• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのCPU温度について)

パソコンのCPU温度について

このQ&Aのポイント
  • T9550は発熱温度が高いと書き込みがあるようですが、P8800に換装した場合はCPUとHDD共に温度が下がるのかを知りたいです。
  • 古いHPのdv5でCPUが購入時P8600からT9550に換装されました。しかし、PC温度が高くなり、HDDも壊れたため交換しました。
  • 液晶の解像度が高いため、古いPCを写真の専用機として使いたいです。P8800に換装した場合のCPUとHDDの温度の変化を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.4

>HDDが何らかの原因で常に回転しているのでしょうか、 >回転量を調べたる方法はあるのでしょうか。 そう言う訳ではないと思います。通常HDDでデータの読み書きをしなければアドリング状態で待機するので発熱等は少ないです。またWindowsの設定によっては一定時間Windowsを使用しなければHDDの電源を切るようなっていることもあります。その場合は殆ど発熱はしないでしょうね。 元々ノートPCの場合は先の回答でも書いてますがHDDは自然放熱に任せている様な事が多いです。デスクトップPCなら冷却用のファンを取り付けたりは出来ますが。 >T9550のスペックを見ると発熱が高いように記載がありますが >やはり高くP8600か8800のほうがBESTなのでしょうか。 熱設計電力 (TDP) の数値に差はありますね。その数値だけ比較すると1.4倍ぐらいありますし発熱量もそれの比例するように多くなるとは思います。

その他の回答 (3)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.3

https://japan.zdnet.com/article/35079294/ HDDメーカではHDDと温度と故障率には因果関係がないことになってます 体感的には壊れるんですが ここんとこSSDかノート用のHDDしか使ってないのですが 3.5インチHDDメインの時は https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-TK-CLH35-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E8%A3%BD%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-HDD%E7%9B%B4%E4%BB%98%E3%81%913-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%99%E3%82%A4/dp/B0004GR5TE をデフォで利用してました

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.2

他の方が回答されていますがCPUの温度とHDDの温度は直接関係ないです。特にCPUとHDDの場所が離れていれば。 CPUの冷却のが不十分とかだとその熱がHDDに伝わって温度が上がる可能性がないとは言えませんが。 またノートPCの場合は元々HDDに冷却用のファンなどは装着セレないのが一般的で自然冷却に任せる構造のなっていることが多いです。HDDでも特に7200rpmの様な高速回転のタイプだと発熱量も増える傾向にはあります。 https://ark.intel.com/ja/products/40380/Intel-Core-2-Duo-Processor-P8800-3M-Cache-2-66-GHz-1066-MHz-FSB- にCPUの仕様がありますが「対応ソケット BGA479, PGA478」となっていてBGAの場合は交換は無理です。 http://www.insidemylaptop.com/take-apart-hp-pavilion-dv5-laptop/ などを見るとPGAのタイプのようなので交換は可能でしょう。ただ搭載しているBIOSがCPUの情報を持っていないと正常に認識できず起動すらしないって可能性もあり得るので注意を。 HDDはどうしても発熱はするので写真の専用機として使うならHDDでは無くSSDに交換してしまうって手もあります。SSDならHDDの様に自身が駆動することによる発熱することに比べたらモーターなどの駆動部分が無い分消費電力も発熱量も圧倒的に低くなります。ただしSSDだと容量が少なくなるので大量の写真の保管などにも向かなくはなります。大量のデータを保存する必要があるならUSB接続の外付けHDDなども取り付けることになるかも知れません。

vanpire99
質問者

補足

CPUはCORE2 DUOです。確かに冷却の装置は何もありません、回転数は5400を使用しています、関連性がないとするとHDDが何らかの原因で常に回転しているのでしょうか、回転量を調べたる方法はあるのでしょうか。T9550のスペックを見ると発熱が高いように記載がありますがやはり高くP8600か8800のほうがBESTなのでしょうか。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.1

どのようなCPUか分かりませんが、一般的にCPU温度はHDDの発熱に関係ありません。あるとすればケースファンによるケース内のエアフローが不十分で、HDDの冷却がなされていないことです。原因はケースファンが壊れているか、ケース内部がホコリで汚れていてHDD(やCPU)に十分な風が当たらないことです。このままではCPUを取り替えても同じでしょう。HDDは温度が50度以上になると壊れます。

関連するQ&A