• 締切済み

印章を読んでください。お願いいたします。

掛軸に押印されている印象です。落款がなく作者を特定できるのは、印章だけです。なお、掛軸は鍾馗さまの絵です。中国の画家とも思われますが、印章を読むことしか手掛かりがありません。どなたかぜひ添付の画像の印章を読んでいただけますよう、お願いいたします。

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

蛙の右側の字ですが、下のパーツをよく見ると卯ではなくて丣のようです。 これは酉の異体字とされています。 http://140.111.1.40/yitia/fra/fra04225.htm 上のパーツは篆書ではなさそうな形なのですが、水をアレンジしたものと解釈すると水の下に酉で「酒」の異体字です。 http://140.111.1.40/yitia/fra/fra04228.htm ですが水の下に丣の字体は探した限り見つからないのでこの作家の創作字体の可能性があります。私が知らないだけかもしれません。 以上の解釈では水の篆書体*が違うのが難点で丣の上のパーツの特定に至っていないのですが、この人は「江戸子」でも篆書体と楷書体を混ぜたりしているのでこのような判じ物的な解釈をしてみました。 * http://sf.zdic.net/sf/zs/0406/13d663d557c4a563108d3a0cfde21c2b.html 印象としてはそれほど昔の作ではないのではないかという感じがします。 「酒蛙々々」にはしゃあしゃあという読みがあるそうです。 https://furigana.info/w/%E9%85%92%E8%9B%99 ヒントになったサイト http://fonts.jp/usausa.html

art-miyabi
質問者

お礼

色々と調べていただき、心より感謝いたします。皆様の博識に感服するばかりです。掛軸の絵が尋常でなく迫力があり、相当の絵かきの作品と思われるので、何としても作者を知りたくています。また何かわかりましたら、ご教授願います。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

下はどう見ても「江戸子」で間違いないと思いますが。 http://xh.5156edu.com/hzyb/a10462b59122c58740d.html 上は、左が圭の下に虫で「蛙」、右は下が「卯」でしょうか?上がわかりません。 http://xh.5156edu.com/hzyb/a16386b24488c43903d.html http://xh.5156edu.com/hzyb/a2529b54393c52275d.html