• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一方的な勘違いで怒るお客様について。)

一方的な勘違いで怒るお客様について

このQ&Aのポイント
  • お客様に対して一方的な勘違いで怒られた経験があります。
  • 商品整理中に偶然にもお客様のところにいたことを勘違いされ、監視されているような気分になったようです。
  • お客様が不快に思われたことについては謝罪し、その場を離れましたが、今でも対応に迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkcol052
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

その気持ち凄くわかります。 私も、同じような対応をしてしまいますし、イライラもすると思います。 そのような経験をすると、次も同じな経験が来てしまうので、あまり深く考えずに「こんな人もたまにいるよね」と自分に言い聞かせて、それ以上追求はしません。 接客、営業の仕事だと一人一人に合わせたやり方があるので、考えるだけでもストレスが溜まります。 深く考えずに、自分の気持ちで解決した方がいいと思いますよ(^^)

その他の回答 (7)

noname#255857
noname#255857
回答No.8

「店員がいつもそばにいるのは万引きを疑われている??」 そういう発想をする人は、万引きをする人だからかも。 今回のがそうと決まったわけではないけどね。 あまり気に病まないことです。 お客様は理不尽の塊ですから。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.7

こんにちは! 小さなお店の店主です。 ご質問者様の対応に問題ありません。 ただ,お客さんのそばでの商品整理はしない方が良いです。お客さんがいなくなってからしましょう。 いろんなお客さんがいます。買う気がないのに,商品にケチを付ける人や,自慢話や店員の人格を馬鹿にする人もいますし,万引きしていく人もいます。かと思うと,商品を眺めて帰ったかと思うと数日後に駆け込んで来てその商品を一目散に買うとか,友人を連れて買いに来てくれる人もいます。 商品整理の場面はお客に見せる場面ではないので、また、今回のように誤解する客もいるので,お客がいなくなってからにしましょう。どうしても客の前でするときは「いらっしゃいませ」のひと言あればなんとか大丈夫です。

回答No.6

あなたの対応でよかったと思います。 でも私なら違う対応するかな。 海外生活の長かった私から見ると、 日本の「おもてなし」は過剰サービスだと思います。 そもそも「お客」は「神様」ではないし。いや、神様かも しれないが、貧乏神かも疫病神かもしれない。 私ならそもそも自分が間違っていなかったら、相手が客でも謝らない。 ただし、お客の誤解は解きたいので、 「もちろん、監視はしていませんよ。買い物楽しんでくださいね。」 とか言うでしょうけど。 もちろん、私がその場の客だったら、そう言ってもらえば納得すると思います。 ちなみに私は販売の仕事はしたことはありません。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.5

それほど広くもないお店でいつもと同じように売り場の整理をしていたんですよね? ということは暇だった。 で、それほど広くない店内を整理していて… お客さんには気づきません? ということは誰一人いらっしゃいませも無し? 誰もお客さんが来ても気づかないお店なのもおかしいし、あなたも周りなど気にもせずただただ整理整頓していたわけですね。 そしてお客さんが服を手に取って戻したものなどを後についてたたみ直していたということなんですね。 それを客目線で考えてみてください。 入ってもいらっしゃいませも無く店内のものを触る事にあなたが嫌味のようにたたみ直し、例えば他のことをしていたとしても客がいることさえ気づかないあなたが客のあとを付きまとっていると思われてもおかしくないでしょう? 多分我慢の限界で言った言葉かと思いますけどあなたの返しが 「仕事として商品を整理していただけなのですが、お客様が不快に思われたのなら申し訳ございません」 これって失礼にもほどがありません? この時初めてお客さんに気づいたんですよね? それなのにこの言葉って出てきます? お客さんの不満に反抗しているようにしか見えませんよね。 要は最悪なお店で最悪な店員(あなた含め従業員)ということです。 そして良く質問が出来ましたね。 感心します。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.4

なんにでも文句を付けたい客というのは一定数いるものです。それが発展するといわゆるクレーマー、モンスタークレーマーと段階が上がってくるわけですが・・・。 こういうときは質問者さんの対応で問題ありません。下手に言い返すと、待ってましたと言わんばかりにクレームを付けてくること請け合いです。こういう手合いの客というのは、クレームを付けることが目的(ストレス発散とか、単に文句を言いたいだけ、構ってちゃんなど)なので、いわれのない文句をつけられたら「このようにしていたのですが、不愉快な思いをさせてしまっていたようで申し訳ありません」とお詫びしつつ心の中で「はよ帰れ」と唱えておけばいいのです。 そのあとの対応として、いったんバックルームに下がって、上席者に念のため報告を上げておくといのが良かったでしょうか。売り場でやり取りをするとそれがクレームにつながる可能性があるので、「見えないところで」報告を上げるのが上策です。というのも、このまま長時間居座る可能性や、ほかの店員に文句をつける可能性も否定できないため、情報共有として現場の監督者である売場責任者や店長(店長代理)にあげておく必要があるのです。(複数回同じ報告が上がれば、さすがに『要注意客』になります) 客とけんかしてもあなたにとって利益はないし、店にも利益になりません。 そういうときの対応は責任者を巻き込んで対応を考えておくというのがいいでしょうね。

回答No.3

そりゃ買う側からしたら万引きを疑われて凝視されているみたいで感じが悪いですよね 言ったってことは相当辛抱かねたと言うことです。その方が触った端から、たたみ直ししていたら気分悪いでしょう。 接客しないスーパーなら、場所を離れる。 またいらしてくだされば笑顔で対応(わざとはなれたら気分悪いよね。) どんなのをお探しですか?気軽に言ってください♪と言うしかないよね。

  • omochipan
  • ベストアンサー率36% (67/183)
回答No.2

>「仕事として商品を整理していただけなのですが、お客様が不快に思われたのなら申し訳ございません」と言ってその場を去りました。 これでよいと思います。 次回その客が来たら、意識して離れましょう。 あまり良い客ではないと考えられます。