- ベストアンサー
戸別訪問による布教活動
先日、某宗教の方が布教活動で自宅に勧誘に来ました。こちらは、興味もないので「話をしたくありません。帰ってください。」と繰り返しました。それにも関わらず、一方的に話をして、30分も玄関先で粘られてしまいました。 こういう布教活動は、罪にならないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次のようなものがありました。 一度警察等で確認してね
その他の回答 (4)
- nonchandayo
- ベストアンサー率46% (28/60)
No1の方の言う通りです。 住居不退去罪は、不法侵入罪と同じ条文で規程されています。 古い判例では、三回、「出て行け」と言ったのに、出て行かなかった場合、不退去罪が成立するとしたものが有ります。 ただ、立て続けに三回言った場合には当てはまらないでしょうし、ケースバイケースと思います。 要は、住居権者の退去して欲しい意思が明らかになった後、すぐに出て行こうという行動に移らない、という場合に成立するだろうと思います。 念のため、布教活動そのものについて 戸別訪問による布教活動は、何ら違法ではなく、それ自体をなんらかの形で規制することは、信教の自由(憲法20条)に反して、憲法違反です。 ただ、一般人がよくする勘違いですが、この自由は、他人を害して正当化されることはありません。(自由権の基本的な考え方、harm principle) 暴力や詐欺(詐欺の場合、立件が困難ですが)があったら、当然、違法になります。 ただ、わが国では両極端の話しが多いので書きました。 質問者の方は、その辺のバランスが分かる方と思います。 なお、もっと、日本人の多くの人たちが、宗教らしい宗教を信仰し、宗教間対話ができるようになれば、カルトや低俗宗教が来ても、冷静に対処でき、また、高等な宗教を信仰する人が来ても、有意義な会話ができるでしょう。 ただし、生活に支障を来さない限度でですが。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。布教活動の信者達は、利害絡みでないだけに、法律上の侵害行為に疎い方が多いようです。信教の自由が保障されているとはいえ、強行的な戸別訪問だと「不退去罪」で警察が介入できることを確認したいと思いました。
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
人の住居に入る場合、その住んでいる人の許可がいります。 許可なしだと、不法侵入とかになるし、迷惑防止条例でもなりますよね
お礼
玄関ドアより内部に侵入しない場合(玄関先)でも、住居の不法侵入?敷地内なら可能性ありでしょうね。また迷惑防止条例でそのような規程例があるのでしょうか?
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
以前、街頭で布教活動している方に声をかけられた友人は、「私は○○教(まったくのデタラメ)の教祖だ!!」と言ったらスゴスゴと何も言わずに離れていったそうです(笑)。 こういう方法もある・・・・と、いうことで。
お礼
撃退方法として実戦的で悪くないと思います(笑)。ただ、私の質問の文が悪かったようですね。相手方の法的扱いを知りたいのが、質問の趣旨です(マジ)。 ご親切には感謝いたします。
- Tsan
- ベストアンサー率20% (184/909)
何度も繰り返して興味が無いので帰って欲しい旨を伝えても帰ってくれない場合はそのまま警察を呼んでも良いでしょう。多分不退去罪で訴えます警察を呼ぶので待っててくださいといい携帯電話でも取り出せば帰ってくれるのでは? 詳しいことは法律の専門家の方、宜しくお願いします。 あとそういう人たちを追い返す技を取りまとめたサイトがいくつかあります。検索されてはいかがでしょう。
お礼
「不退去罪」の存在を教えていただきありがとうございました。とっかかりができ、実際の適用方法を知りたくなりました。
お礼
非常に参考になり、すっきりしました。ありがとうございました。