• 締切済み

うつ病寛解後について

こんにちは うつ病の寛解後の症状について教えてほしいです。 うつ病寛解後は うつ病を発症するより前と同等のことがこなせますか? 体力面でどうでしょうか。 6年前仕事が原因でうつ病になり、退職 2年程家にいるのが精一杯で(病状は省きます) 睡眠薬、精神薬やあらゆることを試し その後の2年半は実家にいながら週2パートができるくらいになりました。 そのときも睡眠薬、精神薬をのんでます。 結婚することとなり パートにくわえ、家事が増えました。(主人が半分してくれるので家事負担は楽めです) 子供を望むようになり、薬を飲みたくなかったので 鍼治療などの薬を使わない治療にかえ なんとか薬を飲まずに生活できるようになったため 病院へ行くのをやめ、鍼治療などもやめてから 約一年経ちます。(睡眠は主人が横にいてくれるようになってから眠れるようになりました) 最初は離脱症状など心配でしたが、少しの期間だけきつく あとは問題ないようです。 この一年間 気持ち的には明るくなり、やりたいことへの意欲、おしゃれやテレビを見たり、音楽聴いたり普通の生活をするので うつ病ではないかとおもいますが ただ一年断薬して、気持ちも明るいのに 脳疲労が全然よくなりません。 休みの日でも少し家事をしたら休むを繰り返し パートは週3の1日5時間ですが 仕事がおわったら電車で寝ないと家まで帰れないですし、かえってきてから2時間は寝ないと次の行動ができません。 人混みやテレビなどは だいぶん慣れましたが しんどいときはテレビの音や人ごみは耐えれません。 症状といえばこれくらいなのですが これはうつ病寛解後といえるでしょうか。 病院に通う程度なのでしょうか。 うつ病を発症した方は前のようには戻れないものですか? わかる方教えてください。 ※勝手に病院へ通うのをやめたため 医師から寛解とはいわれてません

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

ストレッサーが明確になっているのであれば、 そのストレッサーが存在するところには 近づかないことです。 発症前にしていたのと同じことをするのは 避けるのが賢明なスタンスでは ないでしょうか。 例えば、サラリーマンであれば、 同じ部署に復職するのは危ういです。 別の部署で、別のミッションに携わるのが ベストではないでしょうか。 再発を避けるには、 主治医に相談して、 復職プログラムに参加するなど しながら慎重に進めることを お勧めします。 メンタル系の病気は、なかなか 良くならないのですが…簡単に 再発してしまいます。 病気で閉ざされた扉を再び開けようとせずに、 病気で開かれた新たな扉の向こう側に 開けている世界で、アナタ様の才能を 活かせれば最高です。 Good Luck!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.3

元うつ病で、寛解しています。主治医から「寛解した」のお墨付きです。 私の寛解の過程ですが、状態が良くなるようになってから、時々薬を飲み忘れるようになりました。主治医からは「うつが良くなると薬を飲み忘れるようになりますよ」といわれていて、その通りになりました。 薬がどんどん弱い薬になり、その薬も飲み忘れるようになりましたので、最後の通院のときは「一応薬は出しておきますが、飲みたくなかったら飲まなくて構わないです。それでも薬を使いきったらまた来てください。飲み忘れなどで薬が残るんだったらもう来院しなくて大丈夫です」といわれました。 そのとき、主治医のアドバイスで「薬の予備を手元に置いておくとよい」といわれました。やっぱり状態が悪くなるときはあるので、そのときは薬を飲めばいいと。手元に薬があるというのは御守りになるということでした。 寛解して何年も経ったときに、引き出しから一番強い薬が出てきたので「ところで俺は本当にあのときにうつ病だったんだろうか?この薬って本当に効いていたのかな」と思って飲んだところ、数時間後にめまいがして逆に気分が悪くなって「ああ、あの頃はこの薬を飲んだら気持ちが落ち着いていたんだからやっぱりあのときはおかしかったんだなあ」と改めて思いましたね。 そんな私の経験からすると、まだ質問者さんは完全には寛解していないと思いますね。 あと、疲労がとれないのは主に体力の問題だと思います。私もここで長いことうつ病の人に回答していますが、うつ病にかかっている人で体を動かしている人ってほとんどいないんですよ。運動不足とうつ病歴って正比例の関係だと思います。 私はうつ病時代はジムに通っていましたが、筋力、体力をつけることは寛解に確かに有効だったと思います。あのとき疲れたからと休んでばかりだったら今でも通院していても不思議ではなかったと思います。確かにうつ状態で体を動かすのはかったるいのですが、気分転換にもなるし肉体疲労でよく眠れるようになるので、なぜみんなやらないのかが分かりません。

aya4226
質問者

お礼

寛解されている方にお返事いただき嬉しいです。 わかりやすく長い文章参考になります。 やはり良くはなってますが、寛解というレベルにはないようですね。 薬をみても飲みたいとは思いませんが、それは症状が落ち着く反面薬の副作用がそこそこあったのと、断薬に成功してるので また飲むのが怖いという点です。 体力が足りないのですね。 たしかに パートのみの実家暮らしだったのに家事が増えて動く量は倍になったので 体力がついていけてないのかも知れませんね。 運動不足見直します。 質問ですが、寛解になってから、うつ病になる以前と同等の体力や頭の回転は戻ってますか? また再発しないように気をつけたりしてますか??

noname#234905
noname#234905
回答No.2

寛解とか完治とか言われますが、それは小康状態であり、発症前に戻れたということはないです。とても残念な出だしの書き方をしましたが、現実はそうなのです。勿論、病気の種類にもよりますが、こういう精神的な病は一度でも発症し、薬などを、ある一定の期間でも飲んでいたとしたら体にインプットされていて、いつ再発するか分からない状態にいます。極端な言い方ですが、そのような病気(体質も含めて)にかかるという事はすでに遺伝子的に組み込まれてしまっている状態だと個人的には考えます。 しかし、かなり良い状態を保つ期間を出来る限り伸ばす方法はあります。 例えば、認知、性格、性質、性分、考え方の極端にいいますと180度変換です。 うつ病の人は、マイナス思考の人がほとんどです。 そこを、全ての事に対してプラス思考に考えたり、些細な事に感謝をしたり、感情的(怒りなど)を改善する努力を毎日心に決めて実行に移していけば、第2の人生が来たと思うほどに快方に向かい、再発をすることなく良い状態が長く続けられるという事は間違いありません。 ですので、努力、葛藤、忍耐力や継続によって希望が湧いてくる事になります。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

「うつ病が寛解?」絶対あり得ません。薬療法などで症状の改善はありますが、治った?とか寛解した?というのは絶対あり得ません。これまで同様に薬を続けないと、大きな症状が出て来ます。自分の勝手な判断で通院を辞めたり、薬を辞める事は、家族に迷惑掛けたり、入院となる事も考えられますので、面倒でも薬だけは続けるように、なお、うつ病発症前には戻れません。担当医と二人三脚で治療しかないのです。

関連するQ&A