• 締切済み

docomoの利用停止から強制解約まで

docomo回線の利用停止から強制解約までどのくらい期間がありますか? 去年の12月末口座にお金がなく支払いをしておらず、ある事情により2月の中旬でしか12月請求分と1月請求分の支払いができません。 今月止まるのはわかっているのですが強制解約になると仕事の都合上困ります。 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.5

私は、ドコモの関係者ではありません。 この質問が、hsu80 さんの操作によって、ドコモの質問サイトから、外部サイトに接続されて、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示されました。 私の回答は「OK WAVE」からです。 > docomo回線の利用停止 ドコモに限らず、通信事業者(参考)は、料金未納の場合、一般的なスケジュールは次のようになります。 【参考】通信事業者とは、固定携帯スマホの電話会社、プロバイダ、MVNO(仮想移動体通信事業者、つまり格安SIM事業者)などの事業主のこと。 (1) 料金締切日から約1か月後の、平日の昼間に利用停止となる。(利用停止に電話すると「お客様の都合・・・・・」というトーキーアナウンス) 初めての利用停止の場合は、通信事業者に連絡すると、数日間くらい後に再停止の確認を取って、仮に回線を開ける。 ただし、過去に言い訳の常習だつたり、常習に近い場合は、開けるか開けないか は通信事業者の判断による。(過去の言い訳の内容や、開けた回数等・開けた時期等は、履歴に残っているので、その内容を参考にする) 料金未納のために利用停止の予告連絡(ハガキ・電話等)も、履歴にハガキ・電話か、どの番号に電話したか、ハガキはどこへ出したかも記録されている。 ただし、常習者、それに近い場合は、予告連絡(ハガキ・電話等)をしないこともあり、その対応も記録されている。 (2) 前記(1)で利用停止となって1か月後(料金締切日から2か月後)に、前述の(1)同様に近い方法で連絡をして、それでも未納の場合は「料金未納による強制解約」措置をする。(この時点で、請求書は計2か月分になっている) 強制解約措置とは、平日の昼間に回線の切断をして、この番号に電話すると、「使われていません・・・・」というトーキーアナウンスとなる。 強制解約措置とは、回線の切断後は、未納料金を入れても、回線は回復しないし、もし、新規契約が可能の場合は、同じ番号を取得出来ずに、違う番号となる。 料金未納による強制解約の顧客データは、他の電話会社等でも閲覧が可能であり、新規契約に支障が出ます。 また、未納料金が「クレジット支払い」の場合は、クレジットの信用調査データ(俗にいうブラックリスト)にも登録されて、クレジットカードの契約や、ローン契約・分割支払い等にも支障が出ます。 さらに、未納料金は「債権回収会社」に移転されることもあります。 数年後のある日突然、hsu80 さんの所へ、名も知らない「債権回収会社」から何らかの方法で直接来るか、裁判所ほ通して来るかもしれません。 ---------------------- 未納料金の納入は、請求書にバーコードがあれば、コンビニからの納入をおすすめ。 理由は、料金を納入すると、コンビのPOSシステムのデータが、コンビニ本部へ納入を通信。 コンビニ本部のコンピュータも、料金納入情報を通信事業者へすぐに転送。 通信事業者では、料金締切日などを詳細に照合して、正常なら30分くらいで交換機と通信して回線を「自動」で開けます。(通信事業者での照合不可なら、回線はあかない) 未納料金を銀行・郵便局等の金融機関に支払った場合は、すぐには回線が開けません。 回線が開くのは、金融機関の「翌営業日」てすので、もし、土休祝日や、年末年始があると、2~3日後とか、1週間後ということもあります。 金融機関では、夕方に、その日の集計をして、納入連絡は「翌営業日」に電話等での手動でからです。 金融機関のコンピュータの回線は、安全を優先するため、他業種のコンピュータとは接続しないし、また、インターネットの接続内容も非常に限定されています。 そのため、他業種等への入金連絡などは、時代遅れともいえる電話連絡が主体です。(入金伝票などは、後日に一括で束ねてから、電話会社等へ送付)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.4

今月止まるのはわかっているのですが強制解約になると仕事の都合上困ります。 >>>>>止まってから通信会社に連絡した方が良いと思いますよ たぶん その月位じゃないでしょうか それから ブラックリストを言ってる方が居ますけど 端末を月賦で購入の場合で利用料は違うと思います ただ 利用料の未納があると国内では契約不可に成りますが 完済すれば契約可能になるでしょう たぶん 2月はアウトだと思いますよ でも システム上 事務的に流れるでしょうから 2月に払う と言う確約しても 通るかどうか 解約は困ると言っても それは あなたの事情だから 通信会社には関係無いもんね

回答No.3

11月利用分の請求の支払い期限が12月末で、これを2月末まで放置すると強制解約になりブラックリストにのります。一度ブラックになると、完済してから5年経過するまで、カード契約/分割払いは困難になります。2月中旬に完済すれば、そうした事態は免れます。 なおブラック入りしなくても支払い遅延の記録は2年間残るので、カードや分割の審査に影響する可能性はあります。

回答No.2

2か月未納すると未納日の夕方に回線断するそうです。 それと、もし電話料金に電話機の料金請求がある場合には、 カード会社からの信用が””信用無し””となり今後のローンに影響することがあるようです。 その人は、請求の内訳に電話通信機種代金とNTTファイナンスから請求が来ていたのを2か月滞納したことで現在携帯電話の購入及びカード会社の審査に通過しなくなっています。車のローンしたくても、給料取引銀行で通帳内に入っている金額のなかの何パーセントしか貸してくれないと今頃になり嘆いています。 早めにドコモショップに行き12月分の支払いだけでも済ませることをお勧めします。 請求が、NTTファイナンスになって、未回収ブラックリストらしきものが存在すると本人も言っていました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.1

そんな心配する前にドコモショップで相談を。 客を減らしたくて減らすキャリアなど居ません。

関連するQ&A