• 締切済み

一番強烈で激しい日本のお祭りを教えてください

日本の祭りを観覧しに行こうと思います。 日本で一番激しくて、圧巻かつ見応えのある強烈な祭りを教えてください。 岸和田のだんじり祭りが激しいと聞きましたが怪我人とかが普通に出るようなもっと圧倒的にすごいのはありますでしょうか。 祭りの趣旨や安全面などは気にしません。公式、非公式問わずどうかしているんじゃないか?というぐらい強烈なすごい祭りを見てみたいです。 必ずしも伝統的祭礼でなくてもかまいませんので、ご存知のお祭りやイベントなどがありましたらご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

迫力満点の祭りと元の会社の同僚から聞いた祭りがありますが、仕事の 関係から未だに訪れていません。暇を見つけて一度は行きたいと思って います。 山口県周南市新南陽に「山崎八幡宮」と言う神社があります。 ココで毎年開催される祭りが圧倒的と言われています。 山崎八幡宮秋季例大祭と言う祭りです。神社は小高い山の中腹にあり、 神社までは石畳があり、その横は雑草が生えているだけの斜面です。 斜面の一番下から2基の山車を人力で境内まで上げ、境内に到達したら 万歳三唱をした後に一気に斜面に落とします。 一番下まで山車が落ちるとバラバラに壊れますが、この壊れ具合で翌年 の豊作を占うとされています。1台が農業の山車で、もう1台が漁業の 山車といわれ、壊れが酷ければ酷いだけ収穫が良くなると言い継がれて います。境内から出しを突き落とすのが圧倒的と言われています。 今年は9月28日から29日まで開催され、参道等には露店も立ち並び ます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.5

ときどき 死者も出ると言う 御柱祭り その他にもありますね。 https://matome.naver.jp/odai/2146247928078775401

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.4

諏訪大社 御柱祭(おんばしらさい)のうち、下社(しもしゃ)の「山出し(やまだし)」の1場面の「木落とし」。 その動画です。 https://www.google.co.jp/search?q=%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%A4%A7%E7%A4%BE+%E4%B8%8B%E7%A4%BE%E3%80%80%E5%B1%B1%E5%87%BA%E3%81%97%E3%80%80%E6%9C%A8%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97&tbm=vid&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwj28dCV08ngAhXEw4sBHUW9BjEQ_AUIDSgE&biw=1031&bih=642&dpr=1.95 干支の「サル年とトラの年」の、7年ごと(満6年ごと)です。 次の御柱祭は、平成34年(新元号4年/2022年)のトラ年です。 http://www.onbashira.jp/ 諏訪大社には、合計4つのお社が有ります。 ● 上社(かみしゃ)には、2つのお社。 本宮(ほんみや)と、前宮(まえみや) ● 下社(しもしゃ)にも、2つのお社。 秋宮(あきみや)と、春宮(はるみや)の2社。 ★ 御柱は、それぞれのお社に4本づつ、計16本を引いて、お社の四隅に建てます。 御柱の日程は、前記の開催年に、大きく分けて日程は4つになります。 4月の第1週の週末3日間に、上社2社の計8本の「山出し祭」。 4月の第2週の週末3日間に、下社2社の計8本の「山出し祭」。 5月の連休初めの3日間に、上社2社の計8本の「里曳(さとびき)祭」。 5月の連休終わりの3日間か、または、第2週の週末の3日間に、下社2社の計8本の「里曳(さしびき)祭」。 前記の、下社の「木落とし」は、4月の第2週の週末3日間で、1日に2~3本の計8本を落とします。 下社の御柱には、「メドテコ」というツノが無いので、木を落とす急坂を、どの方向へ転がるか分からないので、迫力があるのです。過去に、けが人や死人も出たことがあります。 この下社の「木落とし」は、4月の第2週の週末3日間の場所は、狭い谷間に、ものすごい人で、毎回、午前10時ころには入場規制がかかるほどです。 この場所には駐車場が無く、JR下諏訪駅から約6キロで、交通機関は、徒歩かシャトルバスしかありません。(地図を見て、R142号から入る県道199の谷間) 木落とし坂の下部には、有料の見学席が有りますが、見学するにはこの容量関が一番です。 御柱の引き子(引き綱で御柱を引く人)は、地元の町内会などの人が多くて、観光客が引き綱で引くのが、むずかしくなります。 この木落とし坂での見学は危険ということで、引き綱は役員だけとなって、役員以外の引き子は坂から離れて見学は難しくなります。 上社にも4月の第1週の週末3日間に「木落とし」が有りますが、「メドテコ」というツノが有り、坂もゆるいので迫力は無いですが、「華やかさ」があります。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

https://j-town.net/tokyo/news/localnews/254477.html?p=all これですかね? もはや事件です、それを黙って見てる僕は 共犯か!? など、とにかく事件です!! もっと火の勢いのある場所に投げ込まないとダメだー とかヤジが飛ぶ。 子供はちょっとシュールな対応。 こんなん もはや殺人 です。

回答No.2

個人的には諏訪大社の御柱祭が好きです。 テレビで見ていても思わず、おーーっ!すげぇー!と声が出ます(笑) ただし毎年は開催されていません。軽く調べたら次は2022年か2023年のようです。

回答No.1

諏訪大社の御柱祭のなかで行われる「木落し」。斜面の上から下へ,大きな丸太(御柱)を滑り落とすものです。

関連するQ&A