• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生垣について)

生垣の設置方法と選び方|低木の種類・条件・補助金について

このQ&Aのポイント
  • ブロック塀を除去し、2段だけ残してその上にフェンスを設置し、フェンスの後ろに1mに2本の生垣用の低木を植える方法について解説します。
  • 生垣用の低木の選び方として、伸びても1m40cm程度で止められる木、虫の付かない葉がきれいな木、比較的値段が安い木を選ぶことをおすすめします。
  • また、購入する木は60cmから65cm程度の大きさのものを選びましょう。市の補助金の制度についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

市からの補助金が出る制度がある場合、植えようとする樹木の種類に 制限がある場合があります。つまり指定された樹木でないと補助金が 出されないと言う事もありますので、その事は先に市に確認をされて 下さい。 一般的に垣根として用いる樹木としては他の方が言われているような カナメモチやベニカナメモチがあります。特にベニカナメモチは葉が 赤くなりますので、見栄え的には良いかと思います。ただ葉が大きい ので生い茂った時の見栄えは良くないと思います。 他にはカイズカイブキ、ラカンマキ、ヒイラギ、キンモクセイなどが あります。大きな花が見たいならツバキやサザンカでも生垣になりま す。ココで書いている樹木はそんなに高額ではありません。 ホームセンターでも1苗が1000円前後で売られています。 1、この意味が良く分かりません。苗の高さを言われているのですか。 2、これは可能です。任意の高さに芯止めをすれば大丈夫です。時期が 来たら剪定を繰り返せば希望高さは維持できます。 3、基本的に虫のつかない樹木はありません。虫が付きにくい樹木はあ りますが、確実に虫が付かない樹木は存在しません。 1m70cmは通常は高木扱いとなります。70cm以上の物を中木と言い ます。低木とは50cm以下の樹木を指して言います。 4、特殊な樹木でない限りは安く買えます。 問題は根元に太陽光線が当たるかです。ブロックの高さは20cmですか ら、2段では40cmになります。これでは根元から40cmは太陽光線が 当たりませんので、生育が悪くなり枝が枯れてしまいます。 つまり根元はスカスカになると言う事です。 出来ればブロックを1段残しにしてフェンスを設置された方が生垣には 好都合となります。またフェンスギリギリに樹木を植えられると、剪定 時に作業が困難となります。出来ればフェンス無しで樹木だけにされた 方が後方は楽になります。 植付けは誰がされますか。もしかして質問者さんですか。もしそうであ れば少し難しいかと思います。単に穴を掘って植えただけでは直ぐに風 で倒れてしまいます。2mおきに支柱を立て、竹を横木として使用し、 横木に苗を固定します。苗は2mの間に6~7本が限度です。 風で根元が揺らぐと、根付きが出来ずに枯れる恐れがあります。ですか ら支柱が必要なんですね。この支柱の設置は素人では難しいんです。 植付けを本職に依頼するなら問題はありませんが、もし自分で植付けを されるなら諦めて本職に依頼して下さい。 ちなみに造園屋に勤務しています。

その他の回答 (2)

回答No.2

カナメモチ。とくに新葉の赤味が鮮やかな品種は,レッドロビンというようです。ネットを画像検索して,好みかどうか見てみてください。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

さざんかはいかがですか。 春と夏に剪定は必要です。 花の色に赤や白があります。

関連するQ&A