたって人という者は一度悪感情をもってしまったら、苦手意識が増大してしまうから。 その次に手紙では無く、職場の上司にあなたの口で事実のみを相談すること。盛ったりしてはいけません。自分がちくったと言われるかもという不安はぬぐえなあいかもしれませんが、それを考えると、何も出来ない。 私は人を使う立場の人間ですが、古株の対応には苦労する。勿論犯罪行為があれば、即解雇しますが、意見の相違や、感情のもつれにたいしてはジャッジできない。一所に長くいると多くの人は自分が会社にとって重要な人間と勘違いしてしまう。そして徒党を組む、よほどの事が無い限り処罰すると、モラハラやパワハラでこちらが訴えられます。あなたはイジメに近い行為を是正してもらいたいだけなのか精神的に追い詰められたことに対しての告発したいのか明確にわけて冷静に判断する必要があります。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.6

文章だけで判断しますと、本当に問題が起きているのか理解できませんでした なので一人で行動せずに、このような状況を危惧している仲間を探すべきだと思います 仲間ができないのであれば、相談者さんの異常が疑われます 中間が過半数を越すのであれば改善ができます 問題を見ないふりをして働くのも賢い判断の一つですので、そういう人もいるかもしれません それはそれで認めてください とにかく一人で行動しない方が良いと思いました

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

ボイスレコーダーで音声録音。 また、いつ何時何分に誰になにをされたのか(言われたのか)を箇条書きに記録。 つまり証拠を揃えて弁護士に相談する。 職場の所長とは言え、組織の一員です。 例えば複数の人が同じ様な被害を受けているならば所長に直談判するのも効果は有るでしょうが、多勢に無勢と同じ状況です。 弁護士に相談となると“オオゴト”になってしまう可能性が有りますが、同じ組織の人に何を訴えても何も解決しません。 何故なら“誰もが一番、自分が可愛いから”です。 黙って大人しくしていれば定年まで多少の給料の増減はあっても居場所が在りますから。 自分が被害者でない限りは、いくら自分が責任者であっても、いくら部下が被害に遭ってツラい思いをしていても“他人事”です。 正当に公平に善悪を判断し、対処してくれる人を頼った方がベストだと私は思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

先ずは、録音・録画etc.の証拠を集めてください。 それと、これまでの被害状況を時系列に 遡って、ノートに詳述しておきましょう。 誰(と誰)がいたというようなことも シッカリ記述しておきましょう。 被害ノートと、新たな被害の録音・録画が 整ったところで、労働基準監督署に 相談に行ってください。 [いまいまの段階で、所長さんとやらに 手紙を書くのは止めておきませんか。 その方が賢明ではないでしょうか。 〈いまは、証拠を集めるときだからです〉 所長と、その人達の関係性も調べて おきませんか] 諸種のレコーダーや、小型のムービーカメラが 売られていますので、テスト録音やテスト撮影を 行って、機器に習熟してください。 機器は、保険の意味も含めて「複数」使うのが 賢いスタンスだと思います。 [なお、強迫・強要・強制猥褻(=痴漢行為)etc.は 犯罪ですので…あった直後に、警察に被害届を 提出するのがベストです] ご成功を、 祈ってます。 Good Luck! Ciao.

回答No.3

Q、有効な方法等はないでしょうか? A、匿名での相談は、最低で最悪な対応です。  某番組で、北欧からやって来た若者が次のように言っていました。 >我が国には、いわゆる虐め問題はありません。 >幼き頃より、「先ず、己がその場で抗議せよ!」と教えられます。 >その場で『嫌だ』と言う意思表示をすることが大事なんです。 >それで解決しない場合は、スクールカウンセラーが解決します。 > その場で『嫌だ』と言ってなきゃー、誰も相手にはしまっせん。 >そういう考えが、社会全体に根付いています。 1、個人の権利を社会全体で守る。 2、個人は、己の権利をちゃんと主張する。  これが、いわゆる虐め問題に終止符を打つ車の両輪です。そう考える時、質問者の取るべき対応は二つ。 対応1、その場で、ちゃんと抗議すること。 対応2、それが出来なきゃい、逃げるの一手。  つまりは、「戦うのか?逃げるのか?」の2拓だと言うことです。  《その場で、ちゃんと抗議すること》をしてダメだったら、その時は、所長の出番です。 >よっしゃ、分かった! >後は、俺に任せとけ!  これが、あるべき姿です。 祈、解決!

回答No.2

  匿名の手紙なんてゴミ箱直行です。 所長に直接あって話しましょう。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.1

こんばんは。 ちょっと文章がわかりずらいんですが、その同僚(50代後半女性)が被害を受けているんですか?あなたがその同僚から被害を受けているんですか? その手紙を受け取ったのは誰ですか? その手紙を公表したのは誰ですか? 警察に届けたのは誰ですか? その手紙にある犯罪を受けたのは誰ですか? だれがしたと書いてあったんですか? なにがなんだかわかりません。 文章を整理して、別の質問をした方がいいような気がします。

関連するQ&A