- ベストアンサー
心を強くする方法
- 30代女性が心を強くする方法とは?ストレスや孤独感に悩む彼女が抱える問題とは何か?
- 心を強くするためには、自分の現状を受け入れることが大切です。また、適度な休息や心のケア、人とのつながりを持つことも重要です。
- 心を強くする方法としては、前向きな思考を持つことや自己啓発に取り組むことも有効です。さらに、専門家のサポートを受けることも考えましょう。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは ご両親は強い。 弟さんのような病気になると おろおろしてしまう親が多いと思いますが ご両親が強いのはある意味幸いだと思います。 あなたが家に戻ることをご両親が今すぐに望んでいないようですから 今の立ち位置を確保することと 取り合えず、好きな仕事をしていくことだけ それだけ考えてみてはいかがですか? 寝てばかりいるのは、弟さんの病気(詳細はわかりませんが)と 同じようになってしまうことも考えられなくはないです。 心が強い人は心の弱い人の傷みがわからないので どうしても威圧的になってしまいがちで 寄り添うことができないのだと思います。 あなたが思い悩んでいることはご両親には通じて いないかもしれません。 家族だからの甘えなのか?本来あまり気にしないタイプなのかは わかりません。 でも、あなたがそこで考え込んでしまうことが 一番マイナスになってしまいます。 考えても答えは各々の考え方と行動に関わってきます。 心を強くするにはドライな面を少しもつことです。 今は弟さんのことで頭がいっぱいでしょうけれど 取り合えず、ご自身の目の前のことを 徐々にクリアしなければ何も始まらないです。 どうにかなる そういう気持ちをもつことも大切ではないですか? 今は切羽詰まった状態ではないのは 幸いだと思います。
その他の回答 (7)
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
私なら、叔母のひきこもりのいとこの話とか、 最後まで聞かないですからね。 なぜなら、聞いているうちに気分が悪くなってくる (実際あなたはそうなったし) ので、付き合っていられない。途中で打ち切りますね。 愚痴というネガティブなエネルギーは強力で、こちらの エネルギーを吸い取ってくるので、近寄りたくないです。 親の無年金無貯金ですが、そんなの放っておけばいい。 「そんなの自分でなんとかしろ」って いや、少なくともそう考えればいいです。 これによって、あなたは自分のエネルギーの充電に集中できる。 実際、こう考えれば親の無神経な発言もそれほど気にならなくなります。 これは「冷たくしろ」ということではなく、 考え方があなたを救うとこと。 自分のエネルギーが低いときや絶好調でないときは、 なまじ相手を助けようとすると、自分が引っ張られて ネガティブになります。 実際、そんなにご両親とか助けられないでしょ? じゃあ考えても仕方ないし、悩んでも意味がない。 自分ができる範囲ですればいい。 >心を強くするには、どうすればいいのでしょうか? 私の場合は、人からストレスって感じないでしょって言われます。 参考になれば。。。。 1つは心配は時間のムダって思っているので心配はしない。 考えても仕方ないことは考えないです。 そういう風に自分をトレーニングしてきました。 他には、自分の体調をなるべくベストな状態に保つこと。 私は週4日くらいはジムで10キロ走ったり筋トレしたり。 体力があれば、仕事も持続できますし、 メンタルもポジティブです。 きちんと8時間の睡眠を取り、疲れを取るようにします。 他には、人には言いたいことははっきり言います。 遠慮したり、八方美人になるとストレスが溜まるので がんがん言います。 簡単にいえば、図太くなること。 あなたの人生、親でも弟でもなく、あなたのためにあります。 そのように生きてください。
お礼
お礼が 遅くなりすみませんでした。具体的な心の持ちようまで、親切にアドバイスありがとうございます。 そうですね、割り切って考えるようにして、また、他の方にもアドバイスがありましたので体も鍛えようと思います。今日ジムの下見に行ってきました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34534)
>心を強くするには、どうすればいいのでしょうか? これ書くと、メンタルがアレな人は皆な嫌がるんですが「体を鍛えること」なんですよ。体力≒精神力、なんです。で、体力とは何ぞやとなるとそれはこれまた≒で筋力なのです。 軍人さんて、偉い人でも兵隊さんでもみんな走って体を鍛えていますよね。どの世代の軍人でも、同年代の人々に比べればはるかに体力があります。なぜ彼らがあんなに体を鍛えるのかというと、戦場というのはとてつもなくストレスがかかるからです。そのストレスに耐えるためには体力が必須だということが経験則で分かっているから「鍛えろ、鍛えろ」と鍛えられるのです。 体力に余裕があると、考えにも余裕ができるんですね。体も動くわけですから、それだけ行動もできます。私はうつ病にかかっていたことがありますが、ジムに通っていました。寛解するにあたってはすごく意味があったと自分でも思っています。やっぱり体力がつくと考えにも余裕が出てきますね。よく精神的にストレスがかかった人に休めっていいますけれど、確かに疲れがたまったときは一時的には休息したほうがいいですが、長期的には体力をつけたほうがいいですね。 私がこの提言をするとよく「今はその気力が湧かない」とか「やる気が出てきたら(やります)」とかいわれるのですが、脳科学者にいわせると「やる気なんてのは幻想で、そんなものは存在しない」そうです。「やる気があるからやるんじゃなくて、やり始めると脳がそっちの方向に動き始める」とのこと。 だからかったりくてもなんでも、とりあえず動くだけ動いたほうがいいのです。 健全な精神は健全な肉体に宿る、というのはどうやら正しいみたいです。
お礼
鬱経験者さまからのアドバイス、大変参考になります。確かにぼんやりと、同じ事は感じております。体力無いから、余計気持も疲れるんだろうな、と…。 実際、体が疲れているときや、寝不足のときは理由なく落ち込んだりしますから、その逆も然りですよね。 寒いのでまず、家の中でできる運動を始めてみますね。有難うございました。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
ご両親が持ち家・持ち店舗ならば、 引退後は、処分して、アパート住まいにすれば、 生活保護が受けられます。 精神疾患の弟さんは障害年金が受けられます。 シッカリ、十全に備えて来なかった ご両親が宜しくないのですから、 アナタ様が犠牲になることは 全くありません。まぁ 余裕が有れば、サポートするのは OKですが…自身の暮らしや職業に 影響を齎すほどには、考えなくて いいんですよ。 現役で活躍しておられる ご両親には、明日からでも シッカリ備えて貰う様にしませんか。 Good Luck! Ciao.
お礼
励ましていただいて嬉しいです。ありがとうございます。少しづつ整理して、割り切れるよう頑張ります。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
月並みですが、できることをやっていくほかないのでは。
お礼
ありがとうございます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
あなたは、自分のことがしっかりできていますか? それができていなければ、何を考えても、悩んでも、何もできません。 自分の一生の安定した生活設計を考えて、余裕があれば、両親、兄弟の、手助けをすればよいのです。
お礼
確かにそのとおりですね。自分のことに集中して、良くしていかないとですよね。
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
あなたは真面目で優しい方のようですね。 ご自分はそこそこうまく行ってるのに回りの状況が悪化して来てしんどくなってるんですね。 同情する心はとても大事ですが全部まともに受けていては潰れます。 同情しつつ、一歩引いて、冷静に状況を分析し現実的な対応をする心も持ちましょう。 「無理なものは無理」と割り切ることも重要です。 頼れるものや使えるものは全部使いましょう。 そして、トンネルのような状況でもどこかに少しでも気晴らしを見付けてください。
お礼
お優しく、ありがとうございます。そうですね。自分の中で線引きが必要なのは感じています。まずは伯母に、力になれることはするけど、家も大変だから深くは関われないと言おうと思います。 もう少し元気が出たら、気晴らしももう少ししてみます。 寒いせいもあるかもしれません。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
自信と成功体験でしょう。 フリーランスで稼げるなんて才能があるんですね。 気になったんですがいとこは、見に行ってないんですか? ここで大反対されてましたけど、今更心が折れるトラウマになるとは思えません。 大事な人なら分かりますが。 親は国民年金では確かに厳しいですがあなたが助ける必要はないんですよ。 もっと心を軽くしてみては?あなたに余裕があれば助けてあげる程度で良いし、 弟も、良い年なんだから(二十歳超えれば他人とおなじです。)あなたが背負わなくていいんです。 1番は、好きな人と一緒になって、幸せに暮らす事ではないでしょうか。 でもフリーランスで生計が立つ貴女も、幸せなのに回りに惑わされ過ぎです。 何があっても、ふつう乗り切れます。いとこが死んでいても叔母はきがくるうでしょうが、あなたは経験として、強くなれる。今居る現実から目を離してはいけない。回りに振り回されない。逆に私がいとこの自殺をみさされたら良い気分では無いですが見届けてやったと思うし自宅で死んでいたら人間の腐敗臭はとんでもなく臭いですから事件になり報道されかねません。強くなるのは(何があっても自分が自分を信用して上げること。)ではないですか。 もう、いっちょ前の大人なんですから。 叔母からしたら頼れるのはいまいま貴女だけなんですよ。 兄妹がいるのになぜ私だけと思うのはまだ精神が若いかメリットを考えすぎるのではないですか。
お礼
確かにそのとおりですね。自分のことに集中して、良くしていかないとですよね。前の質問も見てくださったのでしょうか。 結局、従姉妹から伯母に連絡があり、見には行かないことになりました。生きていたので良かったです。ご心配ありがとうございます。 見に行ったり、時間があるときにサポートするのはいいのですが、内々のはなし(金銭面)の困り事も打ち明けられたのでちょっと警戒している状態です。借金頼まれるのは無いと思いますが、いとこの生活保護の関係まで手伝わされるのか…? と思ったら疲れが一気にきました。考えすぎだと思いますが… >兄妹がいるのになぜ私だけと思うのはまだ精神が若いかメリットを考えすぎるのではないですか。 それは、そうかもしれません。冷静にできる事を考えてみます。 1つだけいいですか。貴方はきっと心のお強い、私より何倍も世の中の役に立てる方なのだと思います。嫌味ではありません。 ですが、鬱っ気がある相手に、死の現場を見るのを「大丈夫なはず」と言うのは、間違っています。ネットで他人に言うのは大事ではありませんが、現実の相手に言ったら貴女が思う100倍の負担に感じる人もいるでしょう。 ご参考までに。
お礼
親身に考えていただき、有難うございます。両親はオロオロしているし、辛くて泣いていましたが、会社の責任があるので頑張っているのだと思います。 元来確かに、私とは比べ物にならないほどタフな人達ではあり、そこは尊敬していますが… 無頓着なところがあり、私や弟など、心が敏感なものには無意識にストレスをかける対応をします。 そうですね。どうにかなる。そう唱えてみようかな。
補足
メッセージに気付くのが遅れ また返信の仕方が分からず、遅くなってしまいすみません。色々とご心配していただき、本当にありがとうございます。 皆さんにこうして親身になってご回答頂けたことでも、癒されました。悩みは付きませんが、ぼちぼちやっていこうと思います。