• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DIY 部材(パーツ)の名前を教えてください。)

部材(パーツ)の名前教えてください!

このQ&Aのポイント
  • DIYで作る木製皿立てに必要な金属製のパーツの名前が分からず困っています。
  • 開閉できる皿立てに使う金属板の名前を教えてください。
  • DIYセンターで探している金属パーツの名前を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • risuyama
  • ベストアンサー率43% (35/80)
回答No.4

折りたたみサポートヒンジでよろしいでしょうか。 気に入った物の購入は面倒かも知れません。 たぶんこれならご希望にぴったりかと思います。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01HPV4GQK/ref=psdc_2038908051_t2_B00GYTGLMM

goo5151
質問者

お礼

はい。まさしくこれです。折りたたみサポートヒンジ。わっかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11069)
回答No.3

図面からはピボット型(材料の横に付ける)のヒンジが望まれているのかな?と感じつつ このタイプは無いんじゃないか?と感じます フル可動 180度可動のもので 板の切断角度で止まるようにするとか? 背側の板の連結部分を斜めにカット ただ それなりに分厚い板が必要になります 一般的なホームセンターなどには置かれていないもの  ネットで寸法から探し出すしかないように感じます トルクヒンジやフリーストップヒンジは常時固定用ではないので 完璧な固定は不可能だと思います ある程度の荷重に限定 薄い板だとネジ固定できるのか?も疑問 ボルトナットであれば綺麗に畳めない 可能性としては 台を裏返す感じで使う平型の蝶番 https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302240550/ 軸部分が飛び出してしまうと思いますが もしくは 宝石箱やオルゴールのようにリボンで可動範囲を固定しても良いんじゃないか?と感じます 中央に付けて皿の裏に隠す事もできる 薄い布なら畳んでも目立たない 適切なボンドを使えば外れる確立は減る 個人的には一般販売されている皿立て プレートスタンドを購入された方が安上がりなんじゃないか?です https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/ https://www.monotaro.com/k/store/%8EM%97%A7%82%C4/ 自作したい気持ちは理解できるんですけどね 何かの端材? 板が薄そうなのが難点に感じます

goo5151
質問者

お礼

リボンで可動部を固定する。なるほど、それって思いつかなかった。かさばらないし、パーツを求めなくても目的達成できそう。ありがとうございます。

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.2

ヒンジ金具 https://www.google.com/search?q=%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B8%E9%87%91%E5%85%B7&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwirvIb_iZ3gAhWTAIgKHbdBAhgQ_AUIDigB&biw=1920&bih=938 図面の可動部を強固で無くても、ある程度きつくしたいですよね ネジ式が良いと思います または平金物、曲板2枚と蝶ナットで締めた方がかなり自由と安価 底部の木を浮かせる必要が有ります もう一つは、両サイドのL型に板加工(皿の乗る部分の裏)の上に切りこみを入れた板を縦に乗せる方法も、エッジを効かせて動かない様に

goo5151
質問者

お礼

モノタロウ、アマゾンで買えるってこと分かりました。ありがとうございます。

noname#252332
noname#252332
回答No.1
goo5151
質問者

お礼

上蓋用ステー。分かりました。早速にありがとうございます。

関連するQ&A